【パティスリー GIN NO MORI】どんぐり×チョコレート?!森の恵みをつかって作る、冬らしい濃厚な焼菓子が詰まった『プティボワ150缶winter』が登場!
株式会社銀の森コーポレーション(本社:岐阜県中津川市/代表取締役社長:渡邉好作)が運営する岐阜県恵那市にある公園型施設『恵那銀の森』の中にある焼き菓子のお店『パティスリーGIN NO MORI』より冬季限定のクッキー缶『プティボワ150缶winter』を2022年12月10日より直営店舗限定で販売開始いたします。
- 「プティボワ150缶winter」について
プティボワ150winter
冬らしくチョコレートや、香辛料をナッツや果物などの森の素材と一緒に丁寧に焼き上げ、複雑かつ個性的な味に仕立てたクッキーは全部で13種類。
限定のオーロラカラーの缶に仕切りなくぎっしりと詰め合わせました。
パティスリー GIN NO MORIといえば“どんぐり”を使ったクッキー。
どんぐりとはちみつのクッキーや、どんぐりガナッシュを薄いクッキーで花束型にしたコルネなどwinter缶でしか味わえないどんぐりを使用したクッキーを3種類ご用意しております。
寒い日にあたたかい紅茶と一緒に、自分へのご褒美に、
これからのシーズンですとクリスマスやバレンタインの贈り物としてもおすすめです。
森の料理人がお届けする冬のおすそ分けをぜひご賞味ください。
winter缶お品書き
【商品概要】
販売時期:2022年12月10日~2月28日(予定)
※販売日が限られている商品となります。
販売日は各店舗へとお問い合わせください。
購入可能場所:恵那本店/銀座本店/名古屋店/各POPUPショップ
価格:4,050円(税込)
サイズ:150×150×50(mm)
賞味期限:製造日より45日
温度帯:常温
- パティスリー GIN NO MORI について
恵那本店内装
森の素材をじっくり吟味し、自然そのままの美しさの無限の可能性を追及したい。私たちはそんな想いで一つ一つ心を込めて丁寧にお菓子を手作りしています。
お店にはクッキー缶をはじめ、パウンドケーキやコンフィチュールなど、森の恵みをふんだんに使ったお菓子が並んでいます。ほんのひととき、慌ただしい日常を忘れて自然の美味しさに癒されていただけるよう、「森のおすそわけ」を用意してお待ちしています。
チェスとナッツ
■当店の料理長と副料理長■
『銀の森にしかないお菓子を作るなら何がいいだろう?あっと驚くようなお菓子を。』
森の恵みを日々研究し、新しい味を生み出す料理長のチェスと、五感を頼りに美味しい食材を探し出すのが得意な料理長のナッツ。
アイデアあふれるお菓子を、心を込めて丁寧に、手作りしています。
■店舗案内■
【恵那本店】
住所:岐阜県恵那市大井町2711-2 恵那銀の森施設内
電話:0800-200-5095(代表)
営業時間:4月-9月/10:00~18:00
10月-3月 /10:00~17:00
定休日:水曜日(祝日は営業)
【銀座本店】
住所:東京都中央区銀座6-10-1 GINZA SIX B2F
電話:080-2396-6870
営業時間:10:30~20:30
【名古屋店】
住所:愛知県名古屋市中村区名駅4丁目 7-1 ミッドランドスクエア商業棟B1F
電話:052-526-7860
営業時間:11:00~20:00
パティスリー GIN NO MORI公式ホームページ:http://ginnomori.info/patisserie/
恵那銀の森公式ホームページ:http://ginnomori.info/
恵那銀の森公式オンラインショップ:https://ginnomori.jp/
Instagram:@pati.ginnomori(https://www.instagram.com/pati.ginnomori/)
Twitter:@pati_ginnomori(https://twitter.com/pati_ginnomori)
- 株式会社銀の森コーポレーション 会社概要
◆本社・銀の森キャンパス工場所在地
〒509-9132 岐阜県中津川市茄子川112-2
Tel:0573-64-2501 Fax:0573-64-2505
◆恵那 銀の森 施設所在地
〒509-7201 岐阜県恵那市大井町2711-2
Tel:0573-59-8880 Fax:0573-59-8488
運営時間10:00~17:00 (10月~3月)
10:00~18:00 (4月~9月)
●12/31.1/1休業 ●毎週水曜休業(祝日は営業)
施設HP:https://ginnomori.info/
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像