日本屈指のハラル対応和食店!「いだ天別邸」グランドオープン!

ハラル認証&祈祷室完備「いだ天別邸」2025年7月18日(金)、河口湖にグランドオープン

株式会社クリエイティブリゾート(本社:山梨県富士吉田市松山1603、代表取締役:加藤慎一)は、ハラル対応の本格和食コースレストラン「いだ天別邸」を2025年7月18日(金)に富士河口湖町船津にグランドオープンいたします。

多様化するインバウンド需要と食の課題

近年、日本を訪れる外国人観光客は増加し、河口湖のコンビニエンスストア前には、SNSで話題となった“富士山×コンビニ”の絶景を一目見ようと、多くの観光客が押し寄せています。訪日客の国籍や文化背景はますます多様化しており、中でもイスラム圏から訪れるムスリム(イスラム教徒)の旅行者は、食文化や宗教上の戒律により外食時に多くの制約を抱える都合上、年間18万人越えのインバウンド客が訪れる「冨士天ぷら いだ天 河口湖本店」でも「食べられる料理が限られている」という切実な声が寄せられています。こうしたインバウンド需要に応えるため、ハラル認証(7月中取得予定)に準拠した「いだ天別邸」を開業し、ムスリムの方々にも安心して楽しんでいただける本格和食コースを提供します。文化や宗教の壁を越え、全てのお客様に「食」を通じた感動とわくわく感を提供するために、富士の麓から全国へ、この取り組みを広げていきます。

富士山を望む空間で味わう至高のハラル和食

「いだ天別邸」は、富士山を間近に望む絶好のロケーションに位置し、通りからはその雄大な姿を楽しむことができます。店内は洗練された空間で、カウンター席6席を含む全18席をご用意。自然素材を基調とした落ち着いた内装で、ゆったりと食事を楽しめます。日本の美意識とモダンな快適さが融合した空間で、非日常的なひとときを提供します。

また、祈祷スペースを完備し、飲食メニューには豚肉やアルコール、和食に多い味醂などの調味料を一切使用していないため、ムスリムのお客様にも安心してご利用いただけます。

前菜盛り合わせ
海の幸のグリル
特選和牛のしゃぶしゃぶ
彩野菜の冷製パスタ

旬の野菜と茸の寄せ鍋
特選和牛の天婦羅
デザート盛り合わせ
海老と茸の茶碗蒸し

ターゲット層

主要ターゲットは、ハラル対応の本格的な食事を求めるムスリム旅行者や、上質な食事を重視する富裕層のお客様です。清潔で洗練されたモダンな空間で、祈祷スペース完備・アルコール完全除去の安心感を提供し、国産高級和牛(神戸ビーフ等)などの厳選食材を用いた特別コースをご用意します。旅行代理店やハラル専門プラットフォーム、富裕層向けツアーとの提携を通じて、現地スタッフ主体の安心サポートと多言語ホスピタリティを提供し、全てのお客様に満足いただけるサービスを提供します。

メニュー構成

「いだ天別邸」では、厳選された食材を使用した本格的な和食のコース料理を提供します。
 コース料理は、各テーブルでモバイルオーダーを使用してオーダリングいただけます。お子様向けのアラカルトメニューもご用意しており、全てのメニューはハラル対応食材を使用していますので、安心してお楽しみいただけます。アレルゲン対応も事前にご相談いただければ対応いたします。


メニュー例(コース)

  • 前菜:胡麻香る至福の豆腐、雲丹添え(胡麻豆腐)、湯葉のお刺身、彩り野菜の冷製パスタ

  • 天ぷら盛り合わせ ‐煌‐(鮑、ズワイガニ、巻き海老、季節の野菜)

  • 海の幸しゃぶしゃぶ(真鯛、ズワイガニ)

  • 厳選和牛の陶板焼き(サーロイン、イチボ)

  • 特選和牛のすき焼き

  • 特選和牛寿司

  • デザート:季節のフルーツ、デザート盛り合わせ

  • サイドメニュー:鶏の唐揚げ、白身魚のフライ、ポテトフライ

  • ドリンク:タワーレモネード、抹茶ラテ、ハラル認証りんごジュース、桃ジュース

コース一覧

  • 和みコース (9,000円) ※

  • 匠コース (18,000円) ※

  • OMAKASEコース(30,000円)※

  • 雅コース (36,000円) ※

  • 頂コース (75,000円) ※

  • 旬菜コース(18,000円)※:ベジタリアン

コース料理は、9,000円~75,000円※の価格帯で提供され、ベジタリアン対応の「旬菜コース(18,000円)※」もご用意しています。

※価格は全て税抜き表記

日本の「おもてなし」とハラルの融合

「いだ天別邸」は、日本の伝統的な和食文化と、イスラム教徒の方々が安心して食事を楽しめるハラル認証の食材・調理プロセスを調和させた、食の多様性を尊重する先進的な取り組みです。
 ハラル認証に準拠した本格和食コースを提供することで、異文化の方々にも本物の和食の美味しさを伝えます。さらに、ベジタリアンのお客様向けには、野菜をふんだんに使ったコースも提供し、より幅広いニーズに応えています。

スタッフの一部には、現地の宗教観を理解した多国籍スタッフも配置しており、より高品質な接客対応を可能にしています。

厳選された高級ハラル食材と安心安全へのこだわり

「いだ天別邸」では、食材選定から調理過程に至るまで、ハラル認証に準拠した食材を厳選して使用しています。

  • 専用調理器具と区画での調理:交差汚染を防ぐため、ハラル対応の専用調理器具を使用し、区別された環境で調理を行います。

  • 五感で楽しむ和食:繊細な盛り付け、器選び、空間演出にこだわり、視覚でも楽しんでいただけるような体験価値の提供を行なっていきます。

【一般社団法人JHCPO 副理事長 Johan Julis様からのコメント】

多くの店がムスリムフレンドリーという自主的対応にとどまる中、完全ハラール化を目指す本格派。JHCPOによる従業員教育も徹底。信仰を重視する旅行者や在日ムスリムが心から安心して食事できるお店です。
【JHCPO Vice President Johan Julis】

店舗情報

  • 店名:いだ天別邸 本店

  • 住所:山梨県南都留郡富士河口湖町船津3486-1 クリエイティブリゾートビル(旧萱沼ビル)1階

  • 電話:0555-73-9660

  • アクセス:富士急「河口湖駅」徒歩4分

  • 営業時間:11:00~22:00(コースLO20:00/アラカルトLO21:00)

  • 定休日:年中無休

  • 決済方法:クレジットカード・アプリ決済可能(現金)

  • プレオープン:7月12日(土)

  • グランドオープン:7月18日(金)

  • サイト:https://idaten-bettei.creative-r.com/

  • Instagram:https://www.instagram.com/idaten_bettei?igsh=MW84NzhxZnF6ZGE4eQ==

QR:Website
QR:Instagram


予約について

  • 予約時間:11:00~、18:00~

  • 予約は自社サイト、OTA経由で承り、前日までに事前決済制を導入。お支払い完了後に予約確定となり、当日はスムーズにご案内いたします。

  • 自社サイト:https://idaten-bettei.creative-r.com/


貸切について

  • 貸切をご希望のお客様は、電話またはメールで直接店舗までお問い合わせください。詳細な条件やプランについてご相談をお受けいたします。

お問い合わせ先
電話:0555-73-9281 (全体窓口:鈴木 店舗詳細:和田 取材申し込み:菅原)
予約電話:0555-73-9660(ご予約用はこちらから)(7/12 ~予約受付開始)
メール:idaten-bettei-honten@creative-r.com

本社

株式会社クリエイティブリゾート

本社所在地:山梨県富士吉田市松山1603

事業内容:飲食店経営(レストラン事業)、土産品製造・販売事業(ファクトリー事業)、 体験施設運営(エクスペリエンス事業)

売上高:7億円(2025年度6月期見込み)

関連会社

株式会社ワールドヒューマンサポート

事業内容:人材紹介事業(外国人採用を社内外へサポート)
連絡先:0555-30-7374

担当:天川(てかわ)



このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


会社概要

URL
https://creative-r.com/
業種
飲食店・宿泊業
本社所在地
山梨県富士吉田市松山1603
電話番号
0555-73-9281
代表者名
加藤 慎一
上場
未上場
資本金
3500万円
設立
2014年08月