【7/30セミナー開催】フロンティア・タイミー・ナレッジワーク、 急成長する3社が見たカスタマーサクセスの壁と学びとは?

OneBox株式会社(本社:東京都渋谷区、代表取締役社長:伊藤直樹、以下「OneBox」)は、2025年7月30日(水)、「急成長する3社が見た、カスタマーサクセスの壁と学びとは?」と題したオフライン限定セミナーを東京都内で開催します。
本セミナーは、フロンティア株式会社、株式会社タイミー、株式会社ナレッジワークという急成長中の企業3社をお招きし、普段聞くことのできないカスタマーサクセス(CS)の「ココだけの話」を共有いただく貴重な機会となっております。
現在、50名限定にて参加者を募集しております。ぜひお越しくださいませ。
開催の背景と目的
企業の成長戦略においてCSの重要性が高まる一方、理想とするCSを実現するまでには多くの「壁」が存在します。本セミナーでは、その壁を乗り越えて急成長を遂げてきた各社が実際に直面した課題と、そこから得られた実践的なノウハウ、貴重な学びについて深掘り。CSに力を入れている企業にとって、事業成長へのヒントや具体的な解決策を持ち帰っていただける場となることを目指します。
開催概要

タイトル |
「急成長する3社が見た、カスタマーサクセスの壁と学びとは?」 |
---|---|
日時 |
2025年7月30日(水) 18:30〜20:45 (18:15 入場開始) |
会場 |
東京都港区三田三丁目5番27号 住友不動産東京三田サウスタワー10階 |
アクセス |
JR田町駅徒歩7分、都営三田線・浅草線三田駅徒歩5分 |
形式 |
オフライン限定(ライブ配信等はございません。ご了承ください) |
参加費 |
無料 |
定員 |
50名 |
■登壇者のご紹介

フロンティア株式会社 常務取締役 田中 翔理 様
大阪大学卒業後、古野電気株式会社にて海外法人の管理業務に従事。その後、株式会社ロフトワークでクリエイティブディレクター、外資系Fintech企業でマーケティング責任者を務めたのち、デジタルマーケティング分野で起業を経験。2020年フロンティア株式会社入社。マーケティング戦略、ブランド企画、社内業務のデジタル化を推進し、2021年10月より同社取締役。2023年10月より同社常務取締役に就任。同年12月よりフロンティアエージェント株式会社の代表取締役社長を兼任。

株式会社タイミー HR本部 部長 坂田 優也 様
新卒で国内証券会社に入社後、シード期のスタートアップに転職し事業責任者としてサービス立ち上げを経験。2019年6月タイミー福岡支社の開設に伴い責任者としてタイミーへ参画。その後、事業戦略部やCOO室を経て2022年11月より採用 /HRBPの両グループを担当。2023年11月より次世代部(旧:人材戦略部)の部長に就任し現在に至る。

株式会社ナレッジワーク 執行役員 VP カスタマーサクセス
高嶋 大生 様
2005年に早稲田大学政治経済学部卒業し、株式会社リンクアンドモチベーションに入社。自社採用部門の立上げや地方拠点の立上げに従事。その後社長室リーダー、グループ会社取締役としての新規事業開発を経て、2016年に大手企業向けコンサルティング部門の執行役を務める。2022年に株式会社ナレッジワークに入社し、カスタマーサクセス責任者を務める。

モデレーター:OneBox株式会社 取締役 鎌田 貴史
釧路高専を卒業し、長岡技術科学大学在学中に教育に関する事業で起業活動するも断念。その後OneBoxにジョインし、一度退職してフラー株式会社に入社。フラー社ならではの顧客に寄り添う姿勢を学ぶ。第二創業期のOneBoxに戻り、複数社にカスタマーサクセスの実現を支援。CS市場を研究後、SuccessBoxをリリース。夢は、どこで暮らしていても、当たり前にキャリアアップできる世界にすること。
■プログラム

18:15〜18:30 |
会場オープン/入場開始 |
---|---|
18:30〜18:45 |
【オープニングトーク】 「事業フェーズごとによって異なるカスタマーサクセスの課題とは」 |
18:45〜19:00 |
【ご登壇】フロンティア株式会社 田中様 |
19:10〜19:25 |
【ご登壇】株式会社タイミー 坂田様 |
19:35〜19:50 |
【ご登壇】株式会社ナレッジワーク 高嶋様 |
20:00〜20:15 |
【トークセッション】登壇者3名によるトークセッション |
20:15〜20:45 |
交流タイム(軽食とお飲み物をご用意) |
各セッションの合間に質疑応答の時間がございます。
■こんな方におすすめ
-
CS組織が大きくなってきて課題を抱えている方
-
将来を見据えてCSを構築したい方
-
専門性や法人折衝力の教育や仕組み化に苦戦している方
ーーーーー
SuccessBoxについて
OneBoxが提供するSuccessBoxは、カスタマーサクセス(CS)業務をまるごと外部に委託できるサービスです。
顧客対応などのBPO(ビジネス・プロセス・アウトソーシング)が可能で、相性が良ければそのまま人材を採用することもできます。また、「ちょっと違うかも…」と感じた場合には、人材の交代も可能。
タレントの約8割がCS以外の多様な業界・役割(ディレクター、Webマーケター、ISなど)の経歴を持ち、現場で本当に必要な経験を持つタレントに対してCSのトレーニングを実施しています。
単なる人材紹介ではなく、タレントのオンボーディングが手厚い仕組みが強みです。
SuccessBoxサービスサイト:https://1-box.co.jp/service/success-box
OneBoxについて
OneBoxは「カスタマーサクセスを最も体現した企業であり続ける」をミッションに掲げ、カスタマーサクセス(CS)に特化したBPOサービス「SuccessBox」を提供しています。
2020年からCS領域における伴走支援の実績を重ねてきたOneBoxは2025年1月に「SuccessBox」をローンチ。多くの企業の課題解決と事業成長に貢献し続けています。
さらにOneBoxはIPOを視野に入れた戦略的な経営を推進し、CS業界を牽引する存在となることを目指しています。
【会社概要】
会社名:OneBox株式会社
所在地:東京都渋谷区桜丘町18-4二宮ビル1階
代表者:代表取締役社長 伊藤 直樹
設立:2015年8月
事業内容:カスタマーサクセスを専門とした支援事業
ーーーーー
お問い合わせ:pr@1-box.co.jp
すべての画像