プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
  • Top
  • テクノロジー
  • モバイル
  • アプリ
  • エンタメ
  • ビューティー
  • ファッション
  • ライフスタイル
  • ビジネス
  • グルメ
  • スポーツ

PR TIMESのご利用について

資料をダウンロード

株式会社 EVORISE
会社概要

博多一双 新横浜ラーメン博物館店

『博多一双』満を持して県外、関東に初出店 ~ラーメンの聖地に福岡代表として~ 6/24オープン!!

株式会社 EVORISE

株式会社 EVORISE(福岡県福岡市博多区博多駅東3丁目1-4 タカ福岡ビル2F 代表取締役 山田晶仁)は、福岡市内に3店舗展開する主力ブランド『博多一双』の新店として、2024年6月24日(月)に『博多一双 新横浜ラーメン博物館店』をオープンいたします。

    店舗概要  

  •     店舗名    :  博多一双 新横浜ラーメン博物館店      

  •   所在地    :  神奈川県横浜市港北区新横浜2丁目14-21        

  •   電話番号   :  045-471-0503(代表)           

  •   オープン日  :  2024年6月24日(月)11:00          

  •   営業時間   :  11:00~21:00         



 【新横浜ラーメン博物館出店の背景】

 私たちは2012年に豚骨ラーメン専門店『博多一双』を福岡博多で創業し、多くのお客様に豚骨ラーメンを提供してまいりました。おかげさまで、福岡の方々だけでなく、県外や海外からも多くのお客様にご来店いただき、たくさんのファンの皆様にご支持をいただいております。
   数年前より、「新横浜ラーメン博物館」の岩岡館長をはじめとする方々から熱烈な出店のラブコールを受けておりましたが、福岡でしか味わえないラーメンを提供し、福岡に足を運んでいただきたいという思いから、これまで県外や商業施設への出店をお断りしてまいりました。しかしこの度、「新横浜ラーメン博物館」の方々の熱意により、福岡と同じスープが作れる特別な厨房を整備していただき、福岡の味に遜色ないラーメンを自信を持って提供できる環境が整ったことから、出店を決意いたしました。
   
   「新横浜ラーメン博物館」には、これまで全国の名店ばかりが出店しており、そこに加わることで『博多一双』の名を全国、さらには世界に広める機会になると考えました。福岡県は観光名所が少ないものの、県外の方々からも人気の旅行地として親しまれています。その魅力の一つに飲食があり、特に福岡といえば豚骨ラーメンが広く認知されています。今回の出店は県外や商業施設への初めての試みとなりますが、これを機に、福岡の重要な観光資源である豚骨ラーメンを多くの方々に味わっていただきたいと考えております。



 【商品】

   【ラーメン】    価格900円(税込)

「豚骨カプチーノ」「豚骨カプチーノ」

 最大の特徴は「豚骨カプチーノ」と呼ばれる濃厚なスープです。
   国産仔豚の骨だけを使用し、各部位の比率を調整することで、骨の髄からうま味を最大限に引き出します。高火力で長時間、三つの寸胴で骨がボロボロになるまで炊き上げ、さらにスープを使い切らずに新しいスープを追い足していく「呼び戻し」という製法によって、熟成されたスープ。
   スープの表面に浮かぶ泡は脂泡(しほう)で、ブレンダー等で意図的に作り出したものではなく、スープを炊く際に空気と脂が自然に混ざり合って生じたものです。この泡にはうま味が詰まっており、泡のマイルドさと豚骨の力強さが調和した、骨感が強く密度の高い後味の良い極上スープとなっています。
   

 【麺】

博多細平打ち麺博多細平打ち麺

 麺は福岡の人気製麺所『製麺屋慶史』との共同開発によるオリジナルの博多細平打ち麺。
   小麦粉の配分と高い加水率により、歯切れの良さとツルツルとしたしなやかさを併せ持つ麺を完成させました。さらに形状を平打ちにすることで、濃厚な豚骨スープをしっかり持ち上げて麺とスープの一体感を実現しています。


 【秘伝タレ】

秘伝タレ秘伝タレ

 醤油タレは、福岡で創業120余年の醤油蔵元『ヤマタカ醤油』の地醤油を独自にブレンドし、スープのうま味を最大限に引き出すキレと、数種の魚介を加えることで味に奥行きを与えるオリジナルのものです。素材、温度、保存にこだわった最高の脇役です。


 

【株式会社 EVORISE 代表取締役 山田晶仁 コメント】

 私は「ご当地ラーメンの中で、博多ラーメンが最強」と考えています。福岡には美味しい豚骨ラーメンを提供する店がたくさんありますが、私たちは敢えて万人受けの味を狙わず、自分たちが食べたい、好きなラーメンを作り、その味に共感していただける方々に提供するというコンセプトを貫いてまいりました。
   この度、「新横浜ラーメン博物館」から名誉あるお声掛けを頂き、「福岡代表」として評価していただいたことを非常に嬉しく思っています。手作りにこだわった唯一無二の豚骨ラーメンをぜひご堪能ください。福岡の魅力とご当地ラーメンの誇りを多くの方々と共有し、福岡の街をさらに盛り上げるきっかけになれることを願っております。
   私たちはこれからも世の中の人々の活力となるよう努力し、社会づくりに貢献していきたいと考えています。今後ともご支援をお願い申し上げます。


会社概要               

  • 会社名    :  株式会社 EVORISE           

  • 所在地    :  福岡県福岡市博多区博多駅東3丁目1-4 タカ福岡ビル2F     

  • 電話番号   :  代表  092-482-8578           

  • 設立年月日  :  2014年4月2日           

  • 事業内容   :  飲食店業・飲食コンサルティング         

  • 店舗情報   :  博多一双 博多駅東本店/中洲店/祇園店 計3店舗展開          

  •        2012年11月27日に博多一双博多駅東本店を兄弟で開業          

  •        「豚骨カプチーノ」と呼ばれる濃厚な豚骨ラーメンで瞬く間に長蛇の列ができるまでに成長 

  •        福はこび(2021年開業) 姪浜本店              

  •        博多ラーメン日助(2024年開業) 渡辺通本店       

  • URL     :  http://www.hakata-issou.com                           


報道関係者専用お問い合わせ先     

  • 電話番号  :  090-5936-0881           

  • 担当    :  宮崎             

  • mail    :  hakataissou@gmail.com         

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー新規登録無料

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


種類
イベント
位置情報
神奈川県横浜市店舗・民間施設神奈川県港北区店舗・民間施設福岡県福岡市本社・支社福岡県博多区本社・支社福岡県中央区店舗・民間施設
ダウンロード
プレスリリース.pdf
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

株式会社 EVORISE

1フォロワー

RSS
URL
http://www.hakata-issou.com/
業種
飲食店・宿泊業
本社所在地
福岡県福岡市博多区博多駅東3-1-4 タカ福岡ビル2F
電話番号
092-482-8578
代表者名
山田 晶仁
上場
未上場
資本金
300万円
設立
2014年04月
トレンド情報をイチ早くお届けPR TIMESを友達に追加PR TIMESのご利用について資料をダウンロード