プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
  • Top
  • テクノロジー
  • モバイル
  • アプリ
  • エンタメ
  • ビューティー
  • ファッション
  • ライフスタイル
  • ビジネス
  • グルメ
  • スポーツ

PR TIMESのご利用について

資料をダウンロード

ヤヱガキ酒造株式会社
会社概要

長谷川栄雅 六本木、「日本酒体験」のアテ(酒の肴)メニューを刷新。志摩観光ホテル 総料理長 樋口宏江シェフがプロデュース、4月1日(木)より提供開始

~『伊勢志摩ガストロノミー』を継承するシェフがつくる独創的なアテと最高級日本酒のマリアージュを通じて、日本文化の美しさと豊かさに触れる至福の体験を提供~

ヤヱガキ酒造株式会社

ヤヱガキ酒造株式会社は、直営店である『長谷川栄雅 六本木』において、2018年12月14日(金)に発売した最高級日本酒ブランド『長谷川栄雅』の「日本酒体験」で提供するアテ(酒の肴)を4月1日(木)よりリニューアルします。
ヤヱガキ酒造株式会社(兵庫県姫路市、代表取締役社長 長谷川雄介、以下:ヤヱガキ)では、東京・六本木の直営店において同社が販売する最高級日本酒ブランド『長谷川栄雅』をアテ(酒の肴)とともに供する「日本酒体験」を行っております。これまでも日本を代表するトップシェフ達がプロデュースしてきたアテ(酒の肴)、4月1日からは、世界で注目を集める女性シェフ、名門 志摩観光ホテル 樋口 宏江 総料理長が担当します。

<<新しいアテのメニュー>>
・栄雅 純米大吟醸のアテ:『ガスエビのカクテル』
紀伊半島、尾鷲で獲れるガス海老をカクテルに。繊細な味わいと甘みが特徴。水揚げ量が少なく足が早いため、ほとんどが地元で消費される。
・栄雅 特別純米のアテ:『愛農ポークの低温調理』
三重県伊賀の農業高校の生徒さんが愛情込めて育てた豚肉を低温調理で。
・長谷川 純米大吟醸 三割五分のアテ:『真珠貝柱の柑橘風味』
サステナブルな宝石でもある「真珠」を育てるあこや貝の貝柱は、地元で食されてきた珍味。
・長谷川 純米大吟醸 五割のアテ:『三重県産白身魚の風干し』
黒潮の恵みを受け多くの魚種が水揚げされる三重。旨味を蓄えたお魚を風干しにして合わせます。
・長谷川 特別純米のアテ:『あおさのキッシュ』
志摩名産のあおさは色、香りも良く全国でも生産童の多い地域。キッシュはホテルでも提供する人気のメニュー。
 

長谷川栄雅「日本酒体験」長谷川栄雅「日本酒体験」

樋口シェフプロデュース新アテ樋口シェフプロデュース新アテ

ガスエビのカクテルガスエビのカクテル

愛農ポークの低温調理愛農ポークの低温調理

真珠貝柱の柑橘風味真珠貝柱の柑橘風味

三重県産白身魚の風干し三重県産白身魚の風干し

あおさのキッシュあおさのキッシュ

『長谷川栄雅』は、最高級の山田錦と名勝「鹿ヶ壺」を源流とする揖保川系林田川の伏流水にこだわり醸造した最高級の日本酒ブランドで、直営店ならびにオンラインストア(https://hasegawaeiga.com/)を通じて販売しています。東京・六本木にある直営店では、『長谷川栄雅』の販売のほか、『長谷川栄雅』とアテをお楽しみいただける「日本酒体験」をお客様に提供し、好評をいただいております。

長谷川栄雅六本木 外観長谷川栄雅六本木 外観

長谷川栄雅六本木 和室長谷川栄雅六本木 和室

「日本酒体験」は、この最高級日本酒 『長谷川栄雅』を、トップシェフがプロデュースするアテと共にこだわりの空間で提供しています。提供されるアテは、美食評論家でコラムニストの中村孝則氏により推薦された、日本を代表する気鋭の料理人によって監修されています。これまでは、先日発表された「Asia's 50 Best Restaurants」2021年版で30位にランクインした福岡の名店「La Maison de la Nature Goh」の福山剛シェフ、83位にランクインした「été」の庄司夏子シェフ、27位を獲得した「Ode」生井祐介シェフ、“魚介フレンチ”「abysse」目黒浩太郎シェフ、8位に入賞した大阪「La Cime」高田裕介シェフ、そして64位にランクインした和歌山「villa aida」小林寛司シェフなど、今最も注目されているトップシェフ達が担当してきました。

新しいアテを担当する樋口シェフは、2016年に開催されたG7伊勢志摩サミットで7カ国首脳のワーキングディナーを担当、首脳本人たちから直接お褒めの言葉を頂く評価を得ました。また、2017年農林水産省料理人顕彰制度「料理マスターズ」で 女性初、三重県初の「ブロンズ賞」を受賞するなど、日本のみならず世界中の料理人から注目を集めています。樋口シェフは、地元伊勢志摩の食材を中心に生み出された志摩観光ホテル「海の幸フランス料理」の40年以上にわたる伝統を受け継ぎました。以来、季節と自然に向き合い、素材の持つ魅力をお皿に表現しています。料理を通して地方食材の魅力を伝え、資源を守り支える取り組みを、志摩観光ホテルでは「伊勢志摩ガストロノミー」と呼んでいます。樋口シェフは、伊勢志摩ならではの豊かな食材を生かし、ここにしかない料理を生み出す「伊勢志摩ガストロノミー」に日々取り組んでいます。

『長谷川栄雅』の5種類のお酒の味わいについて、樋口シェフは「全体としてクリアで上品、凛とした印象がありながら、それぞの個性を感じるお酒ですね」と述べています。また、「御食国として神宮に食物を納めてきた三重の豊かな風土に育まれた食材を、お酒のもつ香りや旨みに寄り添うようにしたいと考えました」と、アテ創作におけるこだわりについて説明しています。普段は三重の志摩観光ホテルでしか食べられない樋口シェフの料理が東京で食べられるのは、本年4月から7月末まで期間限定でお出しする『長谷川栄雅』の新アテのみです。日本のみならず世界で日本酒の価値を高めたいというヤヱガキの酒造りに対する思いに共感した樋口シェフのアテと日本酒のマリアージュをご堪能いただけます。

ヤヱガキの酒造りは、1666年の創業から約350年にわたり続いています。代々受け継がれてきた技術とものづくり精神の結晶として最高品質の日本酒を造りたいというチャレンジ精神、そして日本酒を通じて日本文化の「美しさ、豊かさ」に触れる喜びを一人でも多くのお客様と分かち合いたいという強い願いが『長谷川栄雅』開発の原点になっています。

 
【長谷川栄雅 六本木のご案内】
住所:東京都港区六本木7丁目6-20
電話番号:03-6804-1528
営業時間:12:00~20:00
定休日:火曜日
URL:https://hasegawaeiga.com/
アクセス:都営大江戸線「六本木駅」7出口から 徒歩約4分
         東京メトロ日比谷線「六本木駅」4b出口から 徒歩約5分
       東京メトロ千代田線「乃木坂駅」3番出口より 徒歩約5分

【長谷川栄雅 日本酒体験のご予約】
厳選された5種類の酒の肴と5種類の長谷川栄雅をお楽しみいただけます。
日本酒体験はご予約サイトまたはお電話(03-6804-1528)でのご予約をお願いいたします。
料金:¥5,000(税別)(1名様)
人数:1組4名まで
組数:1日5組限定
所用時間:約40分

【長谷川栄雅 ソーシャルメディア・アカウント】
Twitter:https://twitter.com/HasegawaEiga_R
Instagram:https://www.instagram.com/hasegawaeiga/
Facebook:https://www.facebook.com/hasegawa.eiga

【ヤヱガキ酒造株式会社 概要】
会社名:ヤヱガキ酒造株式会社 YAEGAKI Sake & Spirits, Inc.
所在地:〒679-4298 兵庫県姫路市林田町六九谷681
URL:https://www.yaegaki.co.jp/sake/
創業:寛文6年(1666年)
代表者:長谷川雄介(代表取締役社長) / CEO
連絡先:TEL:079-268-8080 FAX:079-268-8088

【ご参考資料】
●樋口宏江 志摩観光ホテル 総料理長 プロフィール

三重県出身。現在のエコール 辻 大阪 辻フランス・イタリア料理マスターカレッジにおいて西洋料理を専攻。1991年に卒業後、志摩観光ホテルに入社。2008年、敷地内に新たに開業したザ ベイスイート内フランス料理レストラン『ラ・メール』のシェフとなる。2014年には、ホテル内にある5つのレストラン・バーを統括する総料理長に就任。「G7伊勢志摩サミット 2016」では、ワーキングディナーを担当。2017年、第8回農林水産省料理人顕彰制度「料理マスターズ」ブロンズ賞の女性初・三重県初の受賞者となる。2019年「ミシュランガイド愛知・岐阜・三重2019特別版」にてフレンチレストラン「ラ・メール」がミシュラン一つ星評価を獲得。

●中村 孝則 氏(美食評論家・コラムニスト)プロフィール

神奈川県葉山生まれ。ファッションやカルチャーやグルメ、旅やホテルなどラグジュアリー・ライフをテーマに、雑誌や新聞、TVにて活躍中。2007年に、フランス・シャンパーニュ騎士団のシュバリエ(騎士爵位)の称号を授勲。2010年には、スペインよりカヴァ騎士の称号も授勲。2013年からは、世界のレストランの人気ランキングを決める「世界ベストレストラン50」の日本評議委員長も務める。2018年5月26日(土)、27日(日)に大分県国東市で開催された「DINNING OUT KUNISAKI」にホストとして出演。2020年1月18日(土)、19日(日)沖縄県うるま市で開催された「DINING OUT RYUKU-URUMA」にもホストして参加。大日本茶道学会茶道教授。主な著書に『名店レシピの巡礼修業』(世界文化社)がある。

【報道関係者の本件に関するお問い合わせ先】
株式会社ルッソ 担当:川合、島村
kawai.lusso@gmail.com 
Tel: 03-3740-1825

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー新規登録無料

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


種類
商品サービス
関連リンク
https://hasegawaeiga.com/
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

ヤヱガキ酒造株式会社

1フォロワー

RSS
URL
http://www.yaegaki.co.jp/sake/
業種
製造業
本社所在地
兵庫県姫路市林田町六九谷681
電話番号
-
代表者名
長谷川雄介
上場
未上場
資本金
-
設立
-
トレンド情報をイチ早くお届けPR TIMESを友達に追加PR TIMESのご利用について資料をダウンロード