L'ELISIR/caede京都から新作レザーグッズが登場イタリアンセミベジタブルレザーを用いた京都ならではのデザイン「がま口ウォレット」が登場
京都の原風景を切り取り、その魅力を「使う人の文化と習慣を包みこむ」と謂われるバッグの本質と、その機能にこだわりぬいて仕上げられたデザイン性と使いやすさを兼ね備えた【L'ELISIR/caede京都】
アルマーニなどラグジュアリーブランドのバッグデザインを数多く手がけるイタリアの巨匠ガブリエール・カンデローリ氏が訪れた京都で”イタリアンロッソ(赤)”に通じる紅葉の美しさに感銘を受けて立ち上げたのが京都発信のメゾンブランドL’ELISIR/caede京都です。
可愛いがま口デザインもさることながら、しなやかな張りと深みのある優しい色合いも魅力。
[使いやすさと美しさにこだわったディティールも魅力]
素材には、艶や風合いが使えば使うほど増し、長くお使いいただけるベジタブルタンニンレザーを用い、又
ステッチ一つにもこだわりを持った作りで、使いやすさと美しさにこだわりを持った一品です。
[多種多様なバリエーションも魅力的]
Frame Long Frame Wallet ¥24,000(+tax)
Size:W19×H9.5×D2cm
がま口ウォレットシリーズの詳細はこちら
https://caede-kyoto.com/collection/other/
SIZE:W12.5×H9.5×D2cm
がま口ウォレットシリーズの詳細はこちら
https://caede-kyoto.com/collection/other/
SIZE:W22×H18×D13cm
がま口ウォレットシリーズの詳細はこちら
https://caede-kyoto.com/collection/other/
SIZE:W12×H9×D7cm
がま口ウォレットシリーズの詳細はこちら
https://caede-kyoto.com/collection/other/
SIZE:W16×H15×D3
がま口ウォレットシリーズの詳細はこちら
https://caede-kyoto.com/collection/other/
SIZE:W18×H23×D3
がま口ウォレットシリーズの詳細はこちら
https://caede-kyoto.com/collection/other/
SIZE:W18×H23×D3
がま口ウォレットシリーズの詳細はこちら
https://caede-kyoto.com/collection/other/
L'ELISIR/caede京都 Art Director
イタリア政府からの招聘にて、南米の皮革産業のアップグレードの為、デザイナー育成のセミナー講義を半年に渡り引き受けて、多大なる産業育成に貢献さえた”マエストロ”巨匠ガブリエール氏。現地での候補者選定でのパンフと、その功績を讃えて、元イタリア大統領よりの感謝状を受理。
世界中で評価をされながらも、現在エリシアのバッグを入手できるのは店舗兼アトリエの【L'ELISIR/caede京都】のみ。世界中のものがワンクリックで手に入ることが普通となった今、この稀少性も注目される要因です。
【店舗情報】
L'ELISIR/caede京都 富小路本店
住所:京都市 中京区 富小路通錦上ル高宮町584 Caedeビル
TEL:075-252-5711
https://caede-kyoto.com
営業時間:11:00-20:00
無休
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像