プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
  • Top
  • テクノロジー
  • モバイル
  • アプリ
  • エンタメ
  • ビューティー
  • ファッション
  • ライフスタイル
  • ビジネス
  • グルメ
  • スポーツ

PR TIMESのご利用について

資料をダウンロード

株式会社インタツアー
会社概要

『22卒採用が思うようにいかない』新卒採用担当者向けWEBセミナー 2/26開催 オンライン採用のファネルごとの課題と対策を具体的に解説

『オンライン採用時代だからこそ勝てる母集団形成&歩留改善~今やるべき22卒課題別対策セミナー~』

インタツアー

新卒採用マーケティングのプラットフォームを提供する(株)学生就業支援センター(代表:作馬 誠大、本社:東京都港区浜松町2-4-1世界貿易センタービル)は、2021年2月26日(水)、『オンライン採用時代だからこそ勝てる母集団形成&歩留改善~今やるべき22卒課題別対策セミナー~』WEBセミナーを開催します。
コロナを機にオンライン採用化が一気に進んだ新卒採用。22卒採用では、学生のファネルごとの施策を適切に打てるかどうかで歩留まりに大きな差が生まれています。オンライン化に対応できる認知向上チャネルと惹きつけ施策、エントリー歩留まりを改善する具体的な運用を解説します。

 

 

  • 開催概要
日程 2021年2月26日(金)
時間  13:30-14:30
会場  オンライン開催(ご自宅や職場で視聴可能)
定員  50名様
参加費用  無料 
詳しい内容はこちらのページからご覧ください
http://gssc.co.jp/seminarlist/210226webseminar
  • 企業の22卒採用の状況に合わせたテーマ設定
例年に比べて……
・ナビのプレエントリーが少ない
・イベントで接点をもてた学生が少ない
・学内セミナーに参加できていない
・エントリーからの説明会(選考)参加率が悪い
など、22卒採用が思うようにいっていない採用担当者向けた内容です。
事例部分で具体的な認知/興味喚起、ナーチャリングコンテンツの詳細をご説明いたします。
 
  • こんな方にオススメ!
企業の認知がうまくできていない
ナビサイトで告知はするが、応募があまり来ない
今までイベント等で学生接触していたが、各イベント中止で学生と会えない
 
  • プログラム内容

 

第1部 13:30~14:00
1.エントリーに直結させる認知度向上チャネル
2.歩留り改善に直結させる惹きつけコンテンツ
3.説明会参加者数向上に直結させるサービス
第2部 14:00~14:30
1.採用ストレージの使い方
2.エントリー学生の歩留りを改善する具体的な運用について

講師:株式会社学生就業支援センター CMO 安達 翼

 
  • 会社概要
 
 
 

社名:株式会社学生就業支援センター
本社:東京都港区浜松町世界貿易センタービル
代表:代表取締役社長 作馬 誠大
学生の日本最大級の企業インタビュープラットフォーム「インタツアー」を展開。学生のより本質的な就活とOne to One の共感を採用ブランディングにもたらす支援を行っている。
 

  • このプレスリリースについてのお問い合わせ先

学生就業支援センター セミナー事務局
担当: 菅井(スガイ)
TEL:03-6731-4455 E-MAIL:gsinfo@gssc.co.jp
問い合わせフォーム:https://gssc.co.jp/contact

すべての画像


種類
商品サービス
位置情報
東京都港区本社・支社東京都新宿区本社・支社
関連リンク
http://gssc.co.jp/seminarlist/210226webseminar
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

株式会社インタツアー

12フォロワー

RSS
URL
https://intetour.co.jp/
業種
サービス業
本社所在地
東京都港区浜松町2-4-1 世界貿易センタービル南館
電話番号
03-6731-4455
代表者名
作馬 誠大
上場
未上場
資本金
-
設立
2012年05月
トレンド情報をイチ早くお届けPR TIMESを友達に追加PR TIMESのご利用について資料をダウンロード