滋賀県が運用するLINE新型コロナウイルス感染拡大防止システム「もしもの時のサポートシステム(通称『もしサポ滋賀』)」をソーシャルデータバンクがシステム構築支援
ソーシャルデータバンク株式会社(本社:東京都港区、代表取締役:伊藤 俊輝)は、LINE公式アカウント「滋賀県-新型コロナパーソナルサポート」の新たな機能である「もしもの時のサポートシステム」(以下『もしサポ滋賀』)のシステム構築支援をいたしました。
-
「もしサポ滋賀」概要
利用者が手軽に使用できるシステムで感染拡大の一助になればと考えております。
- 利用方法について
① QRコード読み取り
スマートフォンのQRコードリーダー等を起動し、掲載されているQRコードを読み取ってください。
② LINE友だち追加
QRコードを読み取ると、友だち追加画面が表示されますので、「追加」ボタンを押してください。
*LINE公式アカウント「滋賀県・新型コロナ対策パーソナルサポート」を友だち追加していない方のみ。
③ 情報取得の同意
「施設を利用された」「イベント等に参加された」情報を取得します。
「同意する」ボタンを押してください。
④ 読み取り完了
同じ施設などの利用者に新型コロナウイルスの感染が確認され、保健所が不特定の方への感染の恐れが高いと判断した場合に対象者にLINEメッセージでお知らせします。
- ソーシャルデータバンク株式会社について
リリースからわずか2年で導入企業数2500社を突破したLinyの活用や運用ノウハウを提供し、企業の集客や販促施策に貢献し、マーケティング関係の展示会へも出展しています。
またLINE株式会社が定めている「Technology Partner」や「LINE公式アカウント認定パートナー」としても認定され、ツールの改善やLINEの活用法について積極的にアドバイスを行っています。
会社名 :ソーシャルデータバンク株式会社
所在地 : 〒105-0012 東京都港区芝大門2丁目3-6 3F
代表者 :代表取締役 伊藤 俊輝(いとう としき)
事業内容:マーケティングツールの開発と運用
URL : https://line-sm.com/
■【マンガ】3分でわかるLiny!
URL: https://line-sm.com/blog/manga/
■Liny活⽤ブログ
URL : https://line-sm.com/blog/
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像
- 種類
- その他
- ビジネスカテゴリ
- 政治・官公庁・地方自治体マーケティング・リサーチ
- 関連リンク
- https://line-sm.com/
- ダウンロード