入社時に4日間実施する導入研修がリニューアル!更にパワーアップしました

ECサイトの運営代行サービスを展開しているマーケティングアソシエーション株式会社(本社:東京都台東区 代表取締役:中園広和、以下当社)は、新入社員が入社時に受ける4日間の導入研修をリニューアルしました。

当社では、年次・役職に合わせて様々な研修プログラムを用意しています。

研修を通じて、自ら学ぶ姿勢を育み、社員同士のコミュニケーションを深めることで、グループの未来を担う人材を増やすことを目指しています。


この度、新入社員のモチベーションアップを図るべく、4日間の導入研修をリニューアルいたしました。

大きくリニューアルした部分は、研修開始前に動画視聴の時間を設けること。

動画の内容は、当社の研修制度についての解説です。


当社の研修制度の概要や、それぞれの研修に込められた意味を理解してから研修に進んでもらうことで、より会社への理解や研修へのモチベーションアップにつながると考えて、本リニューアルが行われました。


動画内でも紹介している、研修制度の内容を下記でご説明いたします。


  • 新入社員研修

新入社員研修は、各拠点での採用された社員も東京に集まり、東京本社で2日、東京近郊のホテル / 研修施設で2日の計4日間行います。 社会人として必要な知識(名刺交換等のビジネスマナー、コミュニケーション研修)や当社グループに関して学びます。 最初は初めて会う同期に緊張しているものの、研修が終わる頃には同期同士で食事に行ったり、連絡を取りあったりと同期との仲が一気に深まる研修です。


  • 導入研修


新卒採用・キャリア採用ともに、入社時に4日間行われる研修です。担当業務で使用するツールの研修や、当社グループ内のサービス・業界について学びます。研修専用の動画に沿って学んだ後は理解度テストまで行うので、しっかり自分の知識として定着するようにカリキュラムが組まれています。 (※配属される部署によって、研修期間が4日以上になる場合があります)


  • 定期研修


全社員を対象に実施される研修です。 研修内容としては、コンプライアンス、情報セキュリティ、プライバシーマーク教育、各種ハラスメント防止規程などを学びます。 定期的に学ぶタイミングを作ることで、会社に所属する一社員としての規則遵守の意識を向上します。


  • リーダー研修


リーダー職を対象に、社内ルールやマネジメントに関して学ぶ研修です。全国のリーダー職がオンラインで集まり年 1 回開催されます。 リーダー職はチームメンバー5~8名を取りまとめる責任者なので、労務管理への理解を深めると共に、メンバーへの指導・育成に関するディスカッションを行います。


  • 新任課長研修


新しく課長職に就任した社員向けの研修です。新任課長研修は動画研修で1週間程度実施されます。その中で、管理職として必要な知識やスキル、管理職としての必要な心構えについて学んでいきます。

人事制度についてはもちろん、新規案件の立ち上げスキルの育成、生産性管理手法についての研修や労務等の知識など専門的な研修となります。


  • 課長研修


課長研修は毎年2月頃に実施されています。 会社として抱えている課題をテーマとし、管理職全員が全国から集まって議論を行います。

2泊3日で集合形式で実施されますが、毎年管理職同士の討論が白熱する研修となります。


  • さいごに

当社は、社員が100人いれば100人それぞれ業務を覚えるスピードや研修スタイルは異なると考えております。

ですので、一人ひとりが自分のペースで研修を進められるよう、当社の研修は、主に動画コンテンツを使った研修をメインで実施しています。


今後も社員一人ひとりの個性を生かして活躍してもらえるよう、様々な研修を実施して参ります。


■採用サイト内【社員研修制度】URL

https://recruit.ma-inc.jp/training/

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。


会社概要

URL
https://ma-inc.jp/
業種
サービス業
本社所在地
東京都台東区池之端1丁目1-15 南星上野ビル1・3・4F(受付3F)
電話番号
03-5834-3849
代表者名
中園広和
上場
未上場
資本金
1750万円
設立
2011年07月