Z世代に支持されるSNS「パラレル」とカンロの大人気グミ「マロッシュ」が限定タイアップ!累計プレイ数"1億回超"の大人気ゲーム「とび夫」がマロッシュを被って飛ぶコラボゲームを本日より提供開始

「従来型広告では反応しにくいZ世代」に響く、
手軽なゲームを通じた特別なブランド体験

パラレル社

友達と遊べるたまり場アプリ「パラレル」(運営会社:パラレル株式会社、所在地:東京都港区、代表取締役:青木穣・歳原大輝)は、本日より、カンロ株式会社の大人気グミ「マロッシュ」とのコラボレーションによる期間限定ゲームイベントを提供開始します。

本コラボレーションは、Z世代を中心に人気を集める「パラレル」のユーザーへ、「マロッシュ」の『思わず楽しくなる弾力食感』の魅力を、累計プレイ数"1億回"を超えるパラレルの大人気ゲーム「とび夫」内で訴求するものです。

マロッシュに着せ替えしたステージ・限定イベント・イベント報酬を通じて、新たなブランド体験を提供し、ユーザー同士のコミュニケーションをさらに盛り上げます。

パラレルについて

パラレルは、累計ダウンロード数800万超を誇る新しいSNSです。

オンラインで友達と遊びながら交流でき、特にα~Z世代と呼ばれる若年層に強く支持されています。ユーザーは、友達と通話やチャットをしながらゲームや動画、音楽などのエンタメコンテンツを共有しながら楽しむことができます。

参考:Z世代に流行る「閉じたSNS」を代表するアプリ『パラレル』、仲の良い友達との楽しみ方を公開

パラレルイメージ:

コラボレーション概要

α~Z世代中心に、友達とエンタメコンテンツが楽しまれる「パラレル」のプラットフォームを活用し、期間限定で登場するゲーム内イベントが「マロッシュ」のユニークな食感や楽しさを再現。ユーザー同士のオンライン交流をさらに盛り上げます。

友達と一緒にゲームを楽しむ体験の中で自然とブランドに触れることで、友達間やSNSで口コミが拡散されていくことを目指します。

カンロ株式会社 ご担当者様からのコメント

マーケティング本部 ブランド開発部 高島 稔昭 氏

「パラレル」の若い世代へのリーチ力と、ユーザー同士が楽しみながら自然と拡散する仕組みに大きな魅力を感じました。今回のコラボを通じて、“マロッシュ”の特徴的な食感やワクワク感を、デジタルとリアル双方で体験してもらい、多くのZ世代の方にブランドのファンになっていただきたいと考えています。

コラボレーション詳細

パラレル内特別コラボレーション

α〜Z世代を中心に累計プレイ回数1億回を突破する、パラレルの大人気ミニゲーム「とび夫」を開くと、期間限定でマロッシュをテーマにしたオリジナルキャラクターが登場!もちっとした髪型や特別エフェクトが施され、ゲームを通じて、マロッシュならではの『思わず楽しくなる弾力食感』をイメージした世界観が楽しめます。

スペシャルイベント「マロッシュチャレンジ」

ゲーム得点が1,500点を超えたユーザーの皆様に、本コラボ限定の特別通話画面をプレゼント!友達とおしゃべりしてたら、気づけばマロッシュを食べたくなってしまう・・・?!特別な通話画面をぜひお楽しみください。

Xキャンペーン「#パラレルでマロッシュ」

ゲーム得点が1,500点を超えたスコア結果画面と合わせて、「#パラレルでマロッシュ」をつけてXに投稿すると、抽選で50名様にマロッシュ6袋セットが当たるチャンスも開催!

コラボレーション開催期間

2025年2月25日(火)15:00 ~ 2025年3月17日(月)14:59 (日本時間)

※開催期間は予告なく変更となる可能性があります。

パラレルと企業様のコラボレーション実績

事例1:大塚製薬「ポカリスエット」とのコラボレーション

大人気ミニゲーム「とび夫」を開くと、ポカリスエットを持った女子高生“とび子”が期間限定で登場。ポカリスエットが大切にしてきた「水分補給」や「汗」といった象徴的なキーワードを、「とび夫」の新デザインとして落とし込みました。

ref: https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000030.000056314.html

事例2:MIXI「モンスターストライク」とのコラボレーション

大人気スマホアプリ「モンスターストライク」とのタイアップコンテンツ「あのガチャ」をパラレルアプリ内で期間限定掲載し、主にZ世代のモンスターストライク好意度・プレイ意向がそれぞれ10pt以上の大幅上昇しました。

ref: https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000020.000056314.html

パラレルの広告サービス「パラレル for ブランド」の強み

α~Z世代へのユニークなリーチ
パラレルは累計ダウンロード数800万超、ユーザーの約70%がα~Z世代、かつ友達同士でリアルタイムにコミュニケーションをとる場として使われるユニーク性があります。1日の平均利用時間は3時間を超え、週5日以上アプリを立ち上げるアクティブユーザーが約7割を占めるなど、α~Z世代以下をターゲットとしたマーケティング施策には最適なプラットフォームです。


自然なブランド体験で高いエンゲージメント
パラレル内で提供されるコンテンツは、友達同士でコミュニケーションしながら接触されるため、広告感を感じさせない形でブランド体験を提供できます。従来型広告では反応しにくい若年層に響く、効果的な施策でブランドコミュニケーションの強化をサポートします。


お任せ制作&柔軟なプランニング

企画~制作はパラレル社で行いますので、お客様には基本的には監修をいただくのみと実施のご負担が少ない施策となっています。最短3か月で実施可能、ニーズや予算に合わせたプランをご提供できます。

【お問合せ先】business@parallelcorp.com


媒体資料ダウンロード可能

パラレル for ブランドサービスサイト:https://lp.parallelcorp.com/business

パラレルは、パラレル上のユーザーコミュニティを通じ、次世代の消費者体験を共に創出するパートナー企業様を募集しています。

「従来の広告施策が効果を発揮しなくなっている」「SNSマーケティングは行っているが、効果にばらつきがある」「トレンドの変化が早く、ブランドとの継続的なエンゲージメント構築が難しい」このような課題感をお持ちの企業様からのお問合せをお待ちしております。

会社概要

会社名:パラレル株式会社

代表:青木 穣 / 歳原 大輝

所在地:東京都港区西麻布3丁目19-10-101

会社HP: https://www.parallelcorp.com

プロダクトサイト:https://parallel.chat

資金調達実績:シードからシリーズCラウンドまで計4回にわたる累計資金調達額は約29億円、日本発SNSスタートアップでは最大規模の調達実績となります。

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


会社概要

パラレル株式会社

8フォロワー

RSS
URL
https://www.parallelcorp.com
業種
情報通信
本社所在地
東京都港区西麻布3丁目19−10 ケヤキハウス101
電話番号
-
代表者名
青木穣・歳原大輝
上場
未上場
資本金
1億円
設立
2017年07月