”東京のものを全国に”通販向け商材の展示会「東京ものいちば」開催!
さまざまなライフシーンに合わせた、都内中小企業の魅力ある商品が集合!新たな商品との出会いの場に。
(公社)日本通信販売協会(略称:JADMA 所在地:東京都中央区小舟町3-2)では、都事業の一環として、2/26(火)に通販向け商材の展示商談会「東京ものいちば」(会場:ヒューリック浅草橋 入場無料)を開催します。
「綿100%の手作り座布団」
東京都のメディア活用販路開拓支援事業の一環として、(公社)日本通信販売協会が運営を行います。
「PS折りたたみステッキ」
初開催となる今回、都内36社が出展し、衣料品や美容品、飲料品、食料品など、ライフシーンに合わせたさまざまなジャンルの商品が集まりました。
会場には商談用のスペースも設置されますので、展示会初出展となる事業者など、新しい商材との出会いの場としてご活用ください。
出展者情報については、公式WEBサイトにてご覧いただけます。
(公式WEBサイト:https://media.tokyo.jp/exhibition/exhibitors.html )
「塩みつかりんとう」
また、同日同会場にて、同時開催イベント「ブランディング・マーケティングセミナー」を開催します。
本イベントでは、(株)インプレス 代表取締役 綿貫裕祟氏より、バイヤー・企画担当者向けに、マーケティングを主体としたデザインのちからで”ヒットする商品”を誕生させる具体的な方法について、ご講演いただきます。
新たな商材をお求めの皆さま、ぜひご来場ください!

通販参画支援展示会「東京ものいちば」 名称:平成30年度 メディア活用販路開拓支援事業通販参画支援展示会「東京ものいちば」 会期:平成31年2月26日(火) 14:00~17:00 会場:浅草橋ヒューリックホール(東京都台東区浅草橋1丁目22番16号2階) 主催:東京都 運営:公益社団法人日本通信販売協会(略称:JADMA 所在地:東京都中央区小舟町3-2) 参加費:展示商談会・イベントともに無料 参加方法:事前登録制 ※下記公式WEBサイト内、「来場登録」よりお申込みください。 公式WEBサイト:https://media.tokyo.jp/exhibition/news.html |

【同時開催イベント】 ブランディング・マーケティングセミナー『ライバルに差をつける商品開発とブランディング』 会期:平成31年2月26日(火) 15:00~16:00 会場:浅草橋ヒューリックカンファレンス(東京都台東区浅草橋1丁目22番16号3階) 講師:(株)インプレス 代表取締役 綿貫裕祟 氏 参加費:展示商談会・イベントともに無料 参加方法:事前登録制 ※下記公式WEBサイト内、「来場登録」よりお申込みください。 公式WEBサイト:https://media.tokyo.jp/exhibition/news.html |
★JADMAでは通販に関するさまざまセミナーを行っています!
ホームページ:https://www.jadma.org/
■お問い合わせ先
通販参画支援「東京ものいちば」事務局
公益社団法人 日本通信販売協会 宮崎・永田・渡辺・西郷
Email: info@media.tokyo.jp
TEL : 03-5651-1155(平日9 時30 分~17 時)
FAX : 03-5651-1199
すべての画像