人事をガチる「人事る部」/ 12月はシンプルに忘年会を開催。人事なら誰でも無料で参加できる交流会(2025年12月19日)

12月。流石に年末締めだろ。

株式会社NOVEL

関西で最も実務に役立つ人事交流会こと「人事る部」が、12月も開催。シンプルに忘年会をすることに決定しました。

「一滴でも酒があれば、初対面も危うからず。はじめましてでも、忘年会は余裕」裵 東儁(1988~)

弊社代表が2秒くらいで考えた言葉です。ひたむきに頑張る人事であれば誰でも参加OKのイベントなので、初参加の方も安心してご参加ください。

▲開催日は12月19日。クリスマス気分と年の瀬気分を同時に味わえるオトクな交流会です。

人事る部とは?

【人事をガチる】=【人事る】——と私たちは定義して、本気の人事・採用担当者が集い情報交換できる場づくりに力を注いできました。のべ100社以上の “迷える人事” が参加しています。

これまでの人事る部は「狭く深く」の実践的なテーマ設定が特徴でした。

たとえば......

「Z世代の採用を強化したい物流企業限定」

「創業50年以上の老舗企業限定」

「自社の歩留りを公開できる会社限定」

「採用ピッチの技を競い合うコンテスト企画」

など、業界や課題を絞り込み、テーマに沿った参加型ワークショップも実施してきました。リアルな知見と人脈を培える場として、ご好評いただいています。

画像:これまでの人事る部の様子

過去の開催レポートはこちら↗︎

「人事る部」についてさらに詳しくはこちら↗︎

全員がずっと一息ついてる人事だらけの交流会を

実はいつもの「人事る部」は2部制。メモを拡げたり発表したりする第1部と、お酒も解禁した懇親会の第2部に分かれており、乾杯の前後で毎回ガラッと空気が変わります。

ほかの職種にくらべると他社との接点が少なく、孤軍奮闘する人事や採用担当者。利害関係の無い横のつながりでこそ生まれる刺激やアイデアがあるはずです。

——ということで、今回の人事る部は原点回帰。

誰もがラフに語り合える「ごくシンプルな交流会」をご用意しました。

入場後すぐビールOK!ずっと一息ついていられる交流会です。

仕事のことなんて忘れて飲むぞ!くらいの軽率さでお越しください。

良い仲間を見つけるには、そのくらいの無防備さがちょうど良い気がします。

▼こんな方はぜひお越しください!

  • 情報をシェアし合う相手がいない、孤独なひとり人事

  • ググっても出てこない他社の動きを知って、自分の仕事に活かしたい人

  • 名刺交換と社交辞令で終わる交流会ではない本気の場所を探している人

  • 人事の仕事にちょっと疲れたから息抜きしたい人

  • 前から人事る部に興味があったけど、ガチすぎる内容ゆえに踏み出せなかった方

■ 開催概要

【日時】2025年12月19日(金) 18:00〜21:00(17:50開場)

【場所】大阪市中央区南船場3-1-9 1F(NOVEL大阪本社)

【アクセス】「心斎橋駅」徒歩5分

【参加資格】新卒または中途採用活動を行なっている企業の人事/採用担当

【参加費用】無料

【その他】アルコール、軽食あり

人事だらけの “ごくシンプルな” 交流会

お酒と軽食をご用意しています。肩の力を抜いてご参加ください!!

■ お申し込み

こちらのページからエントリーできます↗︎

※定員を上回るお申し込みがあった場合、やむを得ずご参加いただけないことがございます。恐れ入りますが、何卒ご容赦ください。

▼ お電話でのお問い合わせ

06-4708-6260(NOVEL大阪本社)

■会社概要

株式会社NOVEL(ノーベル)

共同代表:裵 東儁/青戸 勇貴

本社所在地:大阪市中央区南船場3-1-9 1F

設立:2016年11月

事業内容:ドーピングしない採用支援事業/採用ブランディング事業/イベント企画事業

URL:https://novel-group.co.jp/

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

株式会社NOVEL

3フォロワー

RSS
URL
https://novel-group.co.jp/
業種
サービス業
本社所在地
大阪府大阪市中央区南船場3-1-9
電話番号
06-4708-6260
代表者名
裵 東儁/青戸 勇貴
上場
未上場
資本金
500万円
設立
2016年10月