プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
  • Top
  • テクノロジー
  • モバイル
  • アプリ
  • エンタメ
  • ビューティー
  • ファッション
  • ライフスタイル
  • ビジネス
  • グルメ
  • スポーツ

PR TIMESのご利用について

資料をダウンロード

株式会社中央住宅
会社概要

『HITO-TO-KIひととき六実・元山 松戸六高台』全14邸販売開始!子どもがのびのびと過ごせる4スタイルのプラン

先着順申込受付・モデルハウス公開開始

株式会社中央住宅

この度、株式会社中央住宅(本社:埼玉県越谷市、代表取締役社長:品川 典久)は、新築一戸建て分譲住宅『HITO-TO-KIひととき六実・元山 松戸六高台』(千葉県松戸市、全14邸)の販売の開始とモデルハウスの公開を開始しましたことを、お知らせいたします。(https://www.polusnet.com/kodate-ka/mutsumi13/?waad=wuBqKrFi)

  • 3路線3駅利用可能、豊富な周辺施設が揃う利便性に溢れた閑静な住宅街

東武アーバンパークライン「六実」駅へ徒歩17分、さらに新京成線「元山」駅にも徒歩16分という利便性の高い立地。買物施設はもちろん、緑豊かな公園や教育施設などが徒歩圏内に揃う環境です。休日には少し足を延ばして、「アクロスモール新鎌ヶ谷」「イオン鎌ヶ谷店」などグルメも楽しめるショッピングモールや、1日遊べる21世紀の森と広場も利用することができ、住まいの目の前にはドッグランくるみ里とスポーツ広場Bがあるので、開けた空と開放感を楽しむことができます。 

21世紀の森と広場:車8分


  • 「庭」の楽しむウッドデッキやガーデンスペース

各邸に集いを楽しむことができる仕様を施しました。子どもが元気にウッドデッキから帰宅したり、敷地延長を利用したエントランスガーデンでママ友とお茶をしながら子どもを迎えることができます。一方プライベートガーデンは外からの目が届きにくいので、家族でゆったりとすごしたり、夏場にプールなどを楽しむのに最適です。北側の住まいにはグランピングバルコニーを設定しており、広がる空を観察したり天体観測を楽しむことができ、外部コンセントや水栓を標準採用しているので、ホットプレートでBBQを楽しむこともできます。※プランにより採用状況が異なります。



  • ふれあいと憩いに満ちた「人と木」の空間

開放感にあふれ、木質感を感じられる空間に、家族の絆を育む4つの邸別プランをご用意しました。段差を設けた小上がり空間やスキップフロア、勉強や遊びに利用できるカウンター、秘密基地のようにわくわくする半個室空間など4つの個性的なプランです。


■『HITO-TO-KIひととき六実・元山 松戸六高台』の詳しい物件概要は公式ホームページにて

https://www.polusnet.com/kodate-ka/mutsumi13/?waad=LhYhwejb

資料請求はこちら

https://www.polusnet.com/inquiry/kdt/request/?k=6919&prdctplsbjid=6919&waad=9bdgWSlA

来場予約はこちら

https://www.polusnet.com/inquiry/kdt/reserve/?k=6919&waad=Wvs7tu3m

【本件に関するお問い合わせ先】

    ㈱中央住宅 不動産ソリューション事業部 不動産開発部

『HITO-TO-KIひととき六実・元山 松戸六高台』

フリーコール:0120-208-069  FAX:048-960-2081

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー新規登録無料

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


種類
商品サービス
位置情報
埼玉県越谷市本社・支社千葉県松戸市販売・提供エリア
関連リンク
https://www.polusnet.com/kodate-ka/mutsumi13/
ダウンロード
プレスリリース.pdf
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

株式会社中央住宅RSS
URL
https://www.polusnet.com/
業種
不動産業
本社所在地
埼玉県越谷市南越谷1-21-2 ポラスビル2F
電話番号
-
代表者名
品川典久
上場
未上場
資本金
-
設立
-
トレンド情報をイチ早くお届けPR TIMESを友達に追加PR TIMESのご利用について資料をダウンロード