【11/29はいい服の日】ダッシュボード㈱が大丸松坂屋百貨店発の法人向けファッションサブスク「AnotherADdress.biz」を福利厚生として導入!社員の8割超が"モチベーションアップに影響"

■概要
ダッシュボード株式会社(本社:東京都渋谷区、代表取締役CEO:古明地直樹、以下「ダッシュボード」)は、株式会社大丸松坂屋百貨店(代表取締役社長:宗森耕二、本社:東京都江東区、以下「大丸松坂屋百貨店」)が運営するファッションサブスクリプションサービス「AnotherADdress(アナザーアドレス)」の法人向けプラン「AnotherADdress.biz」を、福利厚生として導入開始いたしました。
今回の導入は、働く社員の「自己表現の幅を広げること」や、「出社のモチベーション向上」へ寄与することを目的としており、11月29日の“いい服の日”に合わせて正式に発表いたします。
■ 百貨店業界初のファッションサブスク「AnotherADdress.biz」について

「AnotherADdress」は、Maison Margiela / MARNI / Y’s / beautiful people / Theory / ADORE など450を超えるデザイナーズブランドから自由に選んでレンタルできる、百貨店業界初のファッションサブスクリプションサービスです。
洋服だけでなく、バッグ・アクセサリーなどのアイテムも対象となり、ファッション体験を通じて新しいスタイルへ挑戦できます。
法人向けプラン「AnotherADdress.biz」は、2025年6月に提供開始した新サービスで、企業の働きやすさ・自己表現・ブランドイメージ向上へ寄与する福利厚生として導入が進んでいます。
▼法人向けサイト
https://www.anotheraddress.jp/corporate
■ 導入背景|“自己表現が、発想と挑戦を後押しする”
ダッシュボードは、社員全員がマーケターとして働いています。 広告運用だけでなく、クリエイティブ制作のラフ案から実際のデザインまで社内で完結することも多く、日常的に「視点・表現・美意識」に触れる環境があります。
その中で私たちは、ファッションを単なる身だしなみではなく、思考の幅を広げる自己表現のひとつとして捉え、「ファッションへの積極性を大切にしていきたい」という思いのもと、本制度の導入を決定しました。
新しいスタイルに挑戦することで、新しい着想やクリエイティブの発想に繋がり、それがクライアントへの提案価値やアウトプットの質向上に寄与することを期待しています。
また、リモートワークが可能な働き方の中で、出社日が「義務」ではなく「楽しみ」になる環境づくりも重要なテーマでした。
既存の「ヘルスアンドビューティーケア制度」では、美容や健康への自己投資を支援してきましたが、今回の導入により、さらに自己表現の選択肢を広げ、働くことそのものが楽しめる制度へ進化させていきます。
■ 福利厚生制度概要

名称:ヘルスアンドビューティーケア制度
内容:美容・健康・自己投資に関わるサービス費用を補助
補助額:1人あたり月額1万円まで
今回、新たな選択肢として「AnotherADdress.biz」を追加
▼制度リリース
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000006.000119608.html
■ 社員アンケート結果|“8割以上が仕事への影響を実感”

今回の導入に先立ち実施した社内調査では、従業員の8割超が「仕事におけるファッションはモチベーションや業務パフォーマンスに影響する」と回答しました。
▼本制度導入により期待する変化(複数選択可)
1.身だしなみへの意識向上
2.職場満足度の向上
2.仕事へのモチベーションアップ
【調査概要】
調査期間 :2025年11月
調査機関(調査主体):自社調査
調査対象 :全社員
有効回答数(サンプル数):8件
調査方法(集計方法、算出方法):Googleフォームを使用
■ 今後の展望
ダッシュボード株式会社は、社員一人ひとりの個性と働き方を尊重し、「自己投資が当たり前にできる会社」を目指してまいります。
今回の取り組みをきっかけに、ファッションへの意識向上や多様な価値観の共存が進み、個々のスタイルや選択がさらに尊重される環境となることを期待しています、
今後も、社員が自分らしいスタイルで働きながら、よりクリエイティブな発想や挑戦が生まれる職場づくりを進めていきます。
【大丸松坂屋百貨店について】
社名:株式会社 大丸松坂屋百貨店
代表者:代表取締役社長 宗森 耕二
所在地:東京都江東区木場二丁目18番11号
https://www.daimaru-matsuzakaya.com/
AnotherADdress:https://www.anotheraddress.jp/
ダッシュボード株式会社
ダッシュボードは、Webマーケティングを使ったお客様の集客から顧客化、継続までを一気通貫でサポートする広告代理店です。
Metaビジネスパートナーバッジを保持する希少な広告代理店の一つであり、FacebookやInstagramを中心にGoogle、TikTok、Yahoo!、LINEなど幅広いWebマーケティングでの実績がございます。
Webマーケティングの成果を最大化するノウハウだけでなく、ユーザーに刺さるクリエイティブの企画から制作までをワンストップでサポート致します。

会社概要

社名:ダッシュボード株式会社(DASHBOARD LTD.)
本社:東京都渋谷区神宮前1-5-8 神宮前タワービルディング14階
創業:2013年 8月13日
代表取締役: 古明地 直樹
資本金:10,000,000円
事業内容:
1. ビジネスコンサルティング
2. インターネットを利用した広告代理店業
3. インターネットを利用したメディアの開発・運営
4. インターネットを利用したコンテンツの配信・ホームページの制作・運営・保守・管理
5. インターネットショッピングサイトの運営・管理
6. イベント、セールスプロモーションの企画・制作・運営
7. 前各号に付帯関連する一切の業務
▼本件に関する報道関係者からのお問合せ先▼
メールアドレス:PR@dash-b.co.jp
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像
