コロナ禍後も飲食店の従業員にはマスクを着用して欲しい方は約4割!感染対策が気になる方多数

透明マスクのメリットは「表情が見えやすく」「声が通りやすい」

菱神産業株式会社

菱神産業株式会社(本社所在地:兵庫県明石市、代表取締役:上野 勇次)は、全国20~60代の男女と飲食店の従業員を対象に「コロナ明けのマスクへのイメージ」に関する調査を実施しました。

コロナ禍においては飛沫を飛散させないことが重要視され、ウレタンマスクや透明マスク(フェイスシールド)よりもN95マスクといった不織布マスク(使い捨てマスク)の着用が推奨されてきました。
2023年3月13日以降、マスク着用は個人の判断が基本となりましたが、依然としてインフルエンザやアデノウイルスといった感染症の流行が懸念されています。
では、コロナ後のマスクに対する人々の意識はどのように変化したのでしょうか?

そこで今回、透明マスク『マスクリア』https://www.ryoshin.com/service/masclear/)を販売する菱神産業株式会社https://www.ryoshin.com)は、全国20~60代の男女と飲食店の従業員を対象に「コロナ明けのマスクへのイメージ」に関する調査を実施しました。

調査概要:「コロナ明けのマスクへのイメージ」に関する調査
【調査期間】2023年12月28日(木)~2024年1月2日(火)
【調査方法】リンクアンドパートナーズが提供する調査PR「RRP」によるインターネット調査
【調査人数】①20~60代男女:532人/②飲食店従業員:515人
【調査対象】調査回答時に①20~60代男女②飲食店従業員であると回答したモニター
【調査元】菱神産業株式会社(https://www.ryoshin.com
【モニター提供元】ゼネラルリサーチ


  • コロナ禍とコロナ禍明けを比較するとどのような変化が?現在のマスク着用についてはどのように考えている?


はじめに「コロナ禍と現在を比較すると、ご自身や周囲はどのように変化したと感じますか?(上位3つまで)」と質問したところ、『飲食店などでパーテーションがないことが増えた(44.4%)』と回答した方が最も多く、次いで『不織布マスクを着用しなくなった(42.7%)』『人数を気にせず飲食店を利用するようになった(38.7%)』と続きました。

「現在、ご自身の不織布マスク着用についてどのくらい重要視していますか?」と質問したところ、『欠かせないと思う(15.8%)』『通常は不可欠だが場所によっては外しても良いと思う(35.3%)』『ほとんど必要ないが場所によっては着用したほうが良いと思う(38.4%)』『一切不要だと思う(10.5%)』という回答結果になりました。


  • 従業員のマスク着用有無について、利用者はどのように感じている?


「現在、ご自身が飲食店などを利用する際、店舗側で行っている感染対策の有無は気になりますか?」と質問したところ、約4割の方が『はい(41.2%)』と回答しました。

「従業員がマスクを着用していない店に対して、どのように感じますか?」と質問したところ、『まったく良い気はしない(9.8%)』『あまり良い気はしない(28.2%)』『そこまで気にならない(37.6%)』『まったく気にならない(8.6%)』『特に何も感じない(15.8%)』という回答結果になりました。

約4割の方が、飲食店の従業員にはマスクを着用して欲しいと感じていることがうかがえます。


「不織布マスクでなくとも、最低限、従業員には透明マスク(フェイスシールド)を着用してほしいと思いますか?」と質問したところ、『とてもそう思う(12.4%)』『ややそう思う(26.1%)』『あまりそうは思わない(37.8%)』『まったくそうは思わない(23.7%)』という回答結果になりました。

約4割の方が、従業員には最低限透明マスク(フェイスシールド)を着けて欲しいと思っているようです。


  • 従業員は不織布マスクと透明マスクをどのように思っている?

次に、飲食店の従業員にうかがいました。


「不織布マスクと比較して、特に透明マスクのメリットだと思うポイントを教えてください(上位3つまで)」と質問したところ、『表情が伝わりやすい(48.7%)』と回答した方が最も多く、次いで『息がしやすい(46.4%)』『声が通りやすい(44.9%)』という回答結果になりました。

続いて「不織布マスクと比較して、透明マスクのデメリットだと思うポイントを教えてください(複数選択)」と質問したところ、『透明のプラ部分に飛沫が付着すると目立つ(55.7%)』と回答した方が最も多く、次いで『使い捨てではないためお手軽感が低い(38.5%)』『購入場所が限られる(34.6%)』と続きました。


  • 不織布マスクから透明マスクへの移行もあり?着用するならどのような透明マスク?


「コロナ禍が明けた今、通常のマスク(不織布マスクなど)と透明マスク(フェイスシールド)のどちらの着用が好ましいと思いますか?」と質問したところ、約2割の方が『透明マスク(フェイスシールド・マウスシールド等(17.5%)』と回答しました。

「透明マスクは無地でなく店独自の“オリジナルなもの”が良いと思いますか?」と質問したところ、『とてもそう思う(30.1%)』『ややそう思う(43.1%)』『あまりそうは思わない(17.1%)』『まったくそうは思わない(9.7%)』という回答結果になりました。

約7割の方が、オリジナリティのある透明マスクが好ましいと思っているようです。


  • 従業員のマスク着用に関して、利用者から寄せられた声とは?

最後に、従業員のマスク着用に関して、利用者から寄せられた声をうかがいました。

■マスク着用に関して、お客様から寄せられた意見や声があったら教えてください
・マスクあったほうが安心だと言われる(30代/女性/神奈川県)
・声が聞き取りにくい。表情がわからない(50代/男性/愛知県)
・マスクをしてほしいという意見の方がまだ多い(50代/男性/埼玉県)
・声が聞こえづらい(50代/男性/東京都)

マスクがあると安心感につながるものの、表情が見えにくさや声の聞き取りにくさに課題があるようです。


  • まとめ:透明マスクは飲食店にメリット多数!

今回の調査で、20代~60代男女の約4割が、コロナ禍が終わっても飲食店の従業員にはマスクを着用して欲しいと感じていることが明らかになりました。

不織布マスクではなくとも、最低でも透明マスク(フェイスシールド等)を着用して欲しいと思っているようです。
飲食店の従業員の立場からすると、透明マスクは表情が伝わりやすく声が通りやすいことをメリットと感じている方が多いことが示されました。
しかしながら、透明マスクは飛沫が付着すると目立つというデメリットも挙げられました。
飛沫の付着が目立ちにくい透明マスクであれば、飲食店の利用者・従業員ともにメリットがあると言えるのではないでしょうか。


  • 透明マスク×デザインで商品宣伝もバッチリ!『マスクリア』

今回、「コロナ明けのマスクへのイメージ」に関する調査を実施した菱神産業株式会社は、透明マスク『マスクリア』https://www.ryoshin.com/service/masclear/)を販売しています。


■「マスクリア」とは
表情も笑顔も見えて安心・安全な透明なマスクです。
普通のマスクでは通過(飛散)してしまう咳やくしゃみ、会話時の小さな飛沫を透明フィルムがしっかりガードします。
マスクリアは、顔に密着しないので「蒸れない」「息苦しくない」ので相手にも声がよく聞こえます。
水洗いもできるので、繰り返し使えて経済的です。


■「マスクリア」の特徴


<完全オリジナル・OEM・デザイン印刷・小ロット歓迎>

マスクで商品を宣伝できます!
「新商品」や「本日のオススメ」「キャンペーン・イベント告知」をプリントすることで広告スペースとしての活用が可能です。




また、透明マスクに企業ロゴ・社名を入れることで統一感と

「飛沫防止に会社として取り組んでいる」というイメージをもたらします。


さらに、スタッフ全員でオリジナルデザインのマスクを着用することで、連帯感の向上も期待できます。
このように企業のノベルティグッズとしてなど、多様なシーンで使用できます。



<マスクリア エコノの特徴>

✓着用者の唾や息をしっかりガード
✓透明なので表情や言葉が伝わります
✓防曇・抗菌加工で曇りません
✓類似品と異なり、折れません・割れません
✓水洗いで繰り返し使えるので、エコで経済的です
✓口元に密着しないので化粧が崩れません
✓日本人にフィットする設計のため違和感なし
✓耳が痛くなりにくい長さ調整リング付き
✓交換用の透明フィルムは3サイズ、いつでも買えます

<ヘッドセットマスクの特徴>


✓着用者の唾や息をしっかりガード
✓透明なので表情や言葉が伝わります
✓防曇・抗菌加工で曇りません
✓会話でフィルムが上下しないので快適です
✓食事中は片手でフィルムの開閉ができます
✓特許取得済みヘッドセット式で顔や口元に一切触れません
✓水洗いで繰り返し使えるので、エコで経済的です
✓耳ひもが無い=耳が痛くなりません
✓交換用の透明フィルムは3サイズ、いつでも買えます
✓スタイリッシュに飛沫を防ぎます


■菱神産業株式会社:https://www.ryoshin.com/
■マスクリア:https://www.ryoshin.com/products/

■お問い合わせ:https://www.ryoshin.com/contact/


  • イベント出展告知

菱神産業株式会社(https://www.ryoshin.com/)は
2024年2月13日~2月16日に開催されます、国際ホテルレストランショー 
HCJ2024(https://jma-hcj.com/)にオリジナル印刷の透明マスクを出展いたします。

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


会社概要

菱神産業株式会社

1フォロワー

RSS
URL
https://www.ryoshin.com/
業種
商業(卸売業、小売業)
本社所在地
兵庫県加古川市加古川町北在家550-10
電話番号
078-943-1997
代表者名
上野勇次
上場
未上場
資本金
1000万円
設立
1975年05月