プラントベースフードレシピのトレンドは「手仕事」×「簡単」

2024年のプラントベースフードの人気レシピランキングTOP5をご紹介!

東京ガスコミュニケーションズ株式会社が運営している食のWebメディア『weeeat!』(https://weeeat.tokyogas-com.co.jp/)では、プラントベースフードのレシピを発信しています。

健康志向やサステナビリティへの関心の高まりを受け、プラントベース食品市場は2024年も大きく成長しました。『weeeat!』も昨年と比較し、総PV数が約3.7倍に伸びました。

そこで、2024年に『weeeat!』でPV数が多かったプラントベースフードのレシピTOP5を発表いたします。

いま注目を集めるプラントベースフード。一体どんなレシピが注目されているのでしょうか。

■みんなに選ばれた人気プラントベースのレシピを発表!

サステナブルな食の未来を考えるWebメディア『weeeat!』は、人と地球にやさしい「プラントベースフード」を“味わう”レシピをお届けしています。

今回はPV数を基に、2024年のプラントベースフードの人気レシピランキングTOP5をご紹介します。

「手作り調味料」「季節の手仕事」「発酵食品」のレシピがランクイン。その中でも「5分で作れる」や「簡単」といったキーワードのレシピに人気が集まりました。
食や健康・環境への意識が高く、「手仕事」をしたいという気持ちがありながらも、「簡単」なものが良い、というニーズがうかがえます。

サマリー

・プラントベースフードの人気レシピ第1位は「豆乳マヨネーズ」

・「手仕事」×「簡単」がレシピから見えてくるキーワード

・「麹」や「甘酒」といった発酵食品や麹調味料を使ったレシピが人気

  • 第1位「5分で作れる!自家製豆乳マヨネーズ(卵不使用)」

堂々の1位は、おうちで簡単に作れる豆乳マヨネーズのレシピ。豆乳マヨネーズは、常にランキング上位の大人気レシピです。Instagramでもたくさんの方にみていただきました。

材料をブレンダーで混ぜるだけであっという間に作れるので、とっても簡単。塩麹を使うことで、卵や砂糖を使わないのにまろやかでコクが感じられて、野菜にディップして食べたら止まらないんです。

食べた方から「普通のマヨネーズよりサッパリしていて美味しい!」と言われることもあります。

weeeat!編集部のなかでも特におすすめしたいレシピのひとつです。

▶レシピはこちら

「5分で作れる!自家製豆乳マヨネーズ(卵不使用)」

▶関連記事:

【人気レシピ1位】豆乳マヨネーズは塩麹で美味しくなる! #1~卵なしでも失敗しない作り方~

【人気レシピ1位】豆乳マヨネーズは塩麹で美味しくなる!#2~簡単スピードレシピ&ちょい足しレシピ特集~

  • 第2位:無添加のやさしいカレー麹

無添加の手作りカレー麴のレシピ。麹調味料のレシピは、『weeeat!』のなかでも特に人気があります。そのなかで人気No.1が、この「カレー麴」のレシピ。

作り方は簡単で、フードプロセッサーにかけて混ぜるだけでできちゃいます。オイルフリー&グルテンフリーなので、とってもからだに優しいんです。
ニンニクやトマトジュース、リンゴ、タマネギなど色々な野菜と麹の旨味がかけ合わさって、深い味わいが楽しめます。

カレールーの代わりに使うのはもちろん、カリフラワーなど野菜と一緒に炒めたり、アレンジもしやすいです♪

▶レシピはこちら
無添加のやさしいカレー麹

▶関連記事
【発酵調味料】簡単!手作り麹調味料とアレンジレシピ特集

  • 第3位:甘酒と塩麹でつくる無添加キムチ(動物性不使用)

甘酒と塩麹でつくる無添加キムチは、毎年冬が近づくと人気が出てくる季節の手仕事のレシピです。

キムチと甘酒って合うの?と思いきや、これが相性ばっちり! アミの塩辛を使わなくても、甘酒と塩麹でコクが出せます。

短時間の漬け込みでも食べられますが、数日から1週間程度冷蔵庫で保存すると、乳酸発酵が進んで酸味が増します。味の変化を楽しんでくださいね。

▶レシピはこちら
甘酒と塩麹でつくる無添加キムチ(動物性不使用)

  • 第4位:簡単おつまみ・やみつきスマッシュポテト~アボカドとマスタードの2種のディップを添えて~スマッシュポテト

海外のSNSでバズったレシピをweeeat!流にアレンジしました。

編集部で試食したときに「うまーい!」とみんなが叫んだレシピです。潰したジャガイモをオーブンで揚げ焼きにしたカリッ、中はホクッな食感がやみつきに。

マスタードとアボカドの2種のディップソースは、簡単なのにとってもポテトと合う~!
もう手が止まりません。

▶レシピはこちら
簡単おつまみ・やみつきスマッシュポテト~アボカドとマスタードの2種のディップを添えて~

  • 第5位:【卵・乳不使用】もちもち!米粉と豆乳のヴィーガン焼きドーナッツ

近年、注目されている米粉を使ったスイーツのレシピがランクイン!グルテンフリーで卵も牛乳も使っていません。

米粉や豆乳を使ったドーナツ生地はもちもち食感! カラフルなグレーズをかけた仕上がりは、見た目もとっても可愛いので、つい誰かにプレゼントしたくなっちゃいますね。

▶レシピはこちら
【卵・乳不使用】もちもち!米粉と豆乳のヴィーガン焼きドーナッツ

▶関連記事
【米粉のお菓子】グルテンフリーで幸せおやつ時間♡簡単レシピまとめ

6~10位のランキングは、『weeeat!』のこちらの記事でご紹介しています。

今後も『weeeat!』では、サステナブルな食をテーマにしたコラムやプラントベースフードのレシピをお届けし、食の社会課題の解決を目指していきます。

■調査概要

【集計期間】2024年1月1日~12月31日

【集計対象】食の未来を考えるWebメディア『weeeat!』閲覧者

★ランキングはPV数を基に集計

■未来の食を考えるWebメディア『weeeat!』について

『weeeat!』は、2022年5月に東京ガスコミュニケーションズ株式会社が開設したサステナブルな食の未来を考えるWebメディアです。

環境・健康・食文化の社会課題に向き合う取り組みを“知る”コラム、人と地球にやさしい「プラントベースフード」を“味わう”レシピをお届けしています。

また、情報発信・共創の拠点として、新宿パークタワーにキッチンスタジオ「weeeat! studio produced by OZONE」を運営しています。

『weeeat!』では、サイトやキッチンスタジオを通じた情報発信を行っています。また、食関連の企業様・団体様に向けたマーケティング支援サービスも行っております。

ぜひお気軽にお問い合わせいただきますようお願いいたします。

HP:https://weeeat.tokyogas-com.co.jp/

Instagram:https://www.instagram.com/weeeat_mag/

X:https://twitter.com/weeeat_mag

■会社概要

東京ガスコミュニケーションズ株式会社

〒163-1062 東京都新宿区西新宿3-7-1 新宿パークタワー7階

代表取締役社長 早川 美穂

https://www.tokyogas-com.co.jp/

■リリースに関するお問い合わせ先

weeeat!編集部:weeeat@tokyogas-com.co.jp

すべての画像


会社概要

URL
https://www.tokyogas-com.co.jp/
業種
サービス業
本社所在地
東京都新宿区西新宿3-7-1 新宿パークタワー7階
電話番号
03-5322-6521
代表者名
早川 美穂
上場
未上場
資本金
7000万円
設立
1989年08月