プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
  • Top
  • テクノロジー
  • モバイル
  • アプリ
  • エンタメ
  • ビューティー
  • ファッション
  • ライフスタイル
  • ビジネス
  • グルメ
  • スポーツ

PR TIMESのご利用について

資料をダウンロード

株式会社 活美登利
会社概要

活美登利に待ち時間革命!最先端の順番待ちシステム「AirWAIT」を導入

株式会社 活美登利

株式会社活美登利(本社:東京都品川区、代表取締役社長:土屋秀仁)が運営する「回し寿司活/寿司活」は、運営店舗各店(GEMS中目黒店を除く)で、株式会社リクルートが提供する、順番待ちシステム『Air WAIT』との連携を開始しました。

この度、活美登利では、お客様の利便性向上と待ち時間のストレス軽減を目的として、順番待ちシステム「AirWAIT」を導入しました。この取り組みにより、店頭で並ぶことなく順番を待つことができるようになり、時間を有効活用することができるようになります。


  • Air WAITとは

株式会社リクルートが提供する、順番待ちシステム「Air WAIT」。

「AirWAIT」を利用することで、お客様はスマートフォンを通じてリアルタイムで自分の順番を確認できるようになります。来店し発券したQRコードで呼出登録し呼び出しのお知らせが来たらお店に戻るだけ!

これにより、店舗前での長時間の待機が不要となり、お客様は時間をより有意義に使えるようになりました。



  • 導入の目的

活美登利では、お客様に常に快適で新鮮な寿司を楽しんでいただくことを最優先に考えています。

しかし、ピークタイムの長い待ち行列は、お客様の満足度低下に直結します。

この問題を解決するため、「AirWAIT」の導入を決定しました。お客様が待ち時間を気にすることなく、いつでもお気軽にご来店いただけることが私たちの願いです。



  • メリット

待ち時間の明確化: 順番と推定待ち時間がスマートフォンで確認できます。

自由度の向上: 待ち時間の間はお店を離れても安心。時間を有効的にお使いいただけます。

ストレスの軽減: 長時間の行列に並ぶ必要がなく、快適にお過ごしいただけます。



私たちは、お客様に常に最高の食体験を提供するために、最新の技術を積極的に取り入れることに努めています。「AirWAIT」の導入は、その一環として、お客様がより快適にご利用いただける環境を整えるための取り組みです。今後も、お客様のご期待に応えられるよう、サービスの向上に努めてまいります。



 「AirWAIT」のご利用方法や、さらに詳しい情報については、活美登利公式ウェブサイト(https://katumidori.co.jp/)をご覧ください。


▼「順番待ち発券システムを開始します!」

https://katumidori.co.jp/pickup/%e9%a0%86%e7%95%aa%e5%be%85%e3%81%a1%e7%99%ba%e5%88%b8%e3%82%b7%e3%82%b9%e3%83%86%e3%83%a0%e3%82%92%e9%96%8b%e5%a7%8b%e3%81%97%e3%81%be%e3%81%99%ef%bc%81/



公式インスタグラム▶︎https://www.instagram.co

公式アプリ▶︎https://katumidori.co.jp/appintroduction/



【店舗一覧】

〈回し寿司活〉

 目黒 / グランデュオ蒲田 / 西武池袋 / 横浜スカイビル/ 西武渋谷 / エミオ石神井公園 / グランツリー武蔵小杉 / シャポー船橋


〈寿司活〉

 GEMS中目黒 / ジョイナス横浜



【会社概要】

社名:株式会社活美登利

代表取締役社長:土屋秀仁

所在地:東京都品川区

事業内容:寿司レストランの経営



【報道に関するお問い合わせ先】

株式会社活美登利 広報担当:花村 健

E-mail:hanamura@katumidori.co.jp

TEL:03-6417-9550

すべての画像


種類
商品サービス
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

株式会社 活美登利のプレスキットを見る

会社概要

株式会社 活美登利

6フォロワー

RSS
URL
https://katumidori.co.jp
業種
飲食店・宿泊業
本社所在地
東京都品川区上大崎4-5-18 目黒オーケービル3階
電話番号
03-6417-9550
代表者名
土屋 秀仁
上場
未上場
資本金
1000万円
設立
2002年03月
トレンド情報をイチ早くお届けPR TIMESを友達に追加PR TIMESのご利用について資料をダウンロード