Dotdigital、イーコマースフェア東京2025に出展決定!
データ活用でECマーケティングの未来を加速
マルチチャネル対応のオールインワンマーケティングオートメーション(MA)ツール「Dotdigital」を提供するDotdigital Japan(本社:東京都港区、代表:上崎 理会子)は、2025年2月27日~28日に東京ビッグサイトで開催される「イーコマースフェア東京2025」に出展いたします。

本展示会では、EC・通販事業者のデータ活用を促進し、効果的なマーケティング施策を実現するDotdigitalの最新ソリューションを紹介いたします。
■ イベント概要
イベント名: イーコマースフェア東京2025
開催日: 2025年2月27日(木)~28日(金)10:00~17:00
開催場所: 東京ビッグサイト 東4ホール
ブース番号: M-10
■ Dotdigitalブースでの体験・ご相談
Dotdigitalブース(M-10)では、以下の体験・相談が可能です。
Dotdigitalのデモンストレーション – 実際の操作感をその場で体験
導入事例・成功事例のご紹介 – 事業規模や課題に応じた活用方法を解説
マーケティング施策の最適化相談 – 貴社のビジネス課題に応じたご提案
当日は、Dotdigitalの専門スタッフが無料の個別相談にも対応いたします。
■ Dotdigitalとは?
Dotdigitalは、世界4,500社以上の企業が採用するグローバル標準のカスタマーエクスペリエンスデータプラットフォーム(CXDP)です。
EC・リテール、B2B企業向けのマーケティングオートメーションツールとして、ノーコードでの導入が可能であり、データを最大限に活用した効果的なパーソナライズマーケティングを実現します。
特にEC事業者に向けた売上最大化のための自動化機能を豊富に備えており、Shopify Plusの公式パートナーとしても認定されています。
また、Salesforce、Adobe Commerce(旧Magento)、Microsoft Dynamics 365などの主要プラットフォームとシームレスに連携し、EC・通販事業者がデータを一元管理しながら、適切なタイミングでの顧客アプローチを自動化できます。
■ Dotdigitalが提供する主要機能
マルチチャネルマーケティングオートメーション
・メール、SMS、LINE、広告、ウェブ、ソーシャルメディア、アプリ通知など、あらゆるチャネルを活用
・行動トラッキング・パーソナライズ配信でLTVを最大化
・カスタマージャーニーを設計し、適切なタイミングで自動施策を実行
ECプラットフォームとのシームレスな統合
・Shopify、ec force、Salesforce、Adobe Commerce、Tealium、Oracle Netsuiteと連携し、データを一元管理
・リアルタイムデータ同期により、購買・行動データを活用したキャンペーンを実行
AI活用によるパーソナライズマーケティング
・顧客セグメントを自動作成し、最適なターゲティングを実施
・AIによるオーディエンス分析でエンゲージメントを向上
・データドリブンな施策でリピーター率向上・CVR改善を実現
データ主導のEC成長戦略
・RFM分析、カート放棄分析、顧客行動予測などの高度なデータ分析機能を搭載
・リアルタイムデータを活用し、購入促進・リテンション施策を最適化
■ Dotdigitalについて
Dotdigitalは、EC・B2B企業向けのマルチチャネルマーケティングオートメーションプラットフォームを提供するグローバル企業です。
世界4,500社以上の企業が導入し、Shopify Plusの公式パートナーとして、EC・リテール業界の成長を支援しています。
【公式サイト】Dotdigital Japan (https://dotdigital.com/ja/)
■ 本件に関するお問い合わせ
Dotdigital Japan
メール: japan@dotdigital.com
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像