20代男性のマッチングアプリに関する2025年最新調査-利用者の約7割が課金経験あり-
課金利用の理由は「メッセージ制限解除」「出会い効率の向上」
デジタルマーケティング支援を行う株式会社MOCHI(代表取締役 染谷祐吏、以下:当社)は、マッチングアプリの利用経験がある20代男性100人を対象に「マッチングアプリに関する意識調査」(2025年9月時点)を実施しましたので、その結果を発表します。
20代男性マッチングアプリ調査概要①継続利用中は22%
マッチングアプリの利用状況に関する調査結果では、現在も利用しているという男性は22%で、8割の男性は過去利用したことがあり現在は利用していないという結果となりました。
【マッチングアプリの利用に関する調査結果①】
利用したことがある:78.0%
現在利用している:22.0%

出典元:20代男性のマッチングアプリに関する2025年最新調査-利用者の74%が課金経験あり-
URL:https://sugoi-hikaku.com/matching-app/datingapp_male_news202510/
20代男性マッチングアプリ調査概要②利用経験のあるアプリトップは「Pairs(ペアーズ)」の31.9%
実際に利用したことのあるサービスでは、回答の多くが大手3サービスに集中しており、「Pairs(ペアーズ)」が31.9%で最多でした。次いで「tappleタップル」28.6%、「with(ウィズ)」21.1%の結果となりました。
【利用したことのあるマッチングアプリ・サービスの調査結果②】
ペアーズ31.9%
タップル28.6%
ウィズ(with)21.1%
おみあい(omiai)5.4%
東カレデート1.1%
マリッシュ0.5%
ペイターズ0.5%
アンジュ0.5%
カップリンク0.5%
ラビット0.5%
上記以外9.2%

20代男性マッチングアプリ調査概要③課金経験がある男性は74%
実際に課金経験がある男性は全体の約7割にのぼり、「Pairs(ペアーズ)」が28.0%で最多、次いで「tapple(タップル)」19.0%、「with(ウィズ)」18.0%でした。一方で「課金はしていない」と回答した人は26.0%となりました。
【実際に課金したことのあるサービスに関する調査結果③】
ペアーズ28.0%
課金はしなかった26.0%
タップル19.0%
ウィズ(with)18.0%
おみあい(omiai)3.0%
マリッシュ1.0%
上記以外5.0%

20代男性マッチングアプリ調査概要④課金理由は「メッセージ機能の解放」「効率的に出会うため」
マッチングアプリに課金する理由は「メッセージの制限解除」「マッチング機能をより活用したい」といった動機が中心でした。男性側の無料プランでは機能に制限があるため、課金する男性が多いようです。
【マッチングアプリの課金理由(自由回答より抜粋)】
「気になる相手とメッセージのやり取りをしたくて課金した。」
「無料会員では話せず、チャンスを逃すと思った。」
「真剣に探すなら有料の方が効率的だと感じた。」
「友人がペアーズで彼女ができ、課金を決めた。」
20代男性マッチングアプリ調査概要⑤出会い、交際に発展したのは61%
実際に出会いや交際に発展したかの調査結果は、「出会えて付き合えた」と回答した人が61.0%で最多でした。次いで、「出会えたが付き合うまでは行かなかった」という回答は24.0%でした。継続利用が少ない要因の一つとして、実際に交際へつながったことが挙げられます。
【マッチングアプリでの出会い・交際への発展に関する調査結果⑤】
出会えて付き合えた:61.0%
出会えたが付き合うまでは行かなかった:24.0%
出会えなかった:15.0%

20代男性マッチングアプリ調査概要⑥出会ってから交際までの期間、「3か月以内」が最多の42%、次いで「1か月以内」33%
マッチングアプリを通じて交際に至った男性の多くは短期間で関係を築いており、「3か月以内」が42.0%でトップ。次いで、「1か月以内」が33.0%と続きました。
【サービス利用から交際までの期間の調査結果⑥】
3か月以内:42.0%
1か月以内:33.0%
1年以上:14.0%
6か月以内:6.0%
1年未満:5.0%

【調査概要】
調査期間:2025年9月1日~9月30日
調査対象:マッチングアプリ利用経験のある20代男性100名
調査方法:インターネットアンケート
出典元:20代男性のマッチングアプリに関する2025年最新調査-利用者の74%が課金経験あり-
URL:https://sugoi-hikaku.com/matching-app/datingapp_male_news202510/
<参考関連記事>
・マッチングアプリおすすめランキングTOP5【2025年11月最新】選び方・特徴・危険性まで徹底解説
・ペアーズ(Pairs)の登録方法紹介【4ステップ!】始め方や身バレ・登録時の注意点まとめ
・omiai(お見合い)の登録方法・始め方は?ログイン手順や登録できない時の対処法、注意点も紹介
・タップル(tapple)登録の完全ガイド!始め方から身バレ対策、登録できない対処法まで解説
・with(ウィズ)の登録方法は?始め方や身バレ防止策を徹底解説
■株式会社MOCHIについて
当社は、「ハンズオン型」のデジタルマーケティング支援を行う企業です。「成果」にコミットし、メディアやWebサイトなど集客や売上創出に関わるコンテンツの企画制作・編集を行っています。またインハウス化支援の一環として、ライターや編集者、校正校閲者など制作に関わる人材採用・教育・育成までワンストップで提供しております。
【すごい比較 メディア概要】
メディア名:すごい比較マッチングアプリ
URL:https://sugoi-hikaku.com/matching-app/
X(旧Twitter): https://x.com/sugoihikaku
問い合わせ:https://sugoi-hikaku.com/mobile/contact/
※フォームよりお問い合わせください
【株式会社MOCHI 会社概要】
商号:株式会社MOCHI
代表者:代表取締役社長 染谷祐吏
所在地:東京都新宿区四谷三栄町2-14
事業内容:デジタルマーケティング事業
メディア&コンテンツ事業
採用支援サービス事業
すべての画像
