新入社員の離職を防ぎ、個性を活かした育成を実現!受検者数累計10,000名以上、2024年度満足度80%以上の「CUBIC適性検査」で“その人に合った育て方”が見えてくる。無料お試し受付中!
新卒・中途採用・育成 を成功に導く最適ツール!
日本経営開発協会/関西経営管理協会は、
新入社員の早期離職や育成のミスマッチに悩む企業の人事担当者や現場の上司の方々に向けて、
個々の性格や意欲の傾向を可視化できる人材育成支援ツール【CUBIC適性検査】の導入を
推進しています。現在、2名分の無料トライアル受検を受付中。まずは実際に体験してみて、
その効果と使いやすさを確かめてみませんか?
育成に悩む現場に、CUBICが新たなヒントを提供します。

◆ 新人が辞めてしまう理由、ご存知ですか?
入社後まもなく職場に配属されるこの時期、
「新入社員がすぐに落ち込む」「指導しても響かない」「関わり方が分からない」など、
育成現場では戸惑いの声が後を絶ちません。その多くは、新人の能力不足ではなく、
“配属”や“指導の仕方”がその人に合っていないことが原因です。
CUBIC適性検査は、たった15~20分でその人の性格傾向・意欲・価値観を可視化。
「新人のトリセツ」として、現場の上司に具体的な関わり方のヒントを与えるツールです。
◆ CUBICの特長と導入事例
実際にCUBICを導入したある企業では、検査結果をもとに配属と指導法を最適化した結果、
「新入社員の1年以内離職ゼロ」を実現。また、育成担当者側にもCUBICを活用し、
指導スタイルと新人のタイプを擦り合わせることで、職場全体の育成力向上に繋がりました。
【CUBIC適性検査】は、受検者数累計10,000名以上、2024年度満足度80%以上の実績があり、
信頼性の極めて高い人材育成支援ツールです。
◆ “個性”に合わせた育成がカギ
「達成意欲が強いタイプには、挑戦的な仕事を」
「安定志向のタイプには、明確な手順と安心感を」
このように、CUBICが示す傾向に応じたアプローチをとることで、新人のストレスを軽減し、
上司の指導ストレスも軽くなります。現代の人材育成に求められているのは、
“誰にでも同じように”ではなく、“その人に合った育て方”なのです。
◆ 無料トライアル実施中!
現在、2名分の無料受検を受付中。
「うちの新人にも試してみたい」「まずは自分が体験してみたい」という方は、
ぜひお申し込みください。
▼無料受検申込ページ
人が辞めない育て方を、科学的にサポート
CUBICは、採用・育成・配置・チームビルディングに幅広く活用できる、
人材マネジメントの強力な味方。
人が活き活きと働く組織づくりに、ぜひお役立てください。
【お問い合わせ】
詳しい説明をご希望の方は、メール、お電話にて受付中です。
担当/増岡勝彦
お問い合わせ:masuoka@kmcanet.com/ TEL 06-6312-0691(代)




「日本経営開発協会/関西経営管理協会」について
当会は創業70年の歴史を持ち、日本のマネジメント業界をリードしてきました。
産業界の要望に応え、時代に則した企業経営の啓蒙に尽力し、国内産業の成長に貢献してきました。定例の「全国経営者大会」は、500人規模の経営者セミナーとして毎年2回開催され、
今回で142回目を迎えます。さらに、経営者や管理者向けのセミナー、社長塾、経営研究会、
多彩なマネジメント講座、社員研修などを提供し、企業経営と人材育成をサポートしています。
様々な課題や悩みに対処するため、熟練したコンサルタントや専門家、講師陣が
具体的な解決策とサポートを提供しています。
日本経営開発協会/関西経営管理協会(JMDA/KMCA)
大阪:〒530-0027 大阪市北区堂山町1-5 三共梅田ビル3F
東京:〒104-0033 東京都中央区新川1-3-21 BIZ SMART茅場町 215号室
代表者:鳥越 孝
設立:1953年
事業内容:経営者のためのセミナー「全国経営者大会」をはじめ、講師派遣事業、
公開研修・社員研修・企業内研修事業、各種セミナー事業、
工場見学会/優良企業見学会、経営診断・コンサルティング事業、
異業種交流会・経友会を行っています。
協会URL: https://kmcanet.com/
すべての画像