食塩無添加!「熟成食感 無塩うどん、そば」新発売!~塩分摂り過ぎかも⁉そんな方もおいしく楽しめる~
株式会社ベイシア(本社:群馬県前橋市、代表取締役社長:橋本浩英)は、8月18日(水)からベイシア全店で、「熟成食感 無塩うどん」「熟成食感 無塩そば」を新発売します。食塩を使っていませんので、塩分を控えたいお客様におすすめの商品です。
塩分といえば、1日の塩分摂取量(食塩摂取量)の基準は、厚生労働省の「日本人の食事摂取基準2020年版」によると、男性7.5g未満、女性6.5g未満としています。また日本高血圧学会では1日6g未満、WHO(世界保険機関)では1日5g未満としています。現状では、全国男性平均は、10.8g、女性平均は9.2g(厚生労働省 (2017) “平成28年 国民健康・栄養調査)。
下記のグラフで分かるように北、東にいくほど塩分摂取量が多いことが分かります(グラフ1)。またベイシアが多く出店している関東エリアも平均より多いことが分かります(グラフ2)。
【グラフ1】
注)熊本県を除いたもの
【グラフ2】
◆商品概要
こだわりその1:食塩不使用
生地の粘度・弾力性を出すために使用される食塩を一切使わず製麺しました。健康を意識し、なるべく塩分を控えたいお客様に、おいしくうどんとそばを楽しんでいただけます。
こだわりその2:長期熟成乾燥製法
麺の乾燥には温風を使わず、長期熟成乾燥製法により、ゆっくりと仕上げました。表面から中心部まで均一にじっくりと干され、まっすぐな綺麗な麺に仕上り、コシや喉ごしの良さが生まれます。
こだわりその3:うどんの原料の小麦粉は、1等粉100%
うどんの粉には色目が白くなめらかな1等粉のみを使用。小麦の中心部分のみを製粉することで、茹で上がりも白く、舌触りも滑らかです。
ベイシアは、生活に「価値」を提供できる商品やサービスの提案を通して、今後もお客様の日常に寄り添いながら多くの方に喜んでいただけるよう進化を続けてまいります。
下記のグラフで分かるように北、東にいくほど塩分摂取量が多いことが分かります(グラフ1)。またベイシアが多く出店している関東エリアも平均より多いことが分かります(グラフ2)。
【グラフ1】
厚生労働省 (2017) “平成28年 国民健康・栄養調査
注)熊本県を除いたもの
【グラフ2】
厚生労働省 (2017) “平成28年 国民健康・栄養調査
◆商品概要
■こだわりのポイント!
こだわりその1:食塩不使用
生地の粘度・弾力性を出すために使用される食塩を一切使わず製麺しました。健康を意識し、なるべく塩分を控えたいお客様に、おいしくうどんとそばを楽しんでいただけます。
こだわりその2:長期熟成乾燥製法
麺の乾燥には温風を使わず、長期熟成乾燥製法により、ゆっくりと仕上げました。表面から中心部まで均一にじっくりと干され、まっすぐな綺麗な麺に仕上り、コシや喉ごしの良さが生まれます。
こだわりその3:うどんの原料の小麦粉は、1等粉100%
うどんの粉には色目が白くなめらかな1等粉のみを使用。小麦の中心部分のみを製粉することで、茹で上がりも白く、舌触りも滑らかです。
ベイシアは、生活に「価値」を提供できる商品やサービスの提案を通して、今後もお客様の日常に寄り添いながら多くの方に喜んでいただけるよう進化を続けてまいります。
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像