FAQ改善で問い合わせを64%削減!?カスタマーサポート向けウェブセミナーを無料開催
自粛要請で問い合わせが増加している企業様もぜひご活用下さい。
ウェビナー Helpfeel Labとは?
検索性能にすぐれたFAQ「Helpfeel」が主催する勉強会です。カスタマーサポート/カスタマーサクセス担当向けに、実際のユースケースに基づき改善事例をご説明いたします。Helpfeelを導入していないお客様にもご参加いただけける内容となっております。
今回は、コンシューマ向けアプリのFAQ改善ということで、FAQ改善を行い問い合わせを64%削減した事例をご紹介します。現状分析、社内稟議の通し方、他部署連携などここでしか聞けない内容となります。
タイムスケジュール
・19:00~19:10 ご挨拶・Zoomの使い方説明
・19:10~19:20 Helpfeelのご紹介・デモ by Nota Inc. CEO 洛西一周
・19:20~19:55 問い合わせを64%削減!コンシューマ向けアプリのHelpfeel導入事例 by Nota Inc. CRE長谷川徳一
講師紹介
長谷川徳一
洛西一周
お申し込み
・4月9日(木)19時~20時 https://share.hsforms.com/1knUjTc4XQBqYGlzhwA42gw4c3gq
・4月16日(木)19時~20時 https://share.hsforms.com/19SWVla2YQN6YJpAIfVHwbw4c3gq
・4月21日(火)19時~20時 https://share.hsforms.com/1iof52B1US5CS8q97og99Aw4c3gq
※お申込みいただいた方にはZOOMのURLをお送りします。あらかじめZOOMのダウンロードをお願い致します。
Helpfeelについて https://helpfeel.com/
カスタマーサポートの救世主。検索性に特化し、問題がすぐに解決する「FAQ」を簡単に構築できるシステム。ユーザーが自力で問題を解決するのを手助けするだけでなく、CS担当者やコールセンターの負担も削減します。2019年IVS LaunchPad出場。
説明動画:https://vimeo.com/372801849
Helpfeel導入企業
Azit株式会社、株式会社17 Media Japan、ヤフー株式会社、株式会社AHB、チケットストリート株式会社、Net Protections, Inc.、株式会社ディー・エヌ・エー、株式会社ホワイトプラス
Nota Inc. 概要
・設立:2007年12月
・CEO:洛西 一周
・本社所在地:1250 Borregas Avenue #23, Sunnyvale, CA 94089 United States
・東京支社:〒105-7108 東京都港区東新橋1-5-2 汐留シティセンター5階
・京都支社:〒602-0023 京都市上京区御所八幡町110−16 かわもとビル5階
・サイト:http://www.notainc.com
すべての画像
- 種類
- イベント
- ビジネスカテゴリ
- システム・Webサイト・アプリ開発パソコンソフトウェア
- ダウンロード