木と人と住まいをつなぐ VIRTUAL WORLD KIY オープン ウッドフレンズタウンで住まいづくりをバーチャル体験
バーチャル空間に作られたウッドフレンズタウンの各コンテンツを体験し、木の住まいの魅力や住まいに関する豊富な情報について理解を深めていただくことで、時間や場所にとらわれない住まいづくり体験をご提供します。
https://www.woodfriends.jp/kiy/
バーチャル空間でカジュアルに住まいづくりを体験する
KIYは、「Knowledge(知識)」・「Idea(アイデア)」・「Yell(応援)」の頭文字から名付けました。
住まいづくりを考える幅広い層を対象に、住まいに関する基礎知識や最新情報を揃え、訪れた人ひとりひとりに合った住まいづくり体験をご提供します。バーチャル展示場や動画、実例写真などを駆使しながら、当社が提供する商品住宅の魅力や特徴を様々な角度からご紹介します。
また、日本の森林資源の実情や林業のしくみ、国産材の魅力についてゲーム感覚で学び、持続可能な住まいとしての木の住まいの魅力や森林サイクルにむけた当社の取組みを解説しています。
バーチャル空間だから叶う、時間や場所にとらわれないカジュアルな住まいづくり体験をKIYを通して提供してまいります。
住まいづくりの総合案内 チャットボット
今回のKIYオープンにあたり、「総合案内所」、「住まいカレッジ」、「住まいカルチャー」、「チャット機能」を第1弾として公開いたします。
「総合案内所」はKIYを訪れた人がまず立ち寄る場所として、KIYの周り方や各フロアについてアテンドします。
「チャットボット」では、住まいづくりについて考え始めた人が対峙する様々な疑問や質問を用意しています。
選択された質問に対して、回答や解決をバーチャル体験できるKIYのコンテンツをご案内します。
ユーザーはバーチャル体験によって、楽しみながら住まいづくりの知識を得ていただくことができます。
また、チャットボットでは解決できない個別の質問や疑問については、有人チャットで実際の担当者がわかりやすく解説いたします。
時間や場所にとらわれず、自分のペースで住まいづくり体験を進めることが可能です。
住まいづくりを考える幅広い層へ『住まいカレッジ』開校
『住まいカレッジ』フロアでは、木や住まいに関する基礎知識や最新情報についての教室を開校します。
『住まいカレッジ』には、3つの教室が開校されており、各教室の先生たちと質問やクイズ形式で、楽しみながら理解を深めることができます。
「木の教室」では、日本の森林資源の林業のしくみ、国産材の魅力について解説しています。
「暮らしの教室」では、賃貸と持家の違いやマンションと戸建の違い、建売と売建の違いなどの解説を通じて、自分のライフプランに合った住まいを知ることができます。
「建築の教室」では、構造や性能などの一歩踏み込んだ知識や住まい選びのポイントなどを解説し、高性能な住まい、ライフスタイルにあったプラン、具体的な住まいづくりをお手伝いします。
(「土地探し教室」は近日開校予定です。)
VR、フォトやムービーでリアルな体験を『住まいカルチャー』
『住まいカルチャー』フロアでは、VR、フォト、ムービーと多彩なコンテンツで住まいや生活イメージを体験いただけます。
情報は常に更新され、当社住宅の”今”を好きな時に好きな場所で楽しむことが可能です。
「バーチャル展示場」では、VRを使った当社の各商品住宅の展示場を自由に行き来し、特徴や生活動線を体験することができます。「住まいる写真館」では、実際の戸建住宅の写真を豊富に取り揃えています。インテリアのコーディネートやレイアウトの参考にもなり、生活のイメージが膨らみます。
「フレンズシアター」では、ルームツアーや設計士による商品説明ムービーにより、こだわりの設計やデザインのポイントを詳しく解説します。さらに、家探しのお役立ち情報も動画でご覧いただくことができます。
今後は、YouTubeやInstagramをはじめとするSNSとの連携や、KIY独自の動画コンテンツを拡充すると共に、チャット機能による、土地検索や間取りプラン、資金計画のサポートなど、ユーザーそれぞれが必要な情報のご提供を実現し、バーチャルと現実をつなげる新しい住まいづくりのプラットフォームを目指してまいります。
ウッドフレンズについて
社名:株式会社ウッドフレンズ
代表取締役社長:林 知秀
所在地:愛知県名古屋市中区栄四丁目5番3号 KDX名古屋栄ビル2F
URL:https://www.woodfriends.co.jp
1982年設立以来、商品・会社・社会が美しくあるという企業理念「より美しく」のもと、
これまでに約13,000戸の住宅を供給。
グループ事業としてゴルフ場運営、ホテル運営、指定管理なども展開。
自社集成材工場を起点として、林業から住宅の販売まで一貫した製造小売の体制の実現を目指しています。
住宅事業を産業として取り組むことで地域の雇用創出をはかりながら、木質資源を有効活用し、
豊かな住環境をつくり、持続可能な循環型経済を実現する「木質資源カスケード事業」という当社の概念のもと、
地域社会とともにある企業を目指しています。
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像