CO2排出量可視化のクラウドサービス「e-dash」が企業や自治体向けに非化石証書の代理購入を開始
- 安価な環境証書の調達を通じて、カーボンオフセットをより身近に-
CO2排出量可視化のクラウドサービス「e-dash」を提供するe-dash株式会社(本社:東京都千代田区、代表取締役社長 山崎冬馬)は、先般リリースした「e-dash Carbon Offset」の新たなサービスとして、非化石証書の代理購入サービスを開始いたします。
- 【「非化石証書」とは?】
太陽光・風力・バイオマス・小水力など、化石燃料以外から作られる電力の環境的な価値だけを取り出して証書にしたものです。非化石証書を購入することで、企業は電力使用に伴うCO2排出量を相殺(オフセット)できます。e-dashが調達する「トラッキング付FIT非化石証書」は、温対法をはじめ、CDP・SBT・RE100・TCFDといった国際的な枠組みにも活用が可能です。
- 【安価な調達が可能に】
e-dashでは、お客様の代わりに非化石証書を調達し、安価にご提供することで、電力のゼロエミッション化をより身近で手軽なものとしていきます。
- 【e-dashによる非化石証書代理購入サービスのメリット】
調達のアドバイス:お客様の目的やニーズに合わせて、e-dashが購入からオフセットまでをプランニング。脱炭素をPRしたい拠点分のみなど、ピンポイントでの購入も可能。
安心:e-dashがお客様の代わりに入札管理・フォローを行うから安心。
CO2削減効果の可視化:非化石証書をCO2可視化ソフトウェア「e-dash」に登録すれば、オフセット後のCO2排出量を自動で可視化。脱炭素に向けた総合的な取り組みを支援します。
どなたでもご利用可能:代理購入サービスは、e-dashユーザーではない企業様でもご利用頂けます。
【カーボンクレジットとの組み合わせによるトータル・オフセット】
電力消費以外から発生するCO2排出量については、「e-dash Carbon Offset」(https://carbon-offset.e-dash.io/)のマーケットプレイスよりボランタリー・クレジットを購入することで、企業や自治体様の排出量を総合的にオフセットすることができます。
(※)J-クレジット等、その他クレジットもお取り扱い可能です。
非化石証書についてより詳しく学びたい方はこちら(https://accel.e-dash.io/2022/08/22/article_0022/)
今後ともe-dash株式会社は「e-dash」及び「e-dash Carbon Offset」のサービス提供を通じ、企業や自治体の伴走者として、共に脱炭素の加速に取り組んで参ります。
- e-dash株式会社
URL:https://e-dash.io/
所在地:〒100-0004 東京都千代田区大手町1-2-1
事業内容:CO2排出量可視化・削減サービスプラットフォーム「e-dash」の開発・運営
7/13リリース:新サービス「e-dash Carbon Offset」
国内初の新サービス、国際認証カーボンクレジットをオンラインで購⼊可能。アメリカの気候テック企業Patchと⽇本企業として初の提携により実現
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000017.000095916.html
【お客様からのお問い合わせ先】
e-dash株式会社 営業担当
e-mail:hello@e-dash.io
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像