プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
  • Top
  • テクノロジー
  • モバイル
  • アプリ
  • エンタメ
  • ビューティー
  • ファッション
  • ライフスタイル
  • ビジネス
  • グルメ
  • スポーツ

PR TIMESのご利用について

資料をダウンロード

株式会社プラグ
会社概要

1時間で1,000案の消費者に好まれる商品デザインを作るAIサービスの提供を開始

-高評価なデザイン案の選択と開発期間の大幅短縮、コスト削減を実現-

株式会社プラグ

パッケージデザイン開発とマーケティング・リサーチを行う株式会社プラグ(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:小川 亮)は、AIが自動でデザインの生成と評価を繰り返し、消費者に好まれる商品パッケージデザインを開発するAIサービス(以下、本サービス)を、9月30日より提供します。

商品の売上を大きく左右するパッケージデザイン。これまで、パッケージデザイン開発では、最終段階で実施する消費者調査と、その結果を元に行うデザインのブラッシュアップに2~3ヶ月ほどの期間を要しました。本サービスは、生成と評価を繰り返し、1時間で1,000案を創出します。これまでのデザイン開発において不可能であった「短期間で多くのデザイン数」を生み出すことができ、同時に、消費者の評価が高いデザイン案を選択できるので、大幅な時間の短縮とコスト削減を可能にします。


◆『パッケージデザインAIのデザイン生成の流れ
本サービスは、画像素材をアップロードするだけでAIがデザインを生成。同時に、920万人分の消費者調査のデータを元に、消費者が好むデザイン案をAIが選び出します。この上位デザインを元に、さらにデザインを生成し、『デザイン生成と評価』を繰り返し行うことで、優れたデザインを作り出すことが可能になります。
最終的に1,000案の中から、TOP100を表示。「おいしそう」「かわいい」「シンプル」「高級感・上質感」など19のイメージワードでランキングすることにより、商品のコンセプトに合致したデザインが選ぶことが可能です。

 ※サービスページURL: https://hp.package-ai.jp/

◆『パッケージデザインAI』活用のメリット
本サービスを活用いただくことで、以下のようなメリットを創出します。
・商品開発期間の大幅な短縮とコスト削減
・新商品、リニューアル商品の売上アップに貢献
・商品開発に携わる商品開発担当者やブランドマネジャー、デザイナーの業務効率化に貢献
・ビールや飲料、菓子、調味料、日本酒、パスタソース、医薬品、ペット用品、和日配、ビジネス書、化粧品をはじめとする、51のカテゴリーで使用が可能
・性別、年代別にターゲティングが可能で、ターゲット層にささるパッケージ開発を実現します
・消費者調査を行わないため、情報漏えいのリスクが大幅に軽減されます

◆今後の展開
毎年春と秋の年2回、約1,200商品を対象に120万人以上の消費者調査を継続して実施することで、さらに多くのカテゴリーを追加し、消費者のデザイントレンドを加味した評価も可能となります。
商品開発の現場では、新型コロナウィルスの感染症対策を目的としたテレワーク(在宅勤務)の増加や、対面式の消費者調査の減少により、オンラインでの商品開発が求められており、『パッケージデザインAI』は、商品開発の現場におけるDX化に寄与するAIサービスです。

来春、パッケージデザインAIをご活用いただいた企業様の新商品が発売予定
2022年春頃にパッケージデザインAIを活用いただいた新商品が登場し、同年秋頃には販売実績に関するご紹介ができる予定です。デザイン開発を加速し、効率化するパッケージデザインAIの動向にご期待ください。

※参考
2019年よりサービス提供しているデザイン評価を行う『パッケージデザイン評価AI』はカルビー、ネスレ日本、森永乳業など大手企業に既に活用されています。
『ディープラーニングビジネス活用アワード』で特別賞を受賞
(主催:日経クロストレンド・日経クロステック 後援:日本ディープラーニング協会・経済産業省)
『世界発信コンペティション』(主催:東京都)で東京都革新的サービス奨励賞を受賞。

【会社概要】 
株式会社プラグ 代表者:代表取締役社長 小川 亮 社員数75名
所在地:〒101-0051東京都千代田区神田神保町1-3-5   
URL:http://www.plug-inc.jp/
 事業内容:
パッケージデザイン開発、マーケティング・リサーチ、商品開発支援 
社内にマーケティング・リサーチ部とパッケージデザイン部があり、パッケージデザイン評価について、国内で有数の実績があります。20年以上のデザイン評価についての、経験・知見を活かし、『パッケージデザインAI』を開発しました。
代表の小川は(公社)日本パッケージデザイン協会監事、(一社)日本マーケティング・リサーチ協会理事、早稲田大学 マーケティング・コミュニケーション研究所 招聘研究員、明治大学 グローバルビジネス研究科(MBA)講師 等を務めます。
著書に『売れるパッケージデザイン150の鉄則』(日経BP)等があります。

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー新規登録無料

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


種類
商品サービス
位置情報
東京都千代田区本社・支社
関連リンク
https://hp.package-ai.jp/
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

株式会社プラグ

3フォロワー

RSS
URL
https://www.plug-inc.jp/
業種
サービス業
本社所在地
東京都千代田区神田神保町1-3-5 冨山房ビル3F
電話番号
03-5577-7850
代表者名
小川亮
上場
未上場
資本金
6100万円
設立
1982年05月
トレンド情報をイチ早くお届けPR TIMESを友達に追加PR TIMESのご利用について資料をダウンロード