サステナブルな空の旅へ…、江部松商事はFry to Fly Projectを応援します。
この度、江部松商事株式会社(本社:新潟県燕市、代表取締役社長:江部正浩、以下:江部松商事)は、飲食店から出る使用済の食用油(以下:廃食用油)を原料に持続可能な航空機燃料を製造・供給することで、資源循環による脱炭素化社会の実現を目指す『Fry to Fly Project』の趣旨に賛同し、参加企業に加盟いたしました。
Fry to Fly Projectとは…
廃油を再利用して飛行機の燃料(SAF:持続可能な航空燃料)に転換する取り組みです。主に飲食店や家庭から回収された廃食用油をリサイクルして、カーボンニュートラルな燃料を精製することで、航空業界の環境負荷を軽減することを目指しています。このプロジェクトは、持続可能なエネルギーの普及と地球環境保全への貢献を目指すもので、循環型社会の構築に大きな役割を果たしています。
Fry to Fly Project | 持続可能な社会の実現に向けて ー日揮グループの取り組みー | 日揮ホールディングス株式会社
SAFとは…
SAFとは「Sustainable Aviation Fuel」の略で、日本語では持続可能な航空燃料と訳され、バイオマスや廃食用油から作られた持続可能な航空燃料です。
SAFの最大の特徴は、実質的な二酸化炭素排出量を削減できるということです。 現状航空機の燃料には、原油を精製したものが仕様されています。原油は地下から採掘して燃やして使うため、使えば使うほど大気中の二酸化炭素の量が増加します。 これに対してSAFは、大気中の二酸化炭素量を増加させません。
従来の燃料をSAFに変えると、約60%~80%の二酸化炭素が削減できるといわれています。
日本で初のSAF大規模生産プロジェクト
コスモ石油株式会社、日揮ホールディングス株式会社(以下「日揮HD」)、株式会社レボインターナショナル(以下「レボインターナショナル」)の3社は、廃食用油を原料とした国産SAF(Sustainable Aviation Fuel:持続可能な航空燃料)の製造や供給事業を行うために、2022年11月1日付で新会社「合同会社SAFFAIRE SKY ENERGY」を設立し、国内で発生する廃食用油を原料とした年間約3万KLのSAF製造を目指します。
国内初の国産SAFの大規模生産の実現に向けた 新会社「合同会社SAFFAIRE SKY ENERGY」の設立について | プレスリリース | コスモエネルギーホールディングス
江部松商事は、外食産業に携わる立場からこの活動に取り組んでいきます。
営業部/竹内 謙二
すべての画像