UBE、「高機能素材Week2025/第5回サステナブルマテリアル展」に出展

UBE株式会社

UBEグループは、2025年11月12日(水)~14日(金)の3日間、幕張メッセで開催される「高機能素材Week2025/第5回サステナブルマテリアル展」に出展いたします。

 今回の展示会では、地球環境問題の解決に貢献するスペシャリティ化学へのシフトを進めているUBEグループが、「サステナビリティ」をテーマに技術力や新しい取り組みをご紹介いたします。

当展示会にお越しの際は、ぜひUBEブースへお立ち寄りください。

ブースイメージ

■展示会概要

会期

2025年11月12日(水)~31日(木)
10:00~18:00(最終日は17:00まで)

場所

幕張メッセ 小間番号 29-60

会場案内図はこちら

公式サイト

https://www.material-expo.jp/tokyo/ja-jp/visit/susma.html

※事前登録(無料)の上、ご来場ください。

 入場用バッジ登録フォームはこちら

■出展内容

研究開発本部

(みらい技術研究所)

複合プラのリサイクル技術

熱硬化性樹脂のリサイクル技術

※みらい技術研究所ページ

ポリイミド営業部

ポリイミド(フィルム/パウダー/水溶媒ワニス)

リチウムイオン電池用バインダ
※ポリイミド製品ページ

ガス分離膜ソリューションズ営業部

境貢献型UBE分離膜モジュール

※分離膜製品ページ

ウレタンシステムズ営業部

バイオベースウレタンポリマー

パフォーマンスポリマー&ケミカルズ事業部

バイオコンポジットTorrecot™

海洋生分解性樹脂

バイオベースコンポジット

CFRTP-UDテープ

※環境ブランド「U-BE-INFINITY」ページ

※コンポジット製品ページ

宇部エクシモ(株)

高周波対応銅張積層板(エクシラム™-F)

※宇部エクシモ公式サイト

宇部マクセル(株)

リチウムイオンバッテリ用セパレータ

※宇部マクセル公式サイト

宇部フィルム(株)

リサイクルシュペレン

ハイバリアシュペレン

※宇部フィルム公式サイト

※サステナブルマテリアル展公式サイトの出展社詳細ページはこちら

UBEグループではこれまで注力してきた地球温暖化問題(カーボンニュートラル)に加えて、サーキュラーエコノミー、ネイチャーポジティブの3つの課題に取り組み、環境に貢献する製品や技術の開発とその実用化を推進しています。環境貢献型製品・技術、ソリューションをより多くのお客様に提供し、社会全体の課題である地球環境問題の解決に貢献することにより、UBEグループは2030年の目指す姿「地球環境と人々の健康、そして豊かな未来社会に貢献するスペシャリティ化学企業」を実現してまいります。

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


関連リンク
https://www.ube.com
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

UBE株式会社

2フォロワー

RSS
URL
https://www.ube.com
業種
製造業
本社所在地
東京都港区芝浦1-2-1 シーバンスN館
電話番号
03-5419-6110
代表者名
西田祐樹
上場
東証プライム
資本金
584億円
設立
1942年03月