【株式会社空色】新社外取締役就任のお知らせ
〜WiLジェネラルパートナーの松本真尚氏、日本オラクルの初代代表アレン・マイナー氏の就任で事業拡大体制強化〜
WEB接客ソリューション「OK SKY」、AIチャットボット「WhatYa」を提供する株式会社空色(東京都品川区、代表取締役社長 中嶋 洋巳、以下「空色」)は、事業活動強化のため、元ヤフー株式会社のCIOを努め、IT企業を中心に多くのスタートアップ投資を進める株式会社WiL ジェネラルパートナー松本 真尚氏、日本オラクル株式会社の初代代表で、サンブリッジグループの創業者であるアレン・マイナー氏が空色社外取締役に就任したことをお知らせいたします。
【左から社外取締役 松本真尚氏、代表取締役 中嶋洋巳、社外取締役アレン・マイナー氏】
SaaS事業に知見があるお二方を迎えたことで、国内マーケットにおける事業拡大をさらに加速させるとともに、海外市場のノウハウを提供頂くことで、次年度以降の本格的なグローバル展開に向けて体制構築を進めてまいります。
■プロフィール 松本 真尚(まつもと まさたか)氏
1999年にPIMを設立し、CEOとして2000年にYahoo!JAPANとの合弁を指揮。Yahoo!社長室で戦略投資を実行するほか、数々の社内事業部長を努め、2008年よりRD統括本部長としてYahoo!のサービスフロントエンドの開発を担う。2011年にCIOに就任し、同社の新規事業開発、及び他の事業会社との連携やジョイントベンチャーを多数仕掛ける。2013年にWiLを創業。ベンチャー投資に加え、大企業との新規事業やジョイントベンチャー立ち上げに従事。
■松本 真尚氏コメント
空色は、消費者の購買行動をチャットでアシストすることで、購入率、リピート率、購入単価を上昇させるなど、クライアント企業の売上アップに貢献し、アパレル、消費財、化粧品などを中心に既に大手企業の導入も進んでいます。今回空色に参画することで、WiLのもつ豊富なネットワークとこれまでに培った事業のグロースマネジメント経験を活かし、更なる成長と課題解決に私も一丸となり邁進していきます。
■プロフィール アレン・マイナー氏
1986年、ブリガムヤング大学卒業後に米国オラクルに入社し、入社後わずか1年で日本オラクルの初代表に就任し立ち上げから成長までを手掛け、今日の日本オラクル社の急成長の礎を築き上げた。Forbes 及び Always On では「IT業界の投資家 世界100人」の一人として選出されている。
■アレン・マイナー氏コメント
空色が提供するWEB接客サービスは、既に多数の企業と様々な取り組み実績があり、今後さらに拡大していくお手伝いができればと思い、参画させていただきました。AI強化に向けた協業や、米国をはじめとするグローバル展開の推進に尽力できればと思います。
■株式会社空色 代表取締役 中嶋 洋巳 コメント
空色は、日々蓄積される顧客との会話ログデータを活用したAIサービスの進化に注力することでサービス開始以降、導入企業及びサイト数は順調に増加し、各導入サイトでの累計接客人数は50万人を超えています。サービス提供開始以降5年連続200%以上の成長を継続し、今年度はさらに高い成長を目指しています。
今回、お二方のお力をお借りしコミュニケーションの新たな価値を実現してまいります。
■株式会社空色について
空色は、WEB接客ソリューション「OK SKY」、AIチャットBOTソリューション「WhatYa」の開発・運営を中心に、チャットセンターの運営受託、コンサルティングを統合的に提供しております。
2013年の創業以来、小売業界を中心に新しい顧客体験の実現を目指し、AIと人を組み合わせたサービス提供を通じて、リアル店舗で提供されてきた顧客体験をデジタル領域へ拡張する挑戦を続けてまいりました。店舗で販売経験を積み重ねた熟練スタッフによるチャットセンターを国内で先駆けて開設し、従来のコールセンターが担うカスタマーサポート範囲に限らず、積極的な商品・サービス提案を通じて、店舗と同様の顧客体験をデジタル上で実現しています。AI技術と人の持つ感性を掛け合わせることでコミュニケーションの可能性を最大化し、今までない新しい購買体験の実現を支援いたします。
<会社概要>
会社名 :株式会社空色
所在地 :〒141-0031 東京都品川区西五反田8-11-21 TRビル2階
代表者 :代表取締役 中嶋 洋巳
設立日 :2013年10月1日
事業内容:WEB接客ソリューション「OK SKY」の開発・運用
AIチャットBOTソリューション「WhatYa」の開発・運用
WEB接客センターの設計・運営URL :https://www.solairo.co.jp/