【2月15日開催】トークセッション「痕跡を残さない美学」をグラングリーン大阪JAM BASEで開催。僧侶 松本紹圭さん、Leave No Trace 栗原亜弥さん、at FOREST 小池友紀が登壇
人と自然にやさしい循環葬®︎「RETURN TO NATURE」を監修するat FOREST株式会社(本社:兵庫県神戸市、代表取締役:小池友紀、以下:at FOREST)は2025年2月15日(土)にトークセッション「痕跡を残さない美学」をグラングリーン大阪 JAM BASEにて開催いたします。未来に何を残し、 残さないのかを考えるきっかけに、また自然資本の保全や新しい埋葬の選択肢に関心のある方はぜひご参加ください。
▪︎開催の背景
昨今、葬送の多様化の進展により、埋葬にも新しい選択肢が広がりつつあります。新しい埋葬の形として、“墓標を残さず、森を残す“という考えのもと、循環葬®︎「RETURN TO NATURE」は豊かな森を次世代に遺すサービスを監修・業務運営してきました。サービスを運営する中で、様々な死生観ひいては生き方に触れてきました。私たちが後世に何を残し、残さないのか改めて皆さんとともに考えるきっかけとすべく、トークセッションを企画いたしました。登壇者には、世界経済フォーラム(ダボス会議)Younger Global Leaders選出の僧侶 松本紹圭さん、環境インパクトを最小限にアウトドア活動を楽しむための行動基準を示すLeave No Trace常任理事 栗原亜弥さんをお招きします。会の後半では登壇者も交えた交流会もございますので奮ってご参加ください。
【こんな方におすすめ】
・未来に何を残し、 残さないのかを悩んでいる方、考えている方
・亡くなった後に子ども達に迷惑をかけたくない方
・自然資本の保全に興味のある方
・新しい埋葬の選択肢に関心のある方
・登山やハイキングなどアウトドアに興味がある方
【イベント詳細】
「痕跡を残さない美学」
・開催日時:2025年2月15日(土)14:00~16:30(13:30開場、16:00より交流会)
・開催場所:グラングリーン大阪 北館JAM BASE4階Syn-SALON
・参加費:500円(ワンドリンク代)
・申込はこちらから:Peatixからお申し込みください https://rtonevent.peatix.com
・協力:JAM BASE、Leave No Trace Japan
▪︎登壇者プロフィール
松本紹圭さん
産業僧/Ancestorist
はたらく人や組織のウェルビーイングを支える「産業僧」として日米で活動。ヒューマン・コンポスティングにも早くから注目、世界の動きを伝えてきた。浄土真宗本願寺派僧侶。株式会社Interbeing代表取締役。世界経済フォーラム(ダボス会議)Young Global Leaders。武蔵野大学客員教授。未来の住職塾代表。東京大学哲学科卒、インド商科大学院(ISB)MBA。著書『お坊さんが教えるこころが整う掃除の本』は世界17ヶ国語以上で翻訳出版。翻訳書に『グッド・アンセスター わたしたちは「よき祖先」になれるか』。noteマガジン「松本紹圭の方丈庵」発行。ポッドキャスト「Temple Morning Radio」は平日朝6時に配信中。Forbes JAPAN(フォーブスジャパン)2023年6月号で、「いま注目すべき「世界を救う希望」100人」に選出。
栗原亜弥さん
Leave No Trace常任理事
アウトドア専門IT企業の(株)スペースキーで、登山WEBメディア「YAMA HACK」創刊編集長、アウトドア専門の求人サービス責任者等を経て、キャンプ場開発運営会社(株)Recampの設立に参画。キャンプ場の開発運営業務を経て、現在は日本国内のバイオマス資源を活用した木質バイオマスエネルギー開発運営会社のフォレストエナジー㈱でコーポレートデザイン部長として勤務しながら、Leave No Trace常任理事として活動。
小池友紀
at FOREST 代表取締役CEO
アパレル業界を経て広告クリエイティブの世界に入り、フリーランスのコピーライターとして15年活動。ホテル、メーカー、子ども園など様々な企業・団体の課題と向き合い、コピーライティング、コンセプトメイキングを手がける。先輩や祖父母の死、両親の改葬(お墓の引越し)をきっかけに、「死」の選択肢について考えはじめ、死と森づくりを掛け合わせた「循環葬 RETURN TO NATURE」を創案。
▪︎Leave No Traceについて
Leave No Traceとは、環境に対するインパクトを最小限にしてアウトドアを楽しむための環境倫理プログラムです。すべてのテクニックが7つの原則を基にしており、誰にでもわかりやすく楽しく実践することができ、世界96カ国のアウトドアレクリエーションにおける行動基準となっています。国内では2021年に特定非営利活動法人リーブノートレイスジャパンを設立し、既に会員数は1,000名目前、LNTの正式な国際ブランチ4ヵ国目となりました。また、23年には青梅市・あきる野市と自治体連携を結ぶ等、自治体や民間企業との連携強化を行い、LNTの認知拡大他、環境教育・環境保全活動等に関連した取組を推進しています。
▪︎循環葬®︎RETURN TO NATUREについて
循環葬®︎RETURN TO NATUREは「森と生きる・森に還る・森をつくる」を合言葉に、墓標も何も残さず、土壌学の専門家監修のもとご遺骨を森林に埋葬するサービスです。氷河期から続くブナ林を所有する寺院・能勢妙見山(大阪府・能勢町)の放置林を再生させた森を第一拠点に、誰にでも訪れる “死” を森づくりにつなげ、豊かな自然を未来世代に遺す、お墓の新たな選択肢を提案。拠点となる放置林の再生だけでなく、売上の一部を森林保全団体に寄付することで、循環葬®︎RETURN TO NATUREのメンバーが増えれば増えるほど、豊かな森が広がる仕組みをつくり、サポートしています。
私たちは、サービスを通じ、自然資本の保全×無縁墓の抑制を目指しています。日本は国土の約7割(林野庁:都道府県別森林率・人工林率)が森林という森林大国ですが、林業の衰退や管理者の高齢化などにより、適切な管理がされていない放棄林が増加しています。私たちat FORESTはこの放棄林問題に、誰にでも訪れる〝死〟を掛け合わせ、自然資本の保全に取り組んでいます。人口減少・多死社会の到来による無縁墓の増加を見据え、管理対象となる墓標を作らないスタイルで無縁墓も抑制。墓標ではなく豊かな森を次世代に遺すサービスを監修・業務運営しています。
サービス紹介ムービー:
▪︎at FOREST株式会社について
名称:at FOREST株式会社
所在地:兵庫県神戸市中央区浪花町56 KiP内
代表者:小池友紀
設立:2022年5月
主要サービス:循環葬RETURN TO NATUREの監修・業務運営
公式サイト: https://returntonature.jp
<RETURN TO NATUREブランドをつくる仲間募集中>
ネイチャーポジティブに新たな視点で取り組むat FORESTの仲間を募集しています。ご興味のある方はinfo@atforest.co.jpまでご連絡ください。
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像