DSM社、バイオ及びリサイクルベース製品をエンジニアリングプラスチックスの全ポートフォリオに導入へ
2030年までにバイオ及びリサイクルベースの素材を利用した製品を導入
栄養、健康、持続可能な暮らしの分野で意欲的に活動するグローバル・サイエンス企業Royal DSMは、エンジニアリングプラスチックスの既存ポートフォリオのすべてに、2030年までにバイオ及びリサイクルベースの素材を利用した製品を導入すると発表しました。DSMエンジニアリングプラスチックスは、循環型かつバイオベースの経済の実現を目指し、DSMの「Purpose led, Performance driven」戦略に沿って、持続可能性への取り組みにおいて新たな一歩を踏み出しました。
持続可能な暮らし方、そしてより循環的な製品を求める消費者のニーズや法令上のニーズの高まりによって、メーカー各社はバイオ及びリサイクルベースの素材を自社製品に使う動きを加速させています。こうした中で、DSMエンジニアリングプラスチックスは、重量ベースで25%以上にバイオ及びリサイクルベースの含有物を使用した製品を、2030年までにすべてのポートフォリオに導入することで、お客様のニーズを満たし、お客様がより持続可能な選択肢を選べるようにします。
こうした持続可能な製品ポートフォリオでは、バイオベース及びケミカルリサイクル原料の発酵、メカニカル・リサイクル、マス・バランス・アカウンティング*など、さまざまな技術やアプローチを活用することになります。
DSMエンジニアリングプラスチックスは、初めのステップとして、Arnitel®およびStanyl®製品ポートフォリオにおいて、バイオベース原料のマス・バランス・アプローチによって製造されたバイオベースグレードを発売しました。Stanyl®バイオベースグレードは、世界的に認められているサステナビリティ認証ISCC Plusを取得しています。DSMエンジニアリングプラスチックスのポリアミド担当副社長、Joost d’Hoogheは次のように述べています。「当社のArnitel®およびStanyl®のバイオベース製品は、従来ポートフォリオと同等の機能性を実現しています。このため、お客様は素材を一から再検討することなく、より持続可能なソリューションに簡単にシフトすることができます」
DSMエンジニアリングプラスチックスの社長、Shruti Singhalは次のように付け加えています。「当社には、持続可能性へのコミットメントを具現化してきた長い歴史があります。DSMが業界をリードし、既存ポートフォリオに更に多くのバイオ及びリサイクルベースの製品を導入しながら、意欲的に次の一歩を踏み出していることを非常に誇りに思っています。お客様、サプライヤー、パートナーの皆様とともに、業界を牽引し、持続可能性に係るビジネス機会をとらえ、すべての人々のために、より明るい生活を創造していきます」
DSM – Bright Science. Brighter Living.™
こうした持続可能な製品ポートフォリオでは、バイオベース及びケミカルリサイクル原料の発酵、メカニカル・リサイクル、マス・バランス・アカウンティング*など、さまざまな技術やアプローチを活用することになります。
DSMエンジニアリングプラスチックスは、初めのステップとして、Arnitel®およびStanyl®製品ポートフォリオにおいて、バイオベース原料のマス・バランス・アプローチによって製造されたバイオベースグレードを発売しました。Stanyl®バイオベースグレードは、世界的に認められているサステナビリティ認証ISCC Plusを取得しています。DSMエンジニアリングプラスチックスのポリアミド担当副社長、Joost d’Hoogheは次のように述べています。「当社のArnitel®およびStanyl®のバイオベース製品は、従来ポートフォリオと同等の機能性を実現しています。このため、お客様は素材を一から再検討することなく、より持続可能なソリューションに簡単にシフトすることができます」
DSMエンジニアリングプラスチックスの社長、Shruti Singhalは次のように付け加えています。「当社には、持続可能性へのコミットメントを具現化してきた長い歴史があります。DSMが業界をリードし、既存ポートフォリオに更に多くのバイオ及びリサイクルベースの製品を導入しながら、意欲的に次の一歩を踏み出していることを非常に誇りに思っています。お客様、サプライヤー、パートナーの皆様とともに、業界を牽引し、持続可能性に係るビジネス機会をとらえ、すべての人々のために、より明るい生活を創造していきます」
DSM – Bright Science. Brighter Living.™
- マス・バランス・アカウンティングは、複雑なバリューチェーンを通じて素材の流れを追跡するためのアプローチとして広く知られています。マス・バランス・アプローチは、バイオベース及びリサイクル含有物を様々な製品にどのようにして使えば、その製品を「バイオベース」または「リサイクルベース」の製品であるとうたい、かつ販売できるかを定めた一連のルールを示すものです。出典:エレン・マッカーサー財団(マスバランスホワイトペーパー)https://www.ellenmacarthurfoundation.org/assets/downloads/Mass-Balance-White-Paper.pdf
- 本リリースは2019年10月17日に DSM 社から発表されたプレスリリースを抄訳したものです。
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像
- 種類
- 経営情報
- ビジネスカテゴリ
- 化学環境・エコ・リサイクル
- ダウンロード