カロリーが不足しがちな高齢者のための介護食おかゆ※の2倍以上の高カロリー150kcalが簡単にとれる「アイソカル 高カロリーのやわらかいごはん」が新登場!
※全粥食100gあたり65kcal 出典: 日本食品標準成分表2020年版(八訂)
「アイソカル 高カロリーのやわらかいごはん」の主な特長
①通常のおかゆ(※1)の2倍以上の高カロリー150kcal(※2)を少量でとれる!たんぱく質7g(※2)
②手軽に食べられるカップタイプで食事の負担軽減
③ユニバーサルデザインフード:「舌でつぶせる」に分類
(※1)全粥食100gあたり65kcal 出典: 日本食品標準成分表2020年版(八訂)
(※2)1カップあたり
高齢者の食事課題として、「量が多く食べきれない」、「栄養がとりきれない」、「咀嚼や飲み込みの懸念」、「食べにくさ」といった点が挙げられ、日々の食生活で知らず知らずのうちに、栄養不足が引き起こされる場合があります。
多くの栄養のうち、特にカロリー補給の重要性に着目して開発された本製品は、1日3食の食事の「質」と、高齢者が無理なく食べきれる「量」に配慮し、毎日の食事から健やかな介護生活をサポートします。
高齢化社会で急速に広まる介護食
日本は、2022年65歳以上の高齢者の占める割合が人口の約3割(※1)に達し、毎日の食事の質や、良好な栄養状態を保つことへの重要性が高まっています。一方、加齢によって食事意欲や食事量自体が減り、本来あるべき適切な食事から必要な栄養をとることが困難な場合もあり、高齢者の栄養不足は、深刻な社会課題の一つとして挙げられます。そのような背景から、介護食(高齢者向け栄養補助食品を含む)の需要は、介護施設や医療機関等に留まらず、一般消費者の間でも急速に拡大し、在宅介護の増加、顧客需要の多様化に伴い、2022年介護食品市場規模は、5年前と比べ約1.5倍(※2)に達しました。中でもECルートの市場伸長は著しく、実店舗を抜いて購入金額が最も多い(※3)購入ルートに成長しました。
(※1)総務省「人口推計」(令和4年)
(※2)インテージSRI+ 介護食品市場2017年1月~2022年12月推計販売規模(金額)
(※3)インテージSCI(15-79才) 介護食品市場2019年1月~2022年12月平均購入規模(金額)
栄養不足に陥りやすい介護食の課題
一般的に、介護食は食べやすいようにやわらかくするため、水分を多くして調理加工しているものが多く、量に対して栄養が低いという課題があります。食事を多く食べられない高齢者にとって、かさの増した献立は、精神的にも体力的にも負担が大きく、また完食したとしても、実際には必要な栄養がとりきれずに栄養不足を引き起こす場合があります。介護者にとって、栄養を考慮した介護食の準備から片付けまでを含む「食事全般の質の向上」は、充実した介護生活を送る上で非常に重要であり、今後も更なる発展が期待されています。
「アイソカル 高カロリーのやわらかいごはん」とは
少量高カロリーの食べやすい介護食で、食事をとりきれずにカロリー不足に陥るリスクや、食事全般の負担軽減を図り、健やかな介護生活をサポートします。医療・介護現場で30年以上の実績をもつ、栄養補助食品のブランド「アイソカル」から生まれた、日々の食事を通して無理のないカロリー補給が可能な製品です。
◾️少量高カロリーのやわらかいごはん
一般的な製品 (※1)の約4分の3の少量100gで、おかゆ一杯分(※2)の2倍以上のカロリー150kcalが摂取できる、たんぱく質7g(通常のおかゆ(※2)は約1g)の製品です。製品に油分と米粉を配合し、ネスレ独自のノウハウを駆使することで実現した“少量高カロリー”設計は、家庭で作るおかゆでは再現しにくく、お米のおいしさがしっかり感じられます。
(※1) ネスレ調べ(2023年6月時点で代表的な主要介護食(ごはん)130g(1パック当たり)前後を想定)
(※2) 全粥食100gあたり65kcal 出典: 日本食品標準成分表2020年版(八訂)
◾️手軽に食べられるカップタイプで、食事の手間いらず
・開けてすぐに、そのまま食べられるカップタイプなので、食べたい時にサッと食べることができ、衛生的。
・お皿の準備や移し替えの必要がなく、後片付けも手間がかからないので、食事全般の負担が軽減。
・電子レンジ使用可。 ※オート加熱不可。
※電子レンジで加熱する時は、ふたを少し開けてください。
※電子レンジで加熱後は、容器や中身が熱くなりますのでご注意ください。
◾️ユニバーサルデザインフード「舌でつぶせる」に分類
「日本介護食品協議会」が定めたユニバーサルデザインフード(※参考資料)の4つの区分のうち、細かくてやわらかければ食べられる、水やお茶が飲み込みづらいことがある方向けの「舌でつぶせる」に分類されます。
◾️国産精米を使用。白がゆ、玉子がゆ、梅がゆ、選べる3種類の味わい
・白がゆ: ふっくらと炊き上げたお米のおいしさが引き立つ、やさしい味わい
・玉子がゆ: ふんわり玉子と鶏だしの旨味がきいた、コクのあるまろやかな味わい
・梅がゆ: 風味豊かな梅肉のほどよい酸味が後を引く、さっぱりとした味わい
◾️こんな方におすすめ
・食事でカロリーが足りているか心配。
・固いものが食べづらい。
・ 手軽でおいしい介護食を食べたい。
・日々の食事が多いと感じる。食べきれない。
・食事準備や調理時間等の負担を軽くしたい。
・汁物や水、お茶でむせないように注意している。
製品概要
<栄養成分1個(100g)あたり>
熱量150kcal、たんぱく質7.0g、脂質5.2g(玉子がゆは5.5g)、炭水化物18.8g(玉子がゆは18.0g)、ナトリウム0-24mg(食塩相当量0-0.06g) (玉子がゆは270mg(食塩相当量0.69g)、梅がゆは287mg(食塩相当量0.73g))、水分70g
URL:https://healthscienceshop.nestle.jp/blogs/isocal-kaigosyoku/index
▼製品紹介動画はこちら
参考情報
■「アイソカル」について
「アイソカル」は、ネスレ ヘルスサイエンスが展開する、医療・介護現場で30年以上の実績をもつ栄養補助食品等のブランドです。少量高カロリーのコンパクト栄養食で、ドリンクタイプ・ゼリータイプの製品は一般消費者向けにも販売されており、食事量が気になる時などにもカロリーを手軽に補給できます。中でも代表的なゼリー製品である「アイソカル ゼリー ハイカロリー」は、特別用途食品の、えん下困難者用食品として、“誤嚥防止を目的としたえん下困難者に適した食品”の表示許可を取得し、栄養管理の一助として広く親しまれています。
■ユニバーサルデザインフードについて
「ユニバーサルデザインフード」とは、日常の食事から介護食まで幅広くお使いいただける、食べやすさに配慮した食品です。ユニバーサルデザインフードを選ぶ際は、区分表の「かむ力、飲み込む力」を参考にします。
※かむことや飲み込むことに重要な障がいがある、または、それが疑われる場合は医療機関の専門家に相談する必要があります。
https://www.udf.jp/outline/udf.html
■ネスレ ヘルスサイエンスについて
ネスレ ヘルスサイエンスは、2011年食品飲料業界のリーディングカンパニーである「ネスレ」によって創設された、先進的なヘルスサイエンスカンパニーです。世界140カ国以上で、12,000人以上の社員が在籍し、消費者向け健康製品、医療介護施設向け栄養補助製品、科学的知見を取り入れたビタミンやサプリメントなど、幅広いブランドを展開しています。「高い付加価値」と「グローバルな研究開発力」を強みとし、「栄養の力」を基軸に、総合的に健康をサポートする提案をしています。
■ネスレ ヘルスサイエンスのパーパスについて
ネスレ ヘルスサイエンスは、“Empowering healthier lives through nutrition(栄養を通じて、人々のより健康的な生活を支援すること)”をパーパスとしています。消費者、医療・介護現場が願う健康的な生活のため、高品質で科学的根拠に基づく栄養ソリューションを顧客に提供しています。
■ネスレ ヘルスサイエンス 公式オンラインショップ
ネスレ ヘルスサイエンス オンラインショップ:https://healthscienceshop.nestle.jp/
楽天市場 ネスレ ヘルスサイエンス公式店:https://www.rakuten.ne.jp/gold/nestlehealthscience/
Amazonネスレ ヘルスサイエンス公式店:https://www.amazon.co.jp/stores/%E3%82%A2%E3%82%A4%E3%82%BD%E3%82%AB%E3%83%AB/%E3%83%9B%E3%83%BC%E3%83%A0%E3%83%9A%E3%83%BC%E3%82%B8/page/5C22F62E-1157-4FEE-A215-542EB9EBB30C
Yahoo!ショッピング ネスレ ヘルスサイエンス公式店:https://shopping.geocities.jp/nestlehealthscience/
au Payマーケット ネスレ ヘルスサイエンス公式店:https://plus.wowma.jp/user/65181932/plus/
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像