セリタ建設と菓心まるいちが共同開発、現場で働く職人たちの熱中症対策食品、飲めるあんこ「餡 MMu(あんむー)塩こしあん」新登場

セリタ建設および関連会社の各現場で配布中、菓心まるいちの3店舗で8月22日(金)より数量限定で一般発売

株式会社セリタ建設

建設DXで社会課題の解決を目指す株式会社セリタ建設(本社:佐賀県武雄市、代表:芹田章博)は、佐賀県佐賀市に3店舗を構える創業75年の老舗和菓子屋・菓心まるいち(本社:佐賀県佐賀市、代表:市丸剛)と共同で、現場で働く職人のための熱中症対策食品「餡 MMu(あんむー)塩こしあん」を開発しました。現在はセリタ建設および関連会社の各現場で配布を開始しており、菓心まるいちの3店舗で8月22日(金)より数量限定で一般発売いたします。

◾️「餡 MMu(あんむー)塩こしあん」開発の背景

近年の異常気象により、建設現場における熱中症リスクは年々高まっています。そんな中、セリタ建設では「現場で働く職人の健康をどう守るか」を真剣に考え、より効果的な対策を模索してきました。そこで着目したのが、老舗和菓子店・菓心まるいちが2024年にアスリート向けに開発した飲むあんこ「餡 MMu(あんむー)」です。体にやさしく、自然由来の素材で栄養を補える商品設計に共感し、両社の「現場仕様の餡MMuを一緒につくりたい」という想いが一致したことで、共同開発が始まりました。既存のこしあん味をベースに、汗で失われる塩分を補えるよう調整を重ね、高温多湿の環境下で大量の汗をかく建設現場を想定して、何度も試作と改良を重ねて完成したのが「餡 MMu(あんむー)塩こしあん」です。

◾️「餡 MMu(あんむー)塩こしあん」の特長

(1)熱中症対策に「あんこ」という新提案

熱中症対策には、水分や塩分だけでなく、カリウムをはじめとするミネラルの補給も欠かせません。そこで着目したのが、日本人に馴染み深い「あんこ」です。小豆が原料のあんこには糖分とミネラルがバランスよく含まれており、特にカリウムは筋肉の働きを助け、体の回復をサポートする作用があります。「餡 MMu(あんむー)塩こしあん」1本には、バナナ約2本分に相当する糖質量が含まれており、エネルギー源として優れた効果を発揮します。暑さと戦う現場での体調管理を、美味しく、しっかりとサポートする栄養食品です。

※小豆は100gあたり約1,500mgのカリウムを含み、バナナ(360mg/100g)と比較して4倍以上の含有量があります。

(2)味と品質へのこだわり

高品質な北海道十勝産の小豆を厳選し、素材本来の美味しさを最大限に引き出すため、食品添加物を一切使わず、完全無添加で仕上げています。菓心まるいちが長年培ってきた伝統の技術を活かし、あんこのなめらかな口当たりと、上品でやさしい甘さを実現しました。さらに、しっかりと塩味をきかせることで、発汗によって失われがちな塩分の補給にも対応しており、体調管理が重要な夏場の現場作業でも、無理なく美味しく摂取できます。暑さによる食欲不振時でも自然と口に運べる、身体にやさしい味わいを目指しました。

(3)携帯性と実用性を兼ね備えたパッケージ

「餡 MMu(あんむー)塩こしあん」は、建設現場や屋外作業のシーンにふさわしい、スタイリッシュなパッケージと高い携帯性を兼ね備えています。現場で働く人々の誇りに寄り添い、格好良く栄養補給ができる、新時代の「和のエナジーフード」を意識したデザインに仕上げました。

・スタンド型アルミパウチで、手が汚れていてもそのまま口にできる便利な仕様

・ポケットに収まるスマートサイズで、いつでもどこでも手軽に摂取可能

・冷凍も可能で、夏の暑い現場でもひんやり美味しく栄養チャージ

「餡 MMu(あんむー)塩こしあん」商品詳細

商品名:餡 MMu 塩こしあん

商品価格:1本 450円(税込)

数量:期間限定 300本(予定)

賞味期限:製造日より180日

販売場所:菓心まるいち3店舗

菓心まるいち 鍋島本店(佐賀県佐賀市鍋島町鍋島 1224-7)

菓心まるいち 兵庫店(佐賀県佐賀市兵庫南 4-13-13)

菓心まるいち 諸富店(佐賀県佐賀市諸富町諸富津 139-7)

予約方法:電話予約(0120-88-7701)、来店予約(全店予約可)、LINE 予約(LINE お友だち限定)

餡MMu(あんむー)公式サイト:https://anmmu.kashinmaruichi.co.jp/

有限会社 菓心まるいち 取締役副社長 市丸翔大コメント

「餡 MMu(あんむー)塩こしあん」は、真夏の厳しい環境の中で汗を流しながら働く皆さんに、少しでも力を届けたいという想いから生まれました。異常気象が当たり前になりつつある今、職人の皆さんの体と心を支えるために、私たちにできることは何か。それを本気で考え、セリタ建設さんと一緒に形にしたのがこの商品です。これまで私たちは「餡 MMu(あんむー)」を通じて、アスリートをはじめ、部活動に励む高校生や、夜勤に立ち向かう医療従事者など、“がんばる現場”にエールを送ってきました。和菓子という伝統の中に、もっとたくさんの活躍の場があると信じています。これからも、人を想うあんこの可能性を広げていきたいと考えています。

株式会社 セリタ建設 代表 芹田章博コメント

建設の現場は、夏の暑さが年々厳しさを増す中で、体力だけでなく集中力も削られる過酷な環境です。そうした現場で黙々と汗を流し、社会の基盤を築いている職人たちがいます。「餡 MMu(あんむー)塩こしあん」は、そんな仲間たちの健康と安全を守りたいという強い想いから生まれました。以前から親交のあった菓心まるいちさんが、“あんこでアスリートを支える”というコンセプトで開発された「餡MMu」に感銘を受け、ぜひ現場仕様にできないかとお願いしたのが今回の共同開発のきっかけです。現場で働く方々にとって、この商品が夏を乗り切る相棒となることを心から願っています。

【会社概要】

社名:株式会社セリタ建設

代表取締役:芹田 章博

本社:佐賀県武雄市朝日町大字中野10153-4

創業:1969年11月

事業内容:総合土木工事業、地盤改良工事(マッドミキサー工法)

URL:https://www.serita.jp/

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


ビジネスカテゴリ
食品・お菓子建設・土木
関連リンク
https://www.serita.jp/
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

株式会社セリタ建設

0フォロワー

RSS
URL
https://www.serita.jp
業種
建設業
本社所在地
佐賀県武雄市朝日町大字中野10153-4
電話番号
050-1871-1899
代表者名
芹田 章博
上場
未上場
資本金
2000万円
設立
1974年08月