プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
  • Top
  • テクノロジー
  • モバイル
  • アプリ
  • エンタメ
  • ビューティー
  • ファッション
  • ライフスタイル
  • ビジネス
  • グルメ
  • スポーツ

PR TIMESのご利用について

資料をダウンロード

Dandelion Chocolate Japan 株式会社
会社概要

【夏季限定】御中元にもおすすめの涼菓が登場。ダンデライオン・チョコレート「チョコレート水ようかん」6月26日から予約開始。

シングルオリジン・チョコレートが日本の伝統的なスイーツと融合

ダンデライオン・チョコレート・ジャパン

チョコレート水ようかん

ダンデライオン・チョコレート・ジャパン株式会社(本社:東京都台東区、代表:堀淵清治)は、6月26日(水)より「チョコレート水ようかん」の予約を開始します。

商品ページURL:https://dandelionchocolate.jp/products/yokan

夏季限定「チョコレート水ようかん」

夏季限定の「チョコレート水ようかん」が登場!

シングルオリジン・チョコレートの濃厚な味わいとカカオ豆が持つ個性的なフレーバーが、日本の伝統的な涼菓である水ようかんと見事に融合しました。

小豆は、北海道帯広十勝平野の豊かな土壌と澄んだ水を使って大切に作られた「きたろまん小豆」を使用。塩は、宮古島の土台となっている琉球石灰岩に浸透してきた地下海水を原料として製塩した「雪塩」を使用しています。

チョコレートの奥深い味わいと水ようかんの優しい甘さが調和し、口の中に涼やかな至福の味わいが広がります。

選び抜いた3つの産地を食べ比べ

ソルサル・コミュニタリオ, ドミニカ共和国
アナマライ, インド
トゥマコ, コロンビア

私たちが世界中から集めたカカオ豆の中から、水ようかんと特に相性の良い3つの産地を厳選しました。シングルオリジン・チョコレートは、他の素材と組み合わせることで、チョコレートバーとは異なるフレーバーを引き出すことができます。それぞれの産地ごとの味わいをお楽しみください。

・ソルサル・コミュニタリオ, ドミニカ共和国のフレーバー:コーヒー、ナッツ

・アナマライ, インドのフレーバー:ヨーグルト

・トゥマコ, コロンビアのフレーバー:青リンゴ

御中元や夏の贈り物にもおすすめ

オンラインストアでは、オリジナルの熨斗(掛け紙)をお付けできます。

「チョコレート水ようかん」は、3個入と6個入をご用意していますので、用途に合わせてお選びください。

商品名:チョコレート水ようかん

価格:3個入 2,300円(税込)、6個入 3,800円(税込)

お届け日:7月12日(金)〜順次お届け

店舗販売日:7月12日(金)

販売店舗:オンラインストア、ファクトリー&カフェ蔵前、ショップ&カフェ蔵前、The Market 吉祥寺

URL:https://dandelionchocolate.jp/products/yokan

新しいクッキーの詰め合わせが登場

クッキーアソートメント

2020年2月に登場して以来、贈り物やご自宅でのおやつとしても人気の高い「クッキーアソートメント」に、新しいラインナップが登場。6月26日(水)より予約販売を開始しました。

◾️商品URL:https://dandelionchocolate.jp/products/ck02

「大切なひと時に柔らかい気持ちになれるようなクッキーを」という想いを込めて、ホロホロとした優しい食感にこだわって作っています。

今回は、こちらのクッキーアソートメント限定の「ブールドネージュ」を含む、3種類のクッキーを詰め合わせました。

製造方法や道具、厚みやサイズなど、なんども試食を重ね、シンプルながらも飽きのこない3種に仕上がっています。いずれもドミニカ共和国産カカオを使用していますが、使用形状や方法、素材の組み合わせによって生じる味わいの変化を楽しむことができます。

香料、保存料、着色料を一切使用せず、カカオ本来の豊かな風味をしっかりと味わうことができるクッキーを、ぜひご堪能ください。

シンプルながらも飽きのこない3種のクッキー

チョコレートチップクッキー(7枚入り)

シンプルなバタークッキーにドミニカ共和国産カカオ70%を使ったチョコレートチップを加え、一つ一つ丁寧に焼き上げました。香ばしいカカオとバターの風味をお愉しみください。

ブールドネージュ(9個入り)

ドミニカ共和国産のカカオニブを混ぜ込んだ、ほろほろとした食感の生地に、きめ細かなカカオニブシュガーをまぶしました。口の中に軽やかなカカオの風味が広がります。

チョコレートクッキー(7枚入り)

ドミニカ共和国産カカオ70%のチョコレートをふんだんに使用したBean to Bar専門店ならではのクッキーです。優しい味わいの中に、濃厚なチョコレートの美味しさを感じられるひと品です。

商品名:クッキーアソートメント

価格:2,800円(税込)

お届け日:7月12日(金)〜順次お届け

店舗販売日:7月上旬

販売店舗:オンラインストア、ファクトリー&カフェ蔵前、ショップ&カフェ蔵前、The Market 吉祥寺

ダンデライオン・チョコレートについて

ファクトリー&カフェ サンフランシスコ 外観
ファクトリー&カフェ サンフランシスコ 内観

トッド・マソニスらによって2010年にサンフランシスコで創業。2008年に共同運営していたWEB事業売却を機に、友人のガレージを借りてチョコレートを作り始めたトッドらが、100年以上前からある本来の製造法に立ち返り、本物のチョコレートを再現しようと突き詰めた結果がBean to Bar チョコレートでした。

ダンデライオン・チョコレートでは、使用するカカオ豆の生産者をすべて訪れ、時には発酵から乾燥までのプロセスについて対話し、交渉を行った上で、直接輸入しています。Bean to Bar ブームによって様々な手法が展開される中、カカオ本来のフレーバーを純粋に味わうために、シングルオリジンのカカオ豆とオーガニックのきび砂糖のみを使用し、シンプルな美味しさを追求し続けています。2016年2月に東京・蔵前に日本1号店を開き、日本への進出を果たしました。

三重・伊勢、東京・吉祥寺にも店舗を展開しています。(2024年6月現在)

公式サイト:https://dandelionchocolate.jp/

Instagram:https://www.instagram.com/dandelion_chocolate_japan

ファクトリー&カフェ蔵前 外観
ファクトリー&カフェ蔵前 内観

▼ファクトリー&カフェ蔵前

https://dandelionchocolate.jp/pages/factory-cafe-kuramae

▼ショップ&カフェ伊勢外宮

https://dandelionchocolate.jp/pages/shop-ise

Instagram:https://www.instagram.com/dandelion_chocolate_ise/

▼The Market 吉祥寺

https://dandelionchocolate.jp/pages/shop-kichijoji

Instagram:https://www.instagram.com/dandelion_chocolate_kichijoji/

▼オンラインストア

https://dandelionchocolate.jp

すべての画像


種類
商品サービス
ビジネスカテゴリ
食品・お菓子
位置情報
東京都台東区本社・支社
関連リンク
https://dandelionchocolate.jp
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

Dandelion Chocolate Japan 株式会社

6フォロワー

RSS
URL
https://dandelionchocolate.jp/
業種
製造業
本社所在地
東京都台東区蔵前4-14-6
電話番号
03-5833-7271
代表者名
堀淵清治
上場
未上場
資本金
-
設立
2015年05月
トレンド情報をイチ早くお届けPR TIMESを友達に追加PR TIMESのご利用について資料をダウンロード