プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
  • Top
  • テクノロジー
  • モバイル
  • アプリ
  • エンタメ
  • ビューティー
  • ファッション
  • ライフスタイル
  • ビジネス
  • グルメ
  • スポーツ

PR TIMESのご利用について

資料をダウンロード

アイディール・リーダーズ株式会社
会社概要

パーパス経営の専門家集団 アイディール・リーダーズの顧問に一橋大学ビジネススクール教授 名和 高司氏が就任。

アイディール・リーダーズ株式会社

アイディール・リーダーズ株式会社(東京都千代田区、代表取締役CEO 永井 恒男)は、2022年4月1日付で一橋大学ビジネススクール国際企業戦略専攻客員教授の名和高司氏がシニアアドバイザーに就任したことをお知らせします。『パーパス経営』の著者でもある名和氏は、パーパスを「志」とする「志本経営」を提唱するなどパーパスをベースとした経営への深い見識を持っております。名和氏の協力を得てアイディール・リーダーズでは、パーパスの発見・共鳴・実装におけるコンサルティングサービスを、より深く探求し、より多くの方に提供してまいります。

【顧問就任の背景】
近年、企業・組織や社員一人ひとりが個々の「社会における存在意義」である「パーパス」を見つめ直し、再定義する動きが目立っています。
アイディール・リーダーズは2018年に『パーパス・マネジメント』を出版し、パーパス経営を支援するコンサルティングを提供してまいりました。当時、パーパスという概念の経営における知名度は低く、名和氏から様々なサポートを受けてパーパス経営への知見を深めてきました。2021年には『パーパス・ドリブンな組織の作り方』を出版。組織と個人、双方のパーパスが重なったとき、社員の幸福度は増し、生産性も高まることを示しました。パーパスをただ掲げるだけでは、より良い会社にはなれません。弊社はパーパスの発見・策定だけでなく、策定企業における組織のパーパス自分ごと化や、プロダクト・サービスへのパーパス実装を支援しています。この度、名和氏を正式にシニアアドバイザーとしてお迎えし、パーパス・ドリブンな経営を目指す会社や経営者の皆様への支援をより一層強化します。
  • 名和高司(なわ・たかし)氏 プロフィール
東京大学法学部卒、ハーバード・ビジネス・スクール修士(ベーカースカラー授与)。 三菱商事の機械(東京、ニューヨーク)に約10年間勤務。 2010年まで、マッキンゼーのディレクターとして、約20年間、コンサルティングに従事。 自動車・製造業分野におけるアジア地域ヘッド、ハイテク・通信分野における日本支社ヘッドを歴任。 日本、アジア、アメリカなどを舞台に、多様な業界において、次世代成長戦略、全社構造改革などのプロジェクトに幅広く従事。
2010年6月より、一橋大学大学院国際企業戦略研究科教授に就任。 株式会社デンソー(2019年まで)、株式会社ファースト・リテイリング、味の素株式会社、SOMPOホールディングス株式会社、NECキャピタルソリューションズ株式会社(いずれも現在も)の社外取締役。 インターブランド・ジャパンなど複数社のシニア・アドバイザー。『パーパス経営 - 30年先の視点から現在を捉える』や『CSV経営戦略』など著書・寄稿多数。
  • 名和氏よりコメント
先が見えない時代の中で、自らのありたい姿を基軸とするパーパス経営が、注目を集めています。ただ、パーパスを高く掲げるだけでなく、それを社会に実装していくことが求められます。そのためには、まず社員一人ひとりにパーパスを「自分ごと」化してもらい、社員の主体的な行動を通じて顧客やコミュニティの共感を勝ち取ることがカギとなります。ここ数年、パーパス経営の実践を手掛けてきたアイディール・リーダーズとご一緒に、みなさまの未来を拓くご支援させていただけることを楽しみにしております。
  • アイディール・リーダーズ代表 永井 恒男よりコメント
長年にわたり、CSV経営やパーパス経営を推進する名和氏のご支援を受けることを、大変光栄に感じています。パーパス経営は企業がより社会性、人間性を高める取り組みであり、資本主義への挑戦です。パーパスとは、経営者や組織が持つ「誰かに何らかの価値を提供したい」という想いをコトバにしたものだと言えます。パーパスから生まれた商品が顧客の共感や支持を生み、それが利益となり、企業の持続的な繁栄をもたらします。弊社は「パーパス案内人」として、経営者自身のパーパスの言語化や、組織のパーパス実現に向けた戦略策定に伴走してきました。この度名和氏の協力を得て、パーパス経営を標榜する企業の皆様とともに、パーパス経営を推進します。
  • アイディール・リーダーズについて
経営/戦略コンサルタントだったメンバー同士の対話から生まれた「人と社会を大切にする会社を増やす」というパーパスを起点に、数多くの企業や経営者の皆様にコンサルティングを提供しています。パーパス・マネジメント・コンサルティングでは、パーパスを発見して終わりとするのではなく、パーパスに対する共鳴を促し、経営に実装するプロセスを一気通貫でご支援しています。
  • パーパス関連セミナー情報
『だから僕たちは、組織を変えていける』 〜関係の質から始める組織開発〜
https://ideal-leaders.co.jp/event/od-20220428/
日時:2022年4月28日(木) 14:30-16:00(14:20開場)
費用:無料 / 会場:オンライン(zoom)にて実施
※参加申込締切は4月26日(火)23:00となります。
  • パーパス関連書籍
パーパス・ドリブンな組織のつくり方 発見・共鳴・実装で会社を変える(2021年日本能率協会マネジメントセンター)
永井 恒男 (著)・後藤 照典 (著)
https://amzn.to/3dtiepS
  • 会社概要
会社名:Ideal leaders(アイディール・リーダーズ株式会社)
代表取締役:永井恒男
所在地:東京都千代田区丸の内2-2-1岸本ビルヂング6F
設立:2015年4月
URL:https://ideal-leaders.co.jp/
事業内容:経営コンサルティング(パーパス・マネジメント・コンサルティング、エグゼクティブコーチング):組織のPurpose・ビジョン構築、展開/経営・事業チームの合意形成支援/組織風土の変革支援/中長期経営計画・戦略策定、実行支援/次世代リーダー育成/リーダーシップ開発、人材育成/働き方改革コンサルティング/イノベーション支援コンサルティング/CSVコンサルティング/CHO(Chief Happiness Officer)プログラム/1on1プログラム/Executive Coaching 等

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー新規登録無料

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


種類
人物
位置情報
東京都千代田区本社・支社
関連リンク
https://ideal-leaders.co.jp/
ダウンロード
プレスリリース.pdf
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

アイディール・リーダーズ株式会社

15フォロワー

RSS
URL
http://ideal-leaders.co.jp
業種
サービス業
本社所在地
東京都千代田区丸の内2-2-1 岸本ビルヂング6階
電話番号
-
代表者名
永井恒男
上場
未上場
資本金
700万円
設立
2015年04月
トレンド情報をイチ早くお届けPR TIMESを友達に追加PR TIMESのご利用について資料をダウンロード