プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
  • Top
  • テクノロジー
  • モバイル
  • アプリ
  • エンタメ
  • ビューティー
  • ファッション
  • ライフスタイル
  • ビジネス
  • グルメ
  • スポーツ

PR TIMESのご利用について

資料をダウンロード

株式会社mento
会社概要

【ウェビナー開催】メルカリ経営戦略室 浅井氏登壇「次世代経営人材の育成・登用」にまつわるお悩み相談

6月25日(火)12:00〜13:00 @オンライン

株式会社mento

企業の管理職にマネジメントコーチ「mento for Business」を提供する株式会社mento(本社:東京都渋谷区、代表取締役:木村憲仁、以下mento)は、2024年6月25日に、株式会社メルカリ経営戦略室マネージャー人事戦略担当 浅井宗裕氏を講師に迎え、「経営人材の育成・登用」にまつわるお悩みをテーマにオンライン相談会を開催いたします。(申し込みURL:https://forbiz.mento.jp/future_seminar/OpoyPraB

開催背景

昨今、人材を「資本」として捉えて人材の価値を最大限に引き出すことで、中長期的な企業価値向上につなげる「人的資本経営」への関心が高まっています。そんな中、次世代を担う経営人材の育成に注力する会社が増えています。

株式会社メルカリでは、世界中の多様なタレントの可能性を解き放つ組織として「人」への投資を重視しています。バリューの発揮をもとに大胆な抜擢・登用の機会を用意し、次世代経営人材の育成に取り組み始めています。

今回は、経営戦略室マネージャー人事戦略担当かつ企業内コーチでもある浅井 宗裕氏を講師にお迎えし、株式会社メルカリでの取り組みの中での葛藤やうまくいかなかったこともお話しながら、皆様の経営人材の育成・登用やタレントマネジメントにまつわるお悩みにお答えいたします。

 セミナー開催概要

  • 日時:2024年6月25日(火)12:00〜13:00

  • 開催方法:オンライン(Zoomを使用します)

  • 定員:30名

  • プログラム:

    • 1.株式会社メルカリでの経営人材の育成・登用について紹介

    • 2.トークセッション

      • 経営人材の育成はどう設計していけばよいのか?

      • 経営人材の育成・登用における葛藤とは?

      • タレントマネジメントの効果的な施策・難しい施策 等

    • 3.オンライン相談会

※皆様から頂いた質問をもとに質疑応答・ディスカッションを実施いたします。

登壇者

株式会社メルカリ経営戦略室 マネージャー 人事戦略担当 浅井 宗裕氏

mento登録コーチ/国際コーチ連盟認定コーチ(PCC) 2022年1月メルカリ入社、2023年6月まで全社戦略の策定と運用。2023年7月から人的資本経営戦略の策定と推進、指名委員会を通じたグループCEOサクセッションプラニング。前職はヤフー・Zホールディングス(現LINEヤフー)で12年間、プロダクトマネジメントと経営戦略。

マネジメントコーチ「mento for Business」について

「mento for Business(メントフォービジネス)」は、リーダーの本音を引き出して組織を変える、マネジメントコーチングサービスです。企業の皆様に高品質なコーチングをより手軽に使っていただけるプラットフォームをオンラインで展開しています。これまでに累計40,000時間以上のコーチングを提供しており、登録コーチは約200名にのぼります。2020年のリリース以降、パナソニック、伊藤忠、電通をはじめとする大手企業を中心に導入が広まっています。

これまでのコーチングはエグゼクティブや限られた一部の人が受けるものでしたが、mentoでは中間管理職をはじめ、数10名から100名規模まで個別最適な育成施策を一斉に提供することが可能です。

「mento for Business」サービスサイト:https://mento.jp/forbiz.html

株式会社mentoについて

「夢中をふつうにする」

情報があふれ、無数の「正解」が手に入るこの時代だからこそ、人が自分らしく夢中に生きることをふつうにしたい。 私たちは世の中を人間のこころから変えていく挑戦を進めていきます。

【会社概要】

会社名:株式会社mento(メント)

所在地:東京都渋谷区渋谷2-11-5 クロスオフィス渋谷メディオ7F

代表取締役:木村 憲仁

設立日:2018年2月

事業内容:

法人向けコーチングサービス「mento for Business」の開発・運営 https://forbiz.mento.jp/

個人向けコーチングサービス「mento」の開発・運営 https://mento.jp/

コーポレートサイト: https://mento.co.jp/

 

【メディア・報道関係者のお問合せ】

株式会社mento 広報担当:岩田・坪井

メール:press@mento.co.jp

電話:050-5785-5579

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー新規登録無料

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


種類
イベント
関連リンク
https://forbiz.mento.jp/future_seminar/OpoyPraB
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

株式会社mento

16フォロワー

RSS
URL
https://mento.co.jp/
業種
サービス業
本社所在地
東京都渋谷区神南1丁目5−6 H1O 渋谷神南403
電話番号
050-5435-7792
代表者名
木村憲仁
上場
未上場
資本金
1億9000万円
設立
2018年02月
トレンド情報をイチ早くお届けPR TIMESを友達に追加PR TIMESのご利用について資料をダウンロード