テレビマンによる、テレビ好きのための、ニッチすぎるエンタメ検定が誕生 〜たった1分であなたもAD擬似体験!?〜
TikTok総再生100万回を突破した「テレビ制作大百科」が、テレビ・映画・ドラマ・お笑い・雑学あらゆるエンタメ分野のユニークな検定をリリースしました!

株式会社ロケグー(本社:神奈川県横須賀市、代表取締役:稲田 爽)が運営する、あらゆるテレビ番組制作の情報をまとめたWebメディア「テレビ制作大百科」が、テレビ番組制作にあつまるニッチすぎるエンタメ検定をリリースしました。誰でも、いつでも、楽しめ、暇つぶしにもなります!
▪️誰でもAD擬似体験できちゃう!ADの1日検定

意外と知らないADの日常を擬似体験できる検定です!ADは一体どのような働き方をしているのか?この検定をやるだけで、知られざるADの生態が垣間見えます。
業界志望の学生さん、ADになりたかったけど諦めた大人、テレビ好きの皆さん、ADの1日を体験してください!
▪️箱だけでわかる!定番ロケ弁検定

業界人なら絶対知ってる!一度は食べたことがある超定番ロケ弁!ロケ弁ファンなら、箱を見ただけで、どこのロケ弁だか一発でわかっちゃいます。
業界人以外も、ロケ弁好き、弁当好き、グルメ好きは、絶対に知っておくべき弁当検定です。
▪️昭和・平成の当たり前!懐かしいテレビ検定

令和に消えた、昭和・平成時代テレビあるあるを検定にしました!懐かしい気持ちになったり、友達や家族と楽しんだり、ぜひ暇つぶしにやってみてください。
30代以上の人は知ってるけど、Z世代や学生さんは見たことも聞いたこともないかも!?
▪️よく見るけど知らん!テレビに映るアレの正式名称検定

テレビでよく見るけど、名前を知らないモノって多くないですか?絶対に見たことあるけど、名前は知らないモノを検定にしてみました!
業界人以外で全部知ってたら、超テレビ通です!!!
▪️昭和・平成・令和3世代!名作ドラマの名台詞検定

ドラマ好きなら、知ってて当たり前!ドラマ好きじゃなくても、知ってて当たり前!そんな国民的ドラマの名セリフを検定にしました!
一般教養レベルの当たり前すぎる名フレーズ知ってますか?
▪️アレっていくら?歴代最高視聴率は?お金・数字にまつわる検定

エンタメ業界のあらゆるお金・数字にまつわる雑学的検定です!メガヒットした映画の興行収入はいくら?日本最高視聴率は何パーセント?
お金や数字って誰でも気になりますよね?
▪️芸人好きなら誰でも知ってる!?鉄板つかみ検定

お笑い芸人さんの名作つかみを検定にしました!お笑い好きの皆さんには、つかみの説明いらないですよね?
お笑い好きなら、知らないと恥ずかしいくらいの鉄板つかみを間違えませんよね?
超難問AD検定!業界人は絶対に間違えたらヤバい!

一般人にはわからないけど、業界人なら間違えちゃいけない常識を検定にしました。1問でもわかったら、相当なADフリークです!!!
現役ADさんは全問正解しないとヤバいですよ・・・
▪️総再生回数100万回突破!ニッチすぎるTikTokがバズり中

テレビ制作大百科のTikTok総再生回数が100万PVを突破!コメント欄は、確実に制作スタッフであろう人たちからのコメントが多く、めちゃくちゃ励みになっています。
開設わずか2ヶ月たらずで100万回再生を超えることができ、本当に嬉しいです!!!
フォロー!応援の方、よろしくお願いいたします。
◾️テレビ制作大百科とは?

⒈言語化されない教育環境を変えたい
⒉受け継がれる経験・知識を残したい
⒊これまでなかったADの教科書を作る
これまでテレビ番組制作に長年携わらせていただきました。その中で、AD(アシスタントディレクター)や助監督、PMなどの若手への教育環境が整っていないと感じていました。番組制作や映像制作の業界は、常に忙しく教育時間を確保するのが、とても難しいことを身に染みて理解しています。「やって覚える」「正しいかわからないまま」「教育マニュアルがない」といった課題がテレビが誕生してから70年以上続いています。
テレビ番組制作・映像制作の現場では、言語化された教育環境は全くありません。
入社したら即座に番組制作の仕事がスタートし、制作のイロハを教わらず「現場で学べ!」が今も業界全体の教育環境になっています。テレビ業界が70年以上培ってきた経験・知識が受け継がれることなく、常に配属された現場や先輩の教育体制に依存した環境が常に続いています。そんな言語化されない教育環境を少しでも改善することで、業界全体が良い方向に進む一助になれたらと思い、テレビ制作大百科を立ち上げました。
▪️会社概要

社名:株式会社ロケグー
本社所在地:神奈川県横須賀市浦郷町3丁目75-1
代表取締役:稲田爽
1992年岩手県盛岡市出身。盛岡第四高校を卒業し、中央大学に入学。卒業後、テレビ制作会社オフィスぼくらに入社。その後フリーランスとして独立し、ディレクター、制作進行だけでなく、放送作家としてもテレビ番組制作などに携わる。2023年2月に、ロケ地検索サイト運営と広報PRコンサルタントの事業を行う株式会社ロケグーを創業。2023年5月に広報プラットフォーム"ロケグー"をリリース。2024年7月に掲載数500件を突破。国内最大級のロケ地検索サイトとして成長を続ける。2024年11月にテレビ制作のあらゆる情報をまとめたWebメディア”テレビ制作大百科”を立ち上げる。TikTok総再生数100万回を突破!
Instagram:https://www.instagram.com/loca.goo/
すべての画像