パーパスはどう「なんぼ」に変換されるのか。ブランドは誰に何を伝えるべきか?ー「MARKETING・X -23 Osaka-」(4/12-13)、注目の第2弾キーノートを発表

参加パスのお申込みは4月6日(木)23:59まで!!

合同会社EQUITAS

マーケティング領域で研修事業「Marketing Waza」を提供する合同会社EQUITAS(エクイタス、本社:東京都港区、代表社員:村上朋史)は、2023年4月12日(水)、13日(木)に大阪国際会議場で実施する「MARKETING・X -23 Osaka-」のキーノート発表第2弾として、プログラム・登壇者を発表いたしました。
「MARKETING・X -23 Osaka-」(https://marketingx.jp/osaka

次世代のマーケティングのあり方を議論し、対話する、2日間の合宿形式のカンファレンス「MARKETING・X -23 Osaka-」( https://marketingx.jp/)。キーノート第2弾として、プログラム・登壇者を発表いたしました。

初日冒頭に行われる、Keynote-1のセッションでは、”パーパスを「なんぼ」にするための戦略的視点”と題し、ダイキン工業 総務部 広告宣伝グループ長の片山義丈氏、ノバセル 代表取締役社長の田部正樹氏、イーデザイン損保 CMOの友澤大輔氏の3名が、パーパスの設定を具体的にどうマーケティング戦略の中で価値に転換するかについて議論します。

また、2日間の最後を飾るKeynote-4のセッションでは、"Who/What/How で考える ブランドは誰に何を伝えるべきなのか"をテーマに、おやつカンパニー マーケティング本部 取締役 専務執行役員 マーケティング本部長の髙口裕之氏、マース ジャパン ペットケアマーケティングディレクターの河合英栄氏、本田事務所 PRストラテジストの本田哲也氏の3名により、顧客を徹底的に見つめ、自社や商品、サービスの持つ価値を蓄積した上でブランドがコミュニケーションで何を重視すべきかについて議論します。

ブランドサイドの責任者が数多く集う今回の「MARKETING・X -23 Osaka-」。参加者の高い期待の集まるキーノートセッション、4プログラムが出そろいました。
参加パスのお申し込みは4月6日(木)23:59までとなります。
最新のプログラム、登壇者は公式サイトにてご確認ください。

■キーノートプログラムと登壇者
https://marketingx.jp/osaka/#program
※敬称略
●【Keynote-1】パーパスを「なんぼ」にするための戦略的視点● <Day1:4/12>

登壇者:
片山 義丈【ダイキン工業株式会社 総務部広告宣伝グループ 広告宣伝グループ長】
田部 正樹【ノバセル株式会社 代表取締役社長】
モデレーター:
友澤 大輔【イーデザイン損害保険株式会社 CMO】
概要:
現在は、Volatility(変動性)・Uncertainty(不確実性)・Complexity(複雑性)・Ambiguity(曖昧性)な時代と言われています。そして、こうした状況への戦略として「パーパスが大事」とも言われます。
なぜなのでしょうか?
大事なのはなんとなくわかるけれど、それがどのように「儲かる」ことにつながっているのでしょうか?
パーパスとブランド戦略、販売戦略、そして会社の変革戦略までどのように実践しているかを当事者の実例も交えながら議論します。

●【Keynote-4】Who/What/How で考える ブランドは誰に何を伝えるべきなのか●  <Day2:4/13>

登壇者:
髙口 裕之【株式会社おやつカンパニー マーケティング本部 取締役 専務執行役員 マーケティング本部長】
河合 英栄【マース ジャパン リミテッド ペットケア マーケティング ディレクター】
モデレーター:
本田 哲也【株式会社本田事務所 PRストラテジスト】
概要:
企業や事業の「パーパス」が設定され、顧客を徹底的に見つめ、ブランドの置かれた状況を整理し、ブランドの持つ資産を定義し構築し続け、商品やサービスのコンセプトを突き詰め、開発し、時代によるタッチポイントの変化を踏まえながら、多様化する顧客の元へーー。ブランドは、自社の戦略の骨格をぶらすことなく、誰に何を伝えるべきなのでしょうか。2日間の議論を締めくくるキーノートセッション。

■キーノート講演登壇者プロフィール
●片山 義丈氏
ダイキン工業株式会社 総務部広告宣伝グループ 広告宣伝グループ長


1988年 ダイキン工業入社、総務部宣伝課
1996年 広報部 広報担当
2000年 広報部広告宣伝・WEB担当課長を経て
2007年 より現職
業界5位のダイキンのルームエアコンを一躍トップに押し上げた新ブランド「うるるとさらら」の導入、ゆるキャラ「ぴちょんくん」ブームに携わる。
統合型マーケティングコミュニケーションによる企業ブランドと商品ブランド構築、広告メディア購入、グローバルグループWEBサイト統括を担当 日本広告学会員

●田部 正樹氏
ノバセル株式会社 代表取締役社長

1980年生まれ。大学卒業後、丸井グループに入社。主に広報・宣伝活動などに従事。2007年テイクアンドギヴ・ニーズ入社。営業企画、事業戦略、マーケティングを担当し、事業戦略室長、マーケティング部長などを歴任。2014年8月にラクスルに入社。マーケティング部長を経て、2016年10月から現職に就任。ラクスルの成長を約50億かけて事業成長を実現してきたマーケティングノウハウを詰め込んだ新規事業「ノバセル」を2018年に立ち上げ急成長を牽引。2021年12月ノバセル株式会社の代表取締役社長に就任。

●友澤 大輔氏
イーデザイン損害保険株式会社 CMO

1994年にベネッセコーポレーションに入社。その後、ニフティ、リクルート、楽天などを経て、2012年にヤフーに入社。マーケティングイノベーション室を新設。18年10月にパーソルホールディングスへ転じ、19年4月よりグループ全体のデジタル変革を推進するために中期事業計画策定から各社協働PJなどを推進。
2021年4月に東京海上ホールディングスデジタル戦略部のシニアデジタルエキスパート兼イーデザイン損害保険CMOに就任。またパーソルテンプスタッフのデジタル戦略アドバイザーにも就任。その他複数企業のアドバイザーにも従事。

●髙口 裕之氏
株式会社おやつカンパニー マーケティング本部 取締役 専務執行役員 マーケティング本部長

ミツカンにてみりんカテゴリー、たれカテゴリーのブランドマネジャーを歴任し、レトルト鍋つゆシリーズ、金のごまだれ等のブランド開発後、食酢カテゴリーマーケティング統括。
食品マーケティングコンサルタント等を経て、日系PEファンド投資先食品メーカー、(株)フードレーベルセールス代表取締役に就任し、Exit。
2017年、米系PEファンド投資先であった(株)おやつカンパニーに参画しマーケティングを導入。23年1月Exit。
法政大学経営学部/グロービス経営大学院 卒

●河合 英栄氏
マース ジャパン リミテッド ペットケア マーケティング ディレクター

2022年11月より現職、マース ジャパン社 ペットケア マーケティング ディレクターとして、「ペットのためのより良い世界(A BETTER WORLD FOR PETS)」実現に向けマーケティングチームを率いる。
前職の日本コカ・コーラ社では、IMCの部門長として、広告、デザイン、メディア、デジタルマーケティング、アセットのチームを統括したのち、日本・韓国のコーヒーカテゴリーの部門長を務める。それ以前は、グーグルの営業部門にて外資系消費財メーカー、金融業界の主要クライアントを担当。更には、20年間にわたり、マーケティング及びプロダクト イノベーション職を、消費財、酒類、車、ファッション業界にて歴任。アウディ ジャパン、リーバイストラウス, MHDモエヘネシーディアジオ / ディアジオにて、マーケティング ディレクター職を務めた。2011年以前は、P&Gや日本ロレアルに勤務。

●本田 哲也氏
株式会社本田事務所 PRストラテジスト

「世界でもっとも影響力のあるPR プロフェッショナル 300 人」に 『PRWEEK』 誌によって選出されたPR専門家。2006年にブルーカレントを設立し代表に就任。2019年より株式会社本田事務所としての活動を開始。著書に「戦略PR 世の中を動かす新しい6つの法則」、「ナラティブカンパニー 企業を変革する「物語」の力」、「パーセプション 市場をつくる新発想」など多数。海外での活動も多岐にわたり、世界最大の広告祭カンヌライオンズでは、公式スピーカーや審査員を務めている。

参加パスのお申し込み
<4/6(木)23:59まで!>公式サイト(https://marketingx.jp/osaka/#pass )より申込み受付中!
プレミアムパス:
・2日間の全プログラムに加えパーティーにご参加可能。
・カンファレンスプログラム内でS席(円卓)にご着席。
フルカンファレンスパス: 
・2日間の全プログラムにご参加可能。
・カンファレンスプログラム内でA席(長机)にご着席。
ブレイクアウトパス: 
・<DAY1 午後>に実施される分科会のみのご参加が可能なパス。
参加パスの申込はこちら(https://regist.equitas-jp.com/?act=Form&event_id=3

ブランドパス【特別ご招待】:
・ブランド(広告主)の特別招待パス。S席(円卓)にご着席。
・パーティーを含む2日間のプログラムへのご参加が必須となります。
ブランドパスは、以下の申請フォームからの審査承認制となります。
フォーム内の注意事項をご確認の上、申請ください。
https://equitas.wufoo.com/forms/m1vknm8908im3di/


■イベント名 : 「MARKETING・X -23 Osaka-」
会期 : 2023年4月12日(水)・13日(木) 9:00~18:00(予定)
会場:大阪国際会議場(大阪府大阪市北区中之島5丁目3-51)
概要:国内外のマーケティングの最新潮流、未来視点での重要テーマについてのディスカッションを実施
対象:企業のマーケティング、デジタルマーケティング、経営企画、事業企画、事業戦略、DX、宣伝、広告、PR、広報、EC、コミュニケーションに携わる方。広告代理店、メディア、ツールベンダー等 
形  態:リアルのみ
主  催:合同会社EQUITAS
公式サイト :https://marketingx.jp/osaka/

■MARKETING・X とは

「市場を生み出し、撃ち抜く、次の“X”を見出す場」を全体テーマに、22年1月「MARKETING・X -22 Osaka-」、同年11月「MARKETING・X -22 Kyoto-」に開催。これまで関西圏を中心に数多くのキーパーソンが登壇、のべ1,000名以上が参加しています。3回目の開催となる「MARKETING・X -23 Osaka-」は、「VUCA時代、顧客に愛されるために」をテーマに、インタラクティブをより重視したプログラム編成で、次世代マーケティングのあり方を多岐に渡って議論します。

■MARKETING・X アドバイザリーボードメンバー
カンファレンスの趣旨に賛同し、企画運営に関するアドバイスを行うメンバーです。
足立 紀生 積水ハウス株式会社 執行役員 コミュニケーションデザイン部長 兼 CXデザイン室 室長
浅井 行代 合同会社ユー・エス・ジェイ インテグレーテッドマーケティング部 部長
福田 卿也 株式会社博報堂 関西支社 チーフイノベーションプランニングディレクター
市橋 邦弘 株式会社フェリシモ 新事業開発本部 物流EC支援事業部 兼 ビジネスプラットフォーム本部 部長
猪熊 敏博 株式会社ワコールホールディングス  未来事業推進室 室長
石橋 昌文 ネスレ日本株式会社 社長室 顧問
伊藤 翔哉 株式会社I-ne  販売本部 取締役/販売本部本部長代理
片山 義丈  ダイキン工業株式会社  総務部 広告宣伝グループ長 部長
栗田 正和   朝日放送テレビ株式会社マーケティング局 局長
萬谷 裕之 株式会社大広 大阪ブランドアクティベーションプロデュース本部 副本部長 兼 D2Cビジネス推進局 局長 
森国 良征 株式会社ベストインクラスプロデューサーズ  関西オフィス 執行役員
永田 晃一 LINE株式会社エリアセールス事業部 事業部長 兼 大阪オフィス代表
西田 悟史 株式会社電通 ソリューション・デザイン局コネクションプランニング部長
西村 康朗 株式会社分室西村 代表取締役
能川 一太 株式会社近鉄都ホテルズ 営業企画部 執行役員
清水 隆広 宝酒造株式会社 商品第3部 部長
月成 信裕 デジタル・アドバタイジング・コンソーシアム株式会社 エリアビジネス本部 副本部長 兼 第一営業局長
竹内 ひの 株式会社サイバーエージェント 執行役員 インターネット広告事業本部 統括
角田 康之 ロート製薬株式会社 マーケティング&コミュニケーション部  部長

■会社概要
会社名:合同会社EQUITAS
設立日:2019年3月27日
代表者:代表社員 村上朋史
資本金:3,000,000円
本 社:東京都港区北青山2-7-13 プラセオ青山ビル3F
事業内容:教育講座の企画・制作・運営・広告及びコンサルティング業務
イベントの企画・制作・運営・広告及びコンサルティング業務 等
会社サイト:http://equitas-jp.co.jp

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


会社概要

合同会社EQUITAS

4フォロワー

RSS
URL
http://equitas-jp.com/
業種
サービス業
本社所在地
東京都港区北青山 2-7-13
電話番号
03-6271-1403
代表者名
村上朋史
上場
未上場
資本金
300万円
設立
2019年03月