組織の慢性疾患を改善する『会社の健康診断』をご提案 ~第24回 [東京] 総務・人事・経理Week[秋]に出展〜〈9月10日(水)~12日(金)幕張メッセ〉
中小企業の経営を総合的に支援するTOMAコンサルタンツグループ(本社:東京都千代田区、グループ代表:市原 和洋、以下「当社」)は、2025年9月10日(水)~12日(金)に幕張メッセで開催される『第24回 [東京] 総務・人事・経理Week[秋]』に出展いたします。
■出展の背景・目的

会社の問題は、慢性疾患の進行によく似ています。初めは気づかないほどの小さな予兆だったものが、放置するにつれ徐々に進行し、気づいたときには生産性やモチベーションの低下、離職の増加といった大きなリスクをはらむこととなります。さらには合併症のように複数の課題が絡まりあうことで、より複雑で解決が難しい状態になってしまう点も類似しています。
そこで日本最大*のバックオフィス・経営者向け展示会である「総務・人事・経理Week」に、「会社の健康診断」をテーマに出展。当社の社会保険労務士、IT・業務改善コンサルタント、人材・組織開発コンサルタントらが直接、「会社の健康状態」を問診し、課題の可視化・改善につなげる相談対応を行います。
*日本最大:共同出展社含む、同種の展示会との出展社数、製品展示面積の比較。
■会社の4大疾病をご紹介

アナログ依存病 |
書類の管理や承認プロセスなど、デジタル化できる業務をマンパワーに依存してしまう病。 |
属人依存病 |
特定の人物に業務やノウハウが依存しすぎている状態で、その人がいないと業務が停滞してしまう病。 |
表層DX病 |
デジタル化したものの、本質的な業務改善や価値の創造につながらず、実際はなにもかわっていない病。 |
村組織病 |
外部より内部の意見が優先され、同調圧力が強く異質を排除する企業文化。会社全体よりも自部門の利益を優先してしまうこともある病。 |
上記は会社における代表的な疾病になります。思い当たる病状がある方は、ぜひ当社のブースにお立ち寄りください。「日本一多くの100年企業を創る」ことをビジョンに掲げ、中小企業を支援する総合コンサルティングファームとして、適切な対処法をご提示させていただきます。
展示会概要
『第24回 [東京] 総務・人事・経理Week[秋]』 概要
会期:2025年9月10日(水)~9月12日(金)
時間:10:00~17:00
場所:幕張メッセ(4~8ホール)<ブース位置「7-19」>
主催:RX Japan株式会社
>展示会の来場事前登録はこちら
TOMAコンサルタンツグループ/TOMA税理士法人/TOMA社会保険労務士法人について
税理士、公認会計士、社会保険労務士、中小企業診断士、行政書士、ファイナンシャルプランナーなど総勢200名の専門家が在籍する総合コンサルティングファーム。「日本一多くの100年企業を創る」というビジョンの下、1000件以上の顧問先や個別相談から蓄積したノウハウを生かして幅広いサービスをワンストップで提供しています。
<概要>
TOMAコンサルタンツグループ https://toma.co.jp
所在地:〒100-0005 東京都千代田区丸の内1-8-3 丸の内トラストタワー本館3階
グループ代表:市原 和洋
設立:昭和57年12月1日
TOMA税理士法人 https://toma.co.jp/cta/
東京税理士会麹町支部所属(登録番号:2531)
所在地:同上
代表社員:市原 和洋、陣内 正吾
TOMA社会保険労務士法人 https://toma.co.jp/silc/
東京都社会保険労務士会千代田支部所属(登録番号:1312003)
所在地:同上
代表社員:渡邉 哲史、坂本 彩
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像