サステナブルマテリアル展に出展いたします
ブース来場者にはテクノUMGの静音材を利用したプレゼントあり
JSR株式会社(代表取締役・CEO・社長執行役員:堀 哲朗、以下「JSR」)のグループ企業であるテクノUMG株式会社(本社:東京都港区、代表取締役社長:石井 敦)は、2025年11月12日 (水)から14日(金)にかけて幕張メッセにて行われるサステナブルマテリアル展に出展いたします。
【ブース情報】 6ホール、小間番号:33-6
なお、展示会への参加は事前登録が必要です。以下のページよりご登録ください。
※事前登録された方は無料でご入場いただけます。
https://www.material-expo.jp/tokyo/ja-jp/visit/susma.html
皆様のご来場を心よりお待ちしております。

【ノベルティプレゼント】 テクノUMGの静音材を利用したボールペン
ブース来場者にはノベルティをプレゼントします。
*数に限りがございます。

【展示内容】ブースでは、以下の製品紹介を予定しております。
・無塗装高外観材料「VIVILLOY ® 」
・軋み音対策材料「HUSHLLOY® 」
・めっき用高密着樹脂「PLATZON®」
・消臭材料
・良塗装発泡材料
・触感改良材料
・制電材料
・低蓄熱材料
・抗バイオフィルム材料
・静音材料
・マテリアルリサイクル材料「エコペレット®」
・3Dプリンター向け材料
テクノUMG株式会社について
テクノUMGは、ユニークな高機能材料で持続可能な未来をつくることを目標とし、企業活動を通じて価値創造することで社会に貢献する企業です。素材と技術で価値を提供しお客様に信頼され、かつお客様と産業へのソリューションの提供を通じて、真っ先に声のかかる企業を目指しています。今後も、モノ作りの深化と製品・顧客 Portfolio 変革による収益基盤強化を推進し、持続的成長と企業価値向上に努めてまいります。
JSR株式会社について
JSR株式会社は、先端技術を強みとするテクノロジー業界のグローバルリーディングカンパニーです。Materials Innovationをミッションに掲げ、マテリアルをつうじたサイエンスの技術を価値に繋ぎ未来を創ることで企業価値を向上しています。高い品質に機能性を付加価値として加えることで、イノベーションを推進しています。私たちはこれからも、社会課題に向き合うことで人々の生活に応え、日々の生活を豊かにしてまいります。

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像
