プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
  • Top
  • テクノロジー
  • モバイル
  • アプリ
  • エンタメ
  • ビューティー
  • ファッション
  • ライフスタイル
  • ビジネス
  • グルメ
  • スポーツ

PR TIMESのご利用について

資料をダウンロード

御堂筋税理士法人
会社概要

<大阪府・大阪市後援>キャリアの考え方に新しい変化!持続可能な働き方にチャレンジする女性が集結!~関西発!女性のためのキャリアカレッジ開催

9月17日(土)/御堂筋税理士法人(大阪)は、女性の為の就労カレッジ全8回(無料)【4Wcollege(フォーダブカレッジ)】を開催いたします。新たにチャレンジする女性たちの現状を、ぜひ取材ください。

御堂筋税理士法人

御堂筋税理士法人(本社:大阪府大阪市中央区、代表社員才木正之 Tel06-6205-8960)は、出産・育児、介護等で一度キャリアを離れた女性や、転職を考えている女性を対象に、経理業務の基礎から実用的な知識・スキルと、新たに働くためのマインド醸成の講義を毎年全8回にわたり、『4Wcollege(フォーダブカレッジ)』と名付け、2021年より2025年の関西大阪万博までの間、無料で開催しています。

今年は9月17日(土)から12月10日(土)に開催。
自分らしさを活かして働きたい!自分の可能性を広げたい!再度働き方を見直したい!と、再度チャレンジしたい女性が集結し、学びをスタートいたします。
カレッジ詳細 https://sdgs.management-facilitation.com/details_of_college2022/

 

  • ​4Wcollege(フォーダブカレッジ)とは

環境やライフステージの変化で働くことを中断せざるをえない女性や、キャリア継続が難しいと考える女性たちが、一度キャリアを離れてもまた自信をもって働く為にチャレンジする機会を作ります。スキルとマインドを高めることで、これから求められる働き方に積極的に対応し、持続的に働くきっかけをつくり、社会に貢献する人材となるよう学びの機会を提供します。​
 

昨今、女性の就労率は改善を示していますが、実は、正規雇用率は20代を境に下がる一方の特殊な日本。
これは貧困化につながりかねない実態や問題が隠れています。正社員として収入が増え安定した生活ができる人々が増えれば、個人の幸福度が上がるだけではなく、少なからず少子化問題の解消にもつながると考えます。

​女性が働きやすい環境は、みんなが働きやすい環境と言えます。
4Wcollegeを通して、関西の中小企業のSDGsのジェンダー平等に繋げ、2025年大阪万博までに関西の就労率を上げる取り組みを行い関西圏をもっと元気にしたいと思っています。

4Wcollegeでは2021年から2025年までの5年を通して、ジェンダー平等、働きがいと経済成長の達成を目標に取り組んでいきます。

  • キャリアの考え方に新しい変化! ~自分らしさを活かして働きたい!~
7月29日(金)「可能性が広がる⼥性の多様な働き⽅について」をテーマに『4Wcollege オープニングイベント』を開催。
「家庭と仕事の両立の秘訣と女性のキャリアについて」の講演では、働きたい女性はまだまだチャンスがあり、両立できる方法が多く残されていることなどをお伝えし、〝キャリアの考え方に新しい変化〟を感じた女性が、自分らしさを活かして働きたい!と、9月17日にスタートする『4Wcollege』に参加致します。
 
  • 社会的背景
■我が国は、「少子高齢化に伴う生産年齢人口の減少」「育児や介護との両立など、働く方のニーズの多様化」などの状況に直面しています。就業機会の拡大や意欲・能力を存分に発揮できる環境を作ることが重要な課題になっています。

■経済産業省でも、ダイバーシティ経営において、成長戦略として女性活躍を推進するためには、企業・経済社会において女性をはじめとする多様な人材が、その能力を最大限発揮し、競争力を高めていくことが必要と方策を検討しています。

■「男女共同参画白書」によれば、昭和55年以降,夫婦共に雇用者の共働き世帯は年々増加し,平成9年以降は共働き世帯数が男性雇用者と無業の妻から成る世帯数を上回っています。
参照:男女共同参画白書(概要版) 平成30年版

 

■2025年の大阪・関西万博では、SDGs達成が目標とされています。
SDGsの目標のひとつに「ジェンダー平等を実現しよう」という項目がありますが、関西圏の25~44歳の女性の就業率は全国ワースト5に1府2県(兵庫県ワースト2、奈良県ワースト3、大阪府ワースト4)入っており、低水準となっており、労働力不足に陥っている状況で、女性の働き手としての参画は急務となっています。
参照:男女共同参画白書(概要版) 平成29年版 都道府県別 女性の就業率(15~64歳)の推移

 

■SHE株式会社が行った「新型コロナによる働き方への影響調査」によると、約9割(89.1%)もの女性が、「今後の中期的な生き方やキャリアを考え直したい」と答えています。
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000049.000027564.html

 

  • 4Wcollege(フォーダブカレッジ)詳細
《カレッジHP》
https://sdgs.management-facilitation.com/details_of_college/

《日時》
マインド醸成4回  9/17(土),10/15(土),11/12(土) 10時~13時 + 個別コーチング1回 (淀屋橋会場)     
スキルアップ4回  10/1(土),10/29(土),11/26(土) 12/10(土) 10時~12時 
(最終日以外オンライン)

《場所》
御堂筋税理士法人オフィス  大阪市中央区今橋4-1-1 淀屋橋三井ビル(odona)4F

《アクセス》
地下鉄御堂筋線 淀屋橋駅 10番出口直結
京阪本線 淀屋橋駅 3番出口から徒歩1分
地下鉄堺筋線 北浜駅 2番出口から徒歩8分

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー新規登録無料

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


種類
その他
位置情報
大阪府大阪市本社・支社
関連リンク
https://sdgs.management-facilitation.com/
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

御堂筋税理士法人

1フォロワー

RSS
URL
https://www.management-facilitation.com/
業種
サービス業
本社所在地
大阪府大阪市中央区今橋中央区今橋4丁目1-1 淀屋橋三井ビル4F
電話番号
-
代表者名
才木正之
上場
未上場
資本金
2000万円
設立
1991年06月
トレンド情報をイチ早くお届けPR TIMESを友達に追加PR TIMESのご利用について資料をダウンロード