オンラインセミナー開催「Learning For All と考えるSDGs時代の人材育成」
開催日:2021年10月22日(金)14時~16時
株式会社日本能率協会マネジメントセンター(代表取締役社長:張 士洛、東京都中央区、以下JMAM[ジェイマム])は、2021年10月22日(金)14時より「Learning For All と考える SDGs時代の人材育成」のオンラインセミナーを開催します。
昨今、多くの企業がSDGsに取り組んでいます。サステナブルな事業活動を推進する時、社会価値と
事業価値の両立は避けて通れない経営課題です。
しかし、従来のビジネスのやり方だけではブレークスルーできません。両立のためにはイノベーションが不可欠で、イノベーションを起こすのは、いつの時代も人材です。社会課題を自分事化し、会社や部門、業界までも越境して、対話を通して課題解決を実現できるような人材が求められているのではないでしょうか。
本セミナーは、子どもの貧困問題に取り組む、特定非営利活動法人Learning for All代表の李氏をお迎えして、社会課題に取り組むために求められる人材について考えます。
- 【オンラインセミナー概要】
■プログラム
1.講演1 「課題解決の第一歩は“自分事化”教育格差のない社会を目指して」
特定非営利法人Learning for All 代表理事 李 炯植
2.講演2 JMAMがSDGsに取り組む理由と、SDGs時代に求められる自律型人材
株式会社日本能率協会マネジメントセンター 代表取締役社長 張 士洛
3.パネルディスカッションとQ&A
オンラインセミナー参加者の質問にお答えする形式で、パネルディスカッションを実施
4.社会価値と事業価値を両立する人材を育成するための研修のご紹介
株式会社日本能率協会マネジメントセンター
組織・人材開発事業本部 SDGs・パートナー推進部長 荒木啓介
■詳細
https://www.jmam.co.jp/hrm/dir/seminar_20211022/
■講演者紹介
1.講演1 「課題解決の第一歩は”自分事化”教育格差のない社会を目指して」
李 炯植(Lee Hyungsik)
特定非営利活動法人 Learning for All
代表理事
1990年、兵庫県生まれ。東京大学卒業、東京大学大学院教育学研究科修了。2014年に特定非営利活動法人Learning for All を設立、同法人代表理事に就任。これまでにのべ8,000人以上の困難を抱えた子どもへの無償の学習支援や居場所支援を行っている。
「全国子どもの貧困・教育支援団体協議会」理事。
2018年「Forbes JAPAN 30 under 30」に選出。
https://learningforall.or.jp/
2.講演2 「JMAMがSDGsに取り組む理由と、SDGs時代に求められる自律型人材」
張 士洛(Cho Shiro)
株式会社日本能率協会マネジメントセンター
代表取締役社長
1986年社団法人日本能率協会入職。
1991年株式会社日本能率協会マネジメントセンター転籍。人材育成支援事業の本部長を歴任し、2007年取締役。2014年専務取締役兼株式会社NOLTYプランナーズ代表取締役社長。2017年専務取締役兼時間<とき>デザイン研究所所長。2018年6月より現職。専門分野はマーケティング。CS・経営品質分野でのコンサルティング実績多数。
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像