晴れやかな新年を彩る、海の幸山の幸を盛り込んだ贅沢生おせち料理2種 2025年10月1日から予約開始
株式会社オルソダイニング(所在地:大阪市中央区安土町)が運営する和食レストラン「まほらや」は、2026年の新年を彩る、華やかさと繊細さを兼ね備えた特撰海鮮おせち料理2種を2025年10月1日(水)より限定30セットにて予約を開始いたします。
ご予約はこちら:https://forms.gle/xqos3ctkXhYx7EU16

大阪・海鮮和食レストラン「まほらや」では、新鮮な海鮮と甜菜糖など身体に優しい味付けにこだわり、作り立ての美味しさを楽しめる「生おせち」を数量限定でご用意いたしました。
新しい年の幕開けを華やかに彩る特撰海鮮おせち。
伊勢海老や鮑、和牛ローストビーフなど贅沢な食材を盛り込んだ三段重「雅(みやび)」と、やさしい味わいの二段重「晴(はる)」を、2025年10月1日より予約受付開始いたします。
■三段重おせち「雅(みやび)」限定15台

価格:35,000円(税込)|人数目安:3〜4人前
格式と華やかさを兼ね備えた豪華三段重。伊勢海老、鮑、和牛ローストビーフなど、晴れの日にふさわしい逸品を32品贅沢に詰め合わせました。
一の重:
有頭エビ甘煮、筍土佐煮、たたきごぼう、栗金団、ニシン昆布巻き、イカ松前漬け、鱈旨煮、寿高野豆腐、黒豆金粉
二の重:
和牛ローストビーフ、信太巻き、紅白蒲鉾、ヒラメ昆布〆、もろこの甘露煮、スモークサーモンチーズ巻き、焼き湯葉、椎茸煮、唐墨、ブリ利休、蛸と胡瓜の酢の物
三の重:
伊勢海老雲丹焼き、帆立照り煮、鰻蒲焼、鮑姿煮、但馬鳥幽庵焼き、味付き数の子、サツマイモ甘煮、合鴨たたき、蟹の爪、伊達巻き、紅白なます、いくらの醬油漬け
※仕入れ状況により、一部内容が変更になる場合がございます。
■二段重おせち「晴(はる)」限定10台

価格:25,000円(税込)|人数目安:2〜3人前
やさしい味わいとバランスの良さが魅力の二段重。ご家族やご夫婦での新年に最適なサイズです。
山海の幸30品を贅沢に詰め込んだ、華やかさと満足感に満ちた二段重おせちです。
一の重:
たたきごぼう、栗金団、黒豆金粉、もろこの甘露煮、ニシン昆布巻き、焼き湯葉、紅白蒲鉾、鱈旨煮、有頭エビ甘煮、和牛ローストビーフ、鰻蒲焼、合鴨たたき、寿高野豆腐、筍土佐煮、サツマイモ甘煮
二の重:
勢子ガニの雲丹焼き、帆立照り焼き、但馬鳥幽庵焼き、いくらの醬油漬け、唐墨、カニ爪、スモークサーモンチーズ巻き、味付き数の子、鮑姿煮、ヒラメ昆布〆、信太巻き、蛸と胡瓜の酢の物、椎茸煮、紅白なます、伊達巻
※仕入れ状況により、一部内容が変更になる場合がございます。
■ご予約について
ご予約期間:2025年12月12日(金)まで
ご予約方法:お電話、店頭またはご予約フォームにて承ります
受取方法 :12月31日(水)7:00~12:00 「まほらや」店頭にてお渡し
お問合わせ:06-6266-2900
店舗住所 :大阪市中央区安土町3-3-5 イケガミビルB1F
営業時間 :ランチ11:30〜15:00/ディナー17:30〜22:00
定休日 :土日祝・お盆・年末年始
※予定数に達し次第、受付を終了いたします。
一年の始まりにふさわしい、心と舌に残るおせちを
伝統と革新が織りなす「雅」「晴」で、どうぞ素晴らしい新年をお迎えください。
■料理長 渡久地剛(とぐち つよし)

東京の老舗店で日本料理の基礎を身に着けた後、ゲストの間近で調理する楽しさと厳選された食材を扱う海鮮和食に惹かれた渡久地は2021年12月に大阪本町「まほらや」の料理長に就任。
「人に感動と幸せを与える職人を目指す」という信念を胸に、料理の腕を磨き続けるとともに、人としての成長も大切にしながら、多くの人々を幸せへと導ける料理人を志している。
■海鮮和食「まほらや」

“まほら”とは、「素晴らしい場所」という意味を持つ日本の雅な古語です。
そんな“まほら”の美しい味わいと、皆様の笑顔を結べたらと願っております。
全てのエネルギーの源とも言われている龍のような縁起担ぎ店になりますように…。
ホームページ:https://maholaya.ortho-d.jp/
■笑顔と元気にあふれるメディカルチーム「オルソグループ」

オルソグループは休息療法・栄養療法・運動療法・手技療法・地域医療を提供することで、皆様が生涯にわたり笑顔と元気であるよう健康管理を担う「究極の医療グループ」を目指しています。
ホームページ:https://ortho-g.co.jp/
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像