プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
  • Top
  • テクノロジー
  • モバイル
  • アプリ
  • エンタメ
  • ビューティー
  • ファッション
  • ライフスタイル
  • ビジネス
  • グルメ
  • スポーツ

PR TIMESのご利用について

資料をダウンロード

青木被服株式会社
会社概要

薔薇をデニムで再現! 岡山の老舗ファクトリー青木被服が制作したデニムローズ-藍バラ- に新色が登場!

3ヶ月で累計販売1000枚を突破! 人気デニムローズ-藍バラ-に新たな純白色が青木被服から発売開始! 色褪せる事のない藍色デニム製品の魅力!

青木被服株式会社

デニムの聖地 岡山県井原市に本社をおき、ジーンズ縫製工場として創業60年を迎える【青木被服株式会社】(代表取締役社長:青木 茂 本社:岡山県井原市) は、倉敷美観地区内で今年4月にOPENした倉敷SOLA店、及び倉敷本店にデニムで仕上げた薔薇、「DENIM ROSE -藍バラ-」を販売開始、3ヶ月で販売枚数が1000枚を突破した事を記念し新色の純白色を青木被服店舗及び、青木被服自社オンラインストア ( https://aokihifuku.base.shop )にて販売スタート致しました。

全てをデニムで仕上げたDENIM ROSE -藍バラ-全てをデニムで仕上げたDENIM ROSE -藍バラ-

DENIM ROSE -藍バラ-
「夢かなう・奇跡」という青い薔薇の花言葉とともに 「夢を叶える 藍のカタチ」というキャッチコピーとともに、今年4月より青木被服 直営店舗及びオンラインストアにて発売スタート致しました。ブリーチを施したMIXブルー色とクラシックなINDIGO色の2色展開となっており、5月には青木被服オンラインストアにて販売を開始致しました。

DENIM ROSE-藍バラ-のポスターDENIM ROSE-藍バラ-のポスター

 *DENIM ROSE ミックスブルー色  価格:2500円(税込)
 職人によるブリーチ加工が一点一点豊かな花びらの表情を映し出しています。 

DENIM ROSE-藍バラ- MIX BLUE 色DENIM ROSE-藍バラ- MIX BLUE 色

*DENIM ROSE インディゴ色 価格:2500円 (税込)
品格のある美しい藍色1色に統一された大人らしさのある落ち着いたを色目となっています。

DENIM ROSE -藍バラ- INDIGO 色DENIM ROSE -藍バラ- INDIGO 色

これぞ純白の白! デニムローズ新色の「PREMIUM WHITE/プレミアムホワイト」色が追加!
*DENIM ROSE プレミアムホワイト色 価格:2500円 (税込)
上記2色に加えて新色のプレミアムホワイト色が発売となりました。花びらは12オンスのホワイトデニムを用いており、純白の白と茎部の藍色のコントラストが魅力的な一輪となっています。

 

 

新登場のDENIM ROSE-藍バラ- PREMIUM WHITE 色新登場のDENIM ROSE-藍バラ- PREMIUM WHITE 色

新登場のDENIM ROSE-藍バラ- PREMIUM WHITE 色新登場のDENIM ROSE-藍バラ- PREMIUM WHITE 色

■花びらだけでなく茎や葉脈まで忠実に再現!全て手作りに拘ったデニムローズ! 

岡山県井原市に本社を置く青木被服のDENIM ROSE、一枚一枚の花びらはもちろん、葉脈や茎迄を忠実に再現して制作しています。花びらは12オンスのパンツに使用される厚みのあるデニム地を採用、葉脈を再現した葉と茎の部分には8オンスのシャツ用の薄地デニムが採用されています。 全て1点1点職人の手作りで生産されており若干の表情が違うところも魅力的な商品となっております。

葉と茎には葉脈まで忠実に再現出来る横糸が細いシャツ地のデニム地を採用しています。葉と茎には葉脈まで忠実に再現出来る横糸が細いシャツ地のデニム地を採用しています。

■累計販売は3ヶ月で1000枚を突破! 「DENIM ROSE -藍バラ-」ユニークな名前や、どこにでも溶け込む半永久的なデニム製品として話題が集中! 

岡山県倉敷市、美観地区内に今年誕生した複合商業施設「倉敷SOLA」(2022年4月28日 OPEN) 内の青木被服倉敷SOLA店では発売以後3ヶ月で累計販売が1000枚を突破いたしました。デニムの聖地と呼ばれる岡山県井原市に本社を置くデニムファクトリー青木被服だからこそのネーミングが付けられており、井原市の英語表記の発音が「IBARA=アイバラ」でもあることから「DENIM ROSE-藍バラ-」  と名付けられています。

3ヶ月で累計販売1000枚を突破した DENIM ROSE -藍バラ-3ヶ月で累計販売1000枚を突破した DENIM ROSE -藍バラ-

多様な空間にマッチする藍色を活かした製品として、色褪せる事のないサスティナブルなデニムローズとなっており、一輪でも束にしても生活に藍色の彩りを与える事の出来るデニム製品となりました。

 

藍色はどんな空間にも合わせやすく、色褪せないデニムローズは一輪でも束でも美しさを演出可能。藍色はどんな空間にも合わせやすく、色褪せないデニムローズは一輪でも束でも美しさを演出可能。

青木被服株式会社 専務取締役 兼 FAGASSENT(ファガッセン) デザイナー
青木俊樹 コメント:
「いつまでも色褪せない藍色の製品を身近に置いて頂きたいという思いでDENIM ROSEを
制作致しました。3色のコレクションで挿して頂くのもよいし、一輪でもとても綺麗なまさにサスティナブルな製品です。心温まる藍色はどんな空間にも合うという事も皆様に知って頂きたいと思っています。」

*DENIM ROSE -藍バラ- 商品概要:
企画: 全長45cm
色展開: 3色 (ミックスブルー / インディゴ / プレミアムホワイト)
上代: 2500円 (税込) / 1輪
備考: 1点1点箱型のギフトボックスが付属しています。
販売店舗:
青木被服 オンラインストア: https://aokihifuku.base.shop
青木被服 倉敷SOLA店 (TEL:086-489-6600 / 〒710-0046 岡山県倉敷市中央1丁目4-13 )
青木被服 倉敷本店 (TEL:086-489-6600 / 〒710-0055 岡山県倉敷市阿知2丁目23-1

 

発送の際使用される重厚感のある箱型ギフトケース。発送の際使用される重厚感のある箱型ギフトケース。


[青木被服株式会社]
青木被服株式会社は、1961 年にデニム製品・ユニフォームの受注生産を開始し、1970年代には国内外に自社工場を増設。国内を代表するデニム工場として定着する。
2010年、デザイナー青木俊樹がブランド事業部を創設し、「FAGASSENT/ファガッセン」のコレクション展開が始まる。パリ・ミラノのメンズコレクションをスタートし、その縫製・デザインは海外からも評価を得ている。
2020年4月に倉敷美観地区に本店をOPEN。同時にライフスタイルをアップデートする商品開発を主軸としたプロジェクトブランド「青木被服」をスタート。2022年4月には同じく美観地区最大規模の商業施設「倉敷SOLA」に2店舗目がOPEN。

本社所在地:〒715-0006 岡山県井原市西江原町501
電話番号(本社代表) : 0866-62-1105
Email : store.aokihifuku@gmail.com

●青木被服株式会社 オフィシャルサイト → https://www.aokihifuku.co.jp

●青木被服 オンラインストア→ https://aokihifuku.base.shop
 

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー新規登録無料

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


種類
商品サービス
位置情報
岡山県井原市本社・支社
関連リンク
https://aokihifuku.base.shop
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

青木被服株式会社

3フォロワー

RSS
URL
http://www.aokihifuku.co.jp/index.html
業種
製造業
本社所在地
岡山県井原市西江原町501
電話番号
0866-62-1105
代表者名
青木茂
上場
未上場
資本金
3000万円
設立
1961年01月
トレンド情報をイチ早くお届けPR TIMESを友達に追加PR TIMESのご利用について資料をダウンロード