プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
  • Top
  • テクノロジー
  • モバイル
  • アプリ
  • エンタメ
  • ビューティー
  • ファッション
  • ライフスタイル
  • ビジネス
  • グルメ
  • スポーツ

PR TIMESのご利用について

資料をダウンロード

株式会社アナログPR
会社概要

株式会社アナログPR、台湾のソーシャルコマースアプリ「Slash」と業務提携を開始

AIがプロモーションに最適な台湾インフルエンサーを提案。企業の海外進出を強力サポート

株式会社アナログPR

企業のさまざまな課題をPRで解決する、株式会社アナログPR(本社:東京都港区、代表取締役:松浦啓介)は、台湾でソーシャルコマースアプリ「Slash」を運営する亞路科技股份有限公司(本社:台北市市民大道三段二號10F、代表:許世衛、URL:https://noonspace.com/html/home.html)と業務提携を開始したことをお知らせいたします。

  • 業務提携の背景

弊社では、月額5万円で海外小売店での販売、現地EC展開、現地大手量販店への営業代行など、海外進出成功に必要なリソースをすべて引き受け、さらに日本国内でその実績をPRするアクションまでを支援できるサービス「グローバルコネクトPR」を展開しております。

この度はその一環として、海外EC展開のさらなるサービス強化のため、業務提携を開始いたしました。


  • 「Slash」とは

1万人の台湾インフルエンサーが登録をしている、AIアルゴリズムを使ったソーシャルコマース※1アプリです。出品者がアプリに商品情報を登録すると、インフルエンサーのInstagram投稿を分析したAIが、商品のプロモーションに最も適したインフルエンサーを提案します。

出品者は、少ない出品コストで売り上げ増加や在庫削減はもちろん、ブランドの認知拡大が期待できます。また、インフルエンサーにとっては、ロイヤリティや新規フォロワーの獲得が見込めるので、双方にとってWinWinなサービスとなっております。


※1ソーシャルコマース(Social Commerce)とは、SNS(ソーシャルメディア)とEC(イーコマース)を組み合わせて、商品やサービスを販売するビジネスモデルを指します。従来の電子商取引(イーコマース)とは異なり、ソーシャルメディア上でのコミュニケーションや情報共有を活かして商品やサービスを販売し、購買意欲を引き出すことに焦点を当てています。


  • 株式会社アナログPR会社概要

「企業の情報と印象をデザインする」をコンセプトに掲げ、メディアとWEBとオフラインを融合させたマーケティング戦略を提供するPR会社です。また、マーケティング視点でテレビ番組やラジオ番組の企画制作などを手掛ける等、多角的にメディアと企業を組み合わせることによるシナジーの創出を得意としております。



【会社情報】

社名:株式会社アナログPR

設立:2011年3月10日

代表者:松浦啓介

事業内容:PR事業、広告代理業、アパレル商品の企画・販売

本社:東京都港区東麻布1丁目9番11号 GROWTH BY IOQ W-25

URL:https://analogpr.co.jp/

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー新規登録無料

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


種類
経営情報
ビジネスカテゴリ
広告・宣伝・PR
位置情報
東京都港区本社・支社
関連リンク
https://analogpr.co.jp/
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

株式会社アナログPR

1フォロワー

RSS
URL
https://analogpr.co.jp/
業種
情報通信
本社所在地
東京都港区東麻布1-9-11 GROWTH by IOQ 12F
電話番号
03-6824-2171
代表者名
松浦啓介
上場
未上場
資本金
1000万円
設立
2011年03月
トレンド情報をイチ早くお届けPR TIMESを友達に追加PR TIMESのご利用について資料をダウンロード