【無料ウェビナー】顧客起点でマーケティングを変革する!実例から学ぶ顧客起点のマーケティング戦略の実態とポイントについて解説するウェビナーを4月23日(水)に開催
B2C企業の経営層・マーケティング責任者必見!マーケティング戦略によって事業成長を加速させるためのヒントをお伝えします

コダワリ・ビジネス・コンサルティング株式会社(本社:東京都中央区、代表:大谷内 隆輔)は、2025年4月23日(水)に、顧客起点のマーケティング戦略を策定し成果を上げる方法について、成功事例を交えて解説するウェビナーを開催いたします。
■ウェビナー開催の背景
多くのB2C企業では、マーケティング施策を実施しているものの、自社の提供価値が顧客ニーズと十分にマッチしていないために、成果が出にくいという課題を抱えています。そのような状況を打開するためには、徹底した顧客理解に基づく「顧客起点のマーケティング戦略」の策定が不可欠です。
「顧客起点のマーケティング戦略」とは、単に市場のニーズに応えるだけのマーケティングではなく、顧客一人ひとりの価値観や行動背景に深く入り込み、文脈に合った体験を設計する手法です。製品中心で広く訴求するマスマーケティングが主流だった従来のマーケティングとは異なり、顧客の声に“反応する”だけでなく、購買行動や顧客の深層心理にある悩みや欲求などといった「インサイト」に着目しながら、「本質的な期待」 に応えていくアプローチをとります。これにより、顧客体験(CX)の向上を図り、集客力や顧客生涯価値(LTV)を高めることができます。
今回のウェビナーでは、実際に企業の事業成長に貢献した「顧客起点のマーケティング戦略」の実例をご紹介します。戦略立案から施策への落とし込み、そして成果につなげるまでのプロセスを、具体的な支援事例を交えてお伝えいたします。
■ウェビナーで得られること
・顧客起点のマーケティング戦略策定に必要な考え方やプロセス
・B2C企業の成功事例とその要因
■開催概要
日時:2025年4月23日(水) 13:00-14:00
形式:オンライン開催(Zoom)
参加費:無料(事前申し込み制)
■こんな方におすすめ
・B2C企業の経営層
・経営企画/戦略責任者
・マーケティング責任者
・自社のマーケティング施策に課題を感じているご担当者様
■アジェンダ
1.オープニング
2.なぜ「顧客起点のマーケティング戦略策定」が必要なのか
3.顧客起点のマーケティング戦略策定のプロセス・コツとは
4.実際の事例紹介
5.クロージング
■登壇者

コダワリ・ビジネス・コンサルティング株式会社 コンサルティング事業部 ディレクター
神谷 健
外資系コンサルティングファーム戦略部門、他ベンチャーコンサルを経て現職。
DX/サイバーセキュリティ戦略立案や組織設計、AI人材育成などの戦略案件などのプロジェクトに参画。特にDX/AIを用いた企業の経営アジェンダを得意とし、企画・構想策定~実行支援まで幅広いテーマで支援可能。

コダワリ・ビジネス・コンサルティング株式会社 コンサルティング事業部 ディレクター
高橋ハリー 寛
外資系戦略コンサルティングファーム、日系ITメガベンチャーを経て現職。
数年単位で複数社の内部に入り込み、ビジネス面から支援(経営企画室長等)する実績を持つ。
■お申し込み方法
下記のウェビナー詳細ページより事前登録をお願いいたします。
https://codawari.co.jp/webinar/20250423.html
■お問い合わせ
ウェビナーで取り上げるテーマ以外でも、マーケティング戦略全般、DX推進、組織課題など、お困りのことがございましたらお気軽にご相談ください。初回相談は無料にて承っております。
■コダワリ・ビジネス・コンサルティング株式会社について
所在地:東京都中央区銀座7-16-15 清月堂本店ビル
代表取締役社長: 大谷内隆輔
設立:2009年
事業内容:コンサルティング全般(経営・戦略・業務・組織人事・IT)、人材紹介事業、インキュベーション&グロース事業
TEL:03-5843-9070
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像