ウッディークラフト、道東の持続可能な未来へ向けたSDGsの取組「アートギャッべ」でサステナブルなインテリアを提案
11/27(土)〜12/5(日)「アートギャッべ200枚展」開催
道東に根ざした住宅会社の株式会社ウッディークラフト(本社:北海道標津郡中標津町、代表取締役 加藤孝則、以下「ウッディークラフト」)は、2021年11月27日(土)〜12月5日(日)の期間限定で、道東にゆかりのあるイランの伝統的な敷物「ギャッべ」が織り上げられる過程を知り、購入もできる「アートギャッべ200枚展」を開催します。なお、11月26日(金)には、視聴者参加型のYouTube生配信イベント「#SDGsライフ〜インテリアから考えるサステナブルな生活〜」を開催し、今年の4月より本格的に開始した道東の持続可能な未来へ向けたSDGsの取り組みを加速します。今後もウッディークラフトは、「ロングライフデザインの家づくり」や「家づくりの中でしかできない〝体験〟」を通じて、持続可能な世界を目指すための貢献をしていきます。

- ウッディークラフトは住宅・インテリアを通じて道東のSDGsの活動を牽引
新会社設立と同時に、道東の持続可能な未来へ向けたSDGsの取り組みを開始しました。具体的には、自然の力を活かし、ランニングコストを抑えた住宅の提案や、住宅に使用する木材は森林整備の過程で発生する間伐材に特殊な処理を施すなど、私たちを育ててくれた地域、自然への恩返しをするという気持ちを込めて、人にも環境にも優しく、長く使い続けられるものづくりを行っています。

▶ウッディークラフトSDGsの取り組み詳細はこちらからhttps://www.woody-craft.co.jp/sdgs/
ウッディークラフトは、上記取り組みの実施により、「ロングライフデザインの家づくり」や「家づくりの中でしかできない〝体験〟」を通じて、持続可能な世界を目指すための貢献をしていきます。
- 国際的に重要な湿地に関する「ラムサール条約」で繋がる道東・釧路とイラン

近年イランでは、人為的な開発や汚水排水による湿原環境の悪化が進み、侵食や生物多様性の消滅等の危機が問題視されてきました。そのため、自然環境保全を目的として、イランから多くの環境保全関係者が釧路湿原を訪れ、環境保全の取り組みや環境教育、エコツーリズム等を学び、釧路の学生や市民との交流などが長年に渡り続いています。
- 〝1点もの〟で耐久性に優れた絨毯「アートギャッべ」はサステナブルなインテリア

<品質について>
アートギャッべはギャッべの中でも、最も織りの細かなものを厳選しています。普段のほこりやごみも奥まで入り込みづらく、掃除機がけをすれば衛生的に使うことが可能で、しっかりと織られているため耐久性が高く、「100年使える」とも言われるものもあるほどです。
また、現代のギャッベは時代の流れの中で化学染料で染めた糸を使われることも多くなっていますが、アートギャッべは草木染めを採用していることが特徴的なため、草木染め特有の奥深い色合いを楽しむことができます。
<アート性について>
手織りで、手仕事の蓄積でできあがるからこそそれぞれの個性があり、品質に大きな違いがでてくるギャッベ。それぞれが作品とも呼べる長い月日をかけた手仕事の結晶です。味わい深いデザイン性で全てが1点ものだからこそ価値があり、選ぶ楽しさを体験できる点も魅力のひとつです。
- 11/27(土)〜12/5(日)「アートギャッべ200枚展」を釧路・craft nessにて期間限定開催

期間:11月27日(土)〜12月5日(日)10:00〜18:00 ※ 定休日/毎週水曜日
場所:インテリアセレクトショップ「 craft ness(クラフトネス)」
住所:北海道釧路郡釧路町曙1-2-10
- 11/26(金)視聴者参加型のYouTube生配信イベント「#SDGsライフ〜インテリアから考えるサステナブルな生活」開催

日時:11月26日(金)20:00〜21:00
配信チャンネル:YouTube チャンネル 「くしログ」
https://www.youtube.com/channel/UCZ3ut-CeHa5QoMWmlJEPdag
参加方法:上記配信チャネル・日時にて配信がスタートします。どなたでも無料で視聴やコメントのご参加をしていただけます。
<ゲストコメンテーター>
釧路国際ウェットランドセンター 事務局長 菊地 義勝
BDコーポレーション株式会社 アートギャッベ担当 小田島 良太
株式会社ウッディークラフト 設計積算室室長 多田 さおり
<MC>
フィールドノート 編集長 清水たつや
- 株式会社ウッディークラフト 代表取締役 加藤孝則 コメント
<会社概要>
北海道の東側、中標津・釧路・北見の3拠点にて、「この道東を愛し、つながりを大切にする」という企業理念のもと、住宅や店舗の設計・建築、道産材を使用した高品質の土木資材の製造など、木を生かしたものづくり・地域貢献事業を幅広く行っています。
https://www.woody-craft.co.jp
会社名:株式会社ウッディークラフト
所在地:北海道標津郡中標津町東33条北1丁目2番地1
設立:平成8年5月15日
代表者:加藤 孝則 (かとう たかのり)
事業内容:住宅注文、注文家具、注文健具、土木資材、木材・木製品
<報道関係者様からのお問い合わせ先>
株式会社ウッディークラフト 釧路支店総務課(担当 佐々木)
TEL:0154-65-9214
Mail:info@woody-craft.co.jp
すべての画像
