MASTとベター‧プレイスが業務提携『はぐくみ企業年金』導入企業向けにMAST社が開発した組織診断サービス『Teichaku Marker』を用いた離職の要因分析と人材定着の支援サービスを開始
〜株式会社MASTと株式会社ベター‧プレイスが共同で行う、満足度の高い職場環境づくりへの取り組み〜
株式会社MAST(本社:東京都府中市、代表取締役:岩見俊哉、https://mast-1.com/、以下「MAST」)と株式会社ベター‧プレイス(本社:東京都新宿区、代表取締役社長:森本新士、以下「ベター‧プレイス」)は、企業の人材定着を支援する新たな取り組みとして、MASTが提供する離職予防・組織診断サービス「Teichaku Marker」を、ベター‧ プレイスが導入推進する『福祉はぐくみ企業年金基金(以下、はぐくみ企業年金)』の導入企業へ案内するため、業務提携したことをお知らせいたします。

◾️本業務提携に至った背景
企業において人材の定着と職場環境の改善は重要な課題となっています。ベター‧プレイスが導入推進する 『はぐくみ企業年金』は、従業員の資産形成支援を通じて、福利厚生を充実させ、従業員に安心して働いてもらうための「お金の福利厚生」としてご好評いただき、中小企業を中心に導入が進んでいます。
一方、MASTの「Teichaku Marker」は従業員の離職要因をデータ分析し、組織への定着率向上のための施策を支援するツールです。5つの離職要因をベースにした、データのビジュアル化、離職要因に基づいた具体的な改善提案の提示を特徴としており、企業が効率的に定着率を改善するための支援を行います。 両社の提携により『はぐくみ企業年金』導入企業の従業員の離職要因を分析し『はぐくみ企業年金』導入後の定着率向上効果を可視化し、さらなる職場環境の改善へとつなげることを目指します。
◾️提携に基づくMASTの取り組み
本提携により、以下の取り組みを実施いたします。
1. 『はぐくみ企業年金』導入企業への定着度診断(Teichaku Markerによるデータ分析)の実施
• アンケート結果をもとに従業員の組織への定着度や離職要因を可視化。
• 離職意向が高い要因や離職要因の高いチームの特徴を分析し、リスクを特定。
2. 改善提案の提供
• 分析結果に基づき、定着率向上のためのアクションプランを提案。
• 経営者や人事担当者が効果的な施策を行えるよう支援。
3. 効果測定と分析(『はぐくみ企業年金』の導入効果)
• 導入企業における定着度の変化を測定し、改善点を特定。
◾️提携の効果‧期待される成果
両社は、本提携を通じて、より多くの企業が定着率向上に取り組みやすい環境を提供し、企業と従業員双方にとって満足度の高い職場づくりを支援してまいります。今後もサービスの向上を図り、企業成長のサポートに貢献していきます。
◾️提携先企業概要
商号 株式会社ベター・プレイス
本店 東京都新宿区市谷本村町1-1 住友市ヶ谷ビル15F
代表者 代表取締役社長 森本 新士、 代表取締役COO 古市 成樹
事業内容
・企業年金DXシステム「はぐONE」の提供
・「福祉はぐくみ企業年金基金」企業年金・退職金制度導入設計・サポート
・企業型確定拠出年金導入設計・サポート
コーポレートサイト:https://bpcom.jp/
◾️はぐくみ企業年金について
「はぐくみ企業年金」は、福祉・医療従事者など人々の生命と社会生活を支える方々の資産形成を支援することを目的として、2018年4月に設立された企業年金制度(確定給付企業年金)です。現在では業界・業種・規模を問わず、中小企業を中心に全国で導入が広がっています。
本制度は、
・積立金を老後に受け取ることが基本だが、退職時、休職時、育児・介護休業時にも受け取る選択ができる柔軟な仕組み
・DXによる手続き負担の軽減
・カスタマーサクセスによる制度導入・継続サポート、従業員向け説明会の実施
といった特長により、高い加入率(※)と従業員の満足度を実現。将来に対する不安を軽減し、「お金の心配なく、自分らしく働ける」社会の実現を支えるインフラとして注目を集めています。
※他の福利厚生制度の利用率との比較
詳しくは ▶ https://bpcom.jp/hagukumikikin/
◾️Teichaku Markerについて
「Teichaku Marker」は過去100以上の組織の離職要因を分析し、従業員が組織をどのように捉えているかを可視化することで、組織全体の行動変容を促し、離職率改善・ウェルビーイング経営を実現する組織改善ツールです。定期的に従業員に組織診断を実施し、組織の現状把握、分析、対策、改善までをワンストップで行い、組織の生産性向上と離職防止につなげられます。
◾️株式会社MASTについて
株式会社MASTは、①「人で苦しむ組織をなくす」②「人と組織の無限の可能性と拡がりを支援する」③「2035年のエッセンシャルワーカーの働き方の常識を変える」をモットーに、人材定着と育成、採用支援に特化した企業です。年間280件以上の案件を持ち、組織定着度診断ツール「Teichaku Marker」や次世代リーダー育成から階層別の育成まで、事業運営のスペシャリストが現場をバックアップ。医療・介護・福祉事業等に強みを持ち、人材育成研修やコンサルティング、開業支援まで幅広くサポートします。
会社概要
商号 株式会社MAST
本社 東京都府中市緑町3-8-11 ヴェール東府中403
代表者 代表取締役 岩見俊哉
事業内容 医療・介護・福祉業界を中心とした組織診断による離職予防(Teichaku Markerの開発・運営)、採用支援事業、組織開発・教育研修事業
コーポレートサイト:https://mast-1.com/
お問い合わせ先:info@mast-1.com
株式会社MASTのプレスリリース一覧
https://prtimes.jp/main/html/searchrlp/company_id/56188
すべての画像