生成AI搭載の企業法務ALSP「クラウドリーガル」がBUSINESS LAWYERS / 弁護士ドットコム株式会社が主催するLegal Innovation Conferenceに出展・登壇決定

~ 法務コンプライアンス・知的財産など専門の人材不足に有効な企業法務アウトソース・サービスALSP(代替法務サービス事業者)「クラウドリーガル」を紹介 ~

a23s株式会社

企業法務アウトソース・サービスALSP(代替法務サービスプロバイダー)の国内パイオニアで、バーチャル法律事務所「クラウドリーガル」(URL:https://www.cloudlegal.ai/)を提供している、a23s株式会社(所在地:東京都中央区、代表取締役、弁護士「日本・米国NY州」 﨑地康文、以下a23s)は、BUSINESS LAWYERS / 弁護士ドットコム株式会社(所在地:東京都港区)が主催するLegal Innovation Conferenceへの出展・登壇が決定しました。当イベントでは、企業規模を問わず全国的に課題となっている、法務コンプライアンスや知的財産の専門人材の不足の解決策や法務業務の効率化として、世界的に注目されている企業法務アウトソース・サービス(代替法務サービスプロバイダー/ALSP)「クラウドリーガル」の紹介を、当社の代表取締役・弁護士(日本・米国ニューヨーク州) 﨑地 康文が行います。

■イベント概要

今こそ見直す、法務業務の最適解

昨今の法務部門は、DXの普及や求められる役割の変化により、業務環境も大きな変化を余儀なくされています。

そのような状況のなか、「そもそも何のための効率化か」「導入したツールが実際に機能しているか」といった、原点に立ち返る問いが改めて重要になってきています。

今回は、法務部門における「業務効率化」を主軸に据え、現場に根ざした実践的なノウハウや、テクノロジーを活かした最適なオペレーションのあり方を探ります。単なるツール導入や作業短縮ではなく、組織の生産性や戦略性を高めるための“本質的な効率化”とは何か。

実務に即した視点から再定義し、これからの法務のあり方をともに考える機会としたく考えます。

 

会場では、取引業務を支援する企業や専門家が集まり、展示やデモンストレーションを行います。
講演後はどなたでも参加できる懇親会を開催。登壇者や当日会場にお越しの皆様との交流、情報収集の場としてご活用ください

 

■登壇プログラム 6 「 2025年11月5日(水) 12:50~ 」

法務人材不足解消の新しい手段“代替法務サービスプロバイダー”とは?

生成AI×弁護士を実装したALSP「クラウドリーガル」のご紹介

企業ガバナンスの重要性が高まる一方で、全国的に法務人材の不足が深刻化しています。その解決策として、法務アウトソーシングサービス(代替法務サービスプロバイダー/ALSP)が世界的に注目されています。本講演では、生成AIと弁護士を融合した新しい企業法務アウトソース・サービス「クラウドリーガル」について紹介します。

登壇者:a23s株式会社 代表取締役 﨑地 康文 弁護士

弁護士(第二東京弁護士会)・米国ニューヨーク州 弁護士

東京薬科大学 特命教授

慶應義塾大学オープンイノベーション推進本部 特任講師

東京大学工学部卒、アンダーソン・毛利・友常法律事務所にて弁護士としてベンチャー投資、M&A、知的財産権に関する契約交渉・特許訴訟(侵害訴訟および無効訴訟)やクロスボーダーの企業法務に従事。米国University of California Berkeley Law School.(UC Berkeley LL.M.)留学後に、特許庁 知的財産アクセラレーションプログラム(IPAS)2018年度メンターや、AI医療機器スタートアップの執行役員プロダクトマネージャー、慶應大学発ヘルスケアスタートアップ共同創業者兼取締役COOを務め、a23s株式会社を共同創業(なゆた国際法律事務所の代表弁護士を兼任)著作『M&A、ベンチャー投資における知的財産デュー・デリジェンス』(商事法務 2019年)。

■開催概要

●会場スケジュール

会場開催日:2025年11月5日(水)11:00 〜 18:00頃 ※10:00 会場受付開始

                      ※イベント終了時間は予告なく変更になる場合がございます。

会場:JPタワーホール&カンファレンス 4階ホール

  (東京都千代田区丸の内二丁目7番2号 KITTE 4階)

定員:500名

参加費:無料(事前登録制)

参加対象:企業法務・総務・コンプライアンス部門ご担当者・責任者、経営者

特に、リーガルテックの導入・運用に課題を感じている方、DX推進担当の方 等

申込締切:2025年10月31日(金)15:00
             ※事前登録制です。オンライン放映のみご視聴される場合も期日までにお申込みください。

●オンライン放映スケジュール

オンライン放送日:2025年11月18日(火)・19日(水)12:00 〜
アーカイブ動画視聴期間:11月20日(木)15:00 〜 11月27日(木)18:00

                                            ※イベント終了時間は予告なく変更になる場合がございます。

開催方法:オンライン放映(株式会社ネクプロのウェビナーシステム)
定員:1000名

参加費:無料(事前登録制)

主催:BUSINESS LAWYERS / 弁護士ドットコム株式会社

問合せ先:弁護士ドットコム 企画制作チーム
メールアドレス:ad@1.bengo4.com

◎お申込み・詳細はこちらへ:https://event.bengo4.com/20251105

【 クラウドリーガルの提供する法務サービス範囲 】

弁護士・専門士業のスケール体制(プロフェッショナル)×生成AI×ITサービスとして、インターネットWebサービス(BPaaS)による提供で、企業法務・労務向けの様々なサービスからクラウドリーガルが「社内法務」「企業内弁護士」や「顧問弁護士」の役割を果たします。

○スマート契約書自動作成

○弁護士監修の契約書フォーマット(ひな形)

○弁護士・専門士業への法務・労務相談サポート(Web・チャット・リモート面談・電話)

○弁護士監修・設計のリーガルAIへの法務・労務相談

○契約書レビュー(リーガルチェック) AI契約書レビュー&弁護士審査レビュー

○独自のカスタム契約書ドラフト作成

○法令調査(リーガルリサーチ)

○法令適合性審査

○会社設立(新規設立や子会社等)、登記変更

○知的財産等の商標登録・調査

○社内規程整備・作成

○広告審査

○薬機法チェック

○株主総会・取締役会サポート、株主対策

○内部通報窓口(法令違反、ハラスメント等)

○法務デューデリジェンス(法務DD)

○資本政策(ファイナンス)サポート

○新規公開株式(IPO)準備支援

○契約交渉支援

○電子契約・契約管理機能

○Slack連携、など

【 クラウドリーガル近況の取組 】

●弁護士ドットコム株式会社が運営するプロフェッショナルテック・キャピタルが、 バーチャル法律事務所のクラウドリーガルを提供する『a23s株式会社』へ出資

https://www.bengo4.com/corporate/news/article/08z9b30bkje5/

●生成AIを活用した企業法務アウトソース・サービス(ALSP)「クラウドリーガル」がプレシリーズAで1.6億円の資金調達を実施、既存の大手リーガルテック企業や大手金融グループが出資参画

https://www.cloudlegal.ai/news/4

●生成AI活用とサービスレベル向上のため生成AI知見のある弁護士2名をAI顧問として招聘

国内最大規模の生成AIコミュニティ#SOZOコラボの公式アンバサダーや「AI・ロボットの法律実務Q&A」(共著)などの著書出版もある知見者

https://www.cloudlegal.ai/news/2

【 クラウドリーガルとは 】(URL:https://www.cloudlegal.ai/

a23sの開発する「クラウドリーガル」は、インターネットWebサービスから「法務・労務相談」「スマート契約書作成」「契約書レビュー(リーガルチェック)」「カスタム法務」など様々な弁護士・専門士業サービスへ「いつでも」「どこからでも」「気軽に」アクセスし、サービスの提供を受けることができる法務クラウドサービスを展開しています。オンラインサービス内で質問に答えるだけで簡単・迅速に弁護士監修による法律文書の自動契約書作成ができる「スマート契約書作成」から、法律や労務に関する困りごとを生成AIで効率化された企業法務の経験豊富な弁護士・専門士業に「直接相談(チャット・リモート面談・電話)」や、契約書に関する個別質問を組み合わせた弁護士が直接審査する契約書レビューも行える、「バーチャル法律事務所」(企業法務アウトソース・サービスALSP)を提供しています。都度発生する法務・労務相談や契約書レビュー(リーガルチェック)など対応内容に応じて多種多様な提携専門士業(弁護士/司法書士/弁理士/行政書士/社会保険労務士など)によって最適なリソースで迅速に対応いたします。また、電子契約・署名締結、契約管理機能や社内規程整備、法令調査(リーガルリサーチ)、法令適合性審査、広告審査・薬機法チェック、新規会社の設立・登記変更、知的財産権等の商標登録・調査、株主総会・取締役会の開催運営や株主対策、内部通報窓口(法令違反、ハラスメント等)、法務デューデリジェンス(DD)、IPO準備、契約交渉、資本政策(ファイナンス)の支援など専門士業に関わる様々なリーガル機能も提供しています。クラウドリーガルが「社内法務」「企業内弁護士」や「顧問弁護士」の役割を果たします。

【 a23s株式会社とは 】

a23s株式会社は、法務分野に特化したクラウドサービスとAI技術を融合し、企業の法務業務を革新するソリューションを提供しています。国内のALSPサービス(代替法務サービスプロバイダー)のパイオニアとして専門家チームと最先端のテクノロジーやAIを駆使し、法務業界のデジタルトランスフォーメーションをリードしています。

                                           以上

【 お問い合わせ先 】

●a23s株式会社

広報担当 

問合せ先:https://www.cloudlegal.ai/contact

【 a23s株式会社(クラウドリーガル)】(URL:https://www.cloudlegal.ai/

会社名

a23s株式会社

所在地

東京都中央区銀座1-12-4 N&E BLD.7階

代表者

代表取締役 﨑地 康文

事業内容

■バーチャル法律事務所プラットフォームシステムの開発

資本金

1億円

法人番号

3010001227019

Copyright (C) 2025 クラウドリーガル,a23s Inc.

すべての画像


会社概要

a23s株式会社

9フォロワー

RSS
URL
https://www.cloudlegal.ai/
業種
情報通信
本社所在地
東京都中央区銀座1-12-4 N&E BLD. 7階
電話番号
03-6820-6853
代表者名
崎地康文
上場
未上場
資本金
1億円
設立
2022年05月