【マーケター採用にお悩みの方必見!/無料セミナー】 マーケ×採用のプロ2者、代表取締役同士が徹底議論!3/2(火)特別共催ウェビナー開催!
~マーケター採用をいかに成功させるか? 育成・定着を叶える採用法を徹底議論!~
「中小ベンチャー企業の社長を元気にする!」ために経営コンサルティングを提供する白潟総合研究所株式会社(代表取締役社長:白潟 敏朗)は、3/2(火)午前10時より、株式会社イノーバ 代表取締役CEO宗像氏と特別共催セミナーを開催いたします!
■なぜ行うのか?■
DXやツールの活用が進む昨今、優秀なマーケターの採用は特に難しいと言われており
デジタルマーケティングの分野では求人倍率が5倍とも言われています。
(日経クロストレンド、エン・ジャパン調べ)
腕の良いマーケターをいかに採用し、増やしていくか?
これは多くの企業、そして日本全体が抱える課題でもあります。
そこで今回は、マーケティングのプロフェッショナル、
「日本にマーケターを増やし、日本のマーケティングを強くする」
というビジョンを掲げる株式会社イノーバの代表取締役CEO 宗像淳氏と
『マーケター採用のこれから』について徹底議論を行います。
白潟総研は「中小ベンチャー企業の社長を元気にする」ためだけに存在する会社です。
マーケター採用に本気で取り組む皆様のヒントになればという思いで、
本セミナーを開催します。
▼詳細・お申込みはコチラ
https://go.innova-jp.com/seminar/marketer-recruiting-20210302
■セミナー概要■
日 時:2021年3月2日(火) 10:00~11:00
場 所:オンライン開催(詳細はお申込みの方にお伝えします)
対 象:B2B企業のマーケティングご担当者・責任者の方、人事・経営戦略ご担当者・責任者の方、営業ご担当者・責任者の方
参加費:無料
■セミナー内容■
・現在、そしてこれから、必要とすべきマーケ人材とは
・求人倍率が高い中、如何に採用戦略を組むべきか?
・中小企業でも実践できる、会社の魅力の伝え方
・マーケターを育成するには
・流動が激しいマーケ市場、人材の定着を図るには?
■登壇者■
株式会社イノーバ 代表取締役CEO 宗像淳 氏
1998年に富士通に入社、北米ビジネスにおけるオペレーション構築や価格戦略、子会社の経営管理等の広汎な業務を経験。MBA留学後、楽天で物流事業立上げ、ネクスパス(現トーチライト)で、ソーシャルメディアマーケティング立ち上げを担当。ネクスパスでは、事業開発部長として米国のベンチャー企業との提携をまとめた。
2011年6月にコンテンツマーケティング支援の株式会社イノーバを設立、代表取締役に就任。
白潟総研グループ ソーシャルリクルーティング株式会社 代表取締役社長 石川哲也
2011年よりトーマツイノベーション株式会社にて人材育成・組織開発の営業・コンサルティングに従事。
2016年より白潟総合研究所株式会社の取締役として、採用・組織開発のコンサルティングを行い、白潟総研グループの採用室長も兼任。2019年より白潟総研にて採用支援特化の子会社ソーシャルリクルーティング株式会社を設立し、代表取締役社長に就任。
▼詳細・お申込みはコチラ▼
https://go.innova-jp.com/seminar/marketer-recruiting-20210302
■白潟総研について■
弊社は『中小・ベンチャー企業の社長を元気にする!』という存在意義を追求するために、
Deloitte Tohmatsグループ トーマツイノベーション株式会社の前社長とコンサルタントが立ち上げた、中小・ベンチャー企業の人と組織の悩みの解決を行う総合型コンサルティングファームです。
会社名 :白潟総合研究所株式会社
代表 :代表取締役社長 白潟 敏朗
住所 :〒103-0021 東京都中央区日本橋本石町 2-1-1 アスパ日本橋オフィス
URL :https://www.ssoken.co.jp/
■何人でも、何度でも受け放題!定額制研修サービス 『オーディオセミナークラブ』
https://peraichi.com/landing_pages/view/asctrial
■白潟総研バーチャルオフィス視察会
https://peraichi.com/landing_pages/view/ssvirtualoffice
《お問合せ先》
info@ssoken.co.jp
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像