〈愛知・大府〉世界へ広がる黒毛和牛”下村牛“の魅力2025年10月29日~30日「FOOD STYLE JAPAN中部」に出展

新たな市場を開拓し、国内外のお客様へ美味しさをお届けします。

株式会社 下村畜産食肉

株式会社下村畜産食肉(本社:愛知県大府市、代表取締役社長:下村知士)は、世界のお客様に笑

顔と活力を届けるため2025年10月29日(水)~30日(木)に愛知県のAichi Sky Expoで開催される

「FOOD STYLE JAPAN」にブース出展いたします。

  当社のグループ会社である下村畜産が、一頭一頭の個性に向き合い独自配合飼料やマッサージなど、たっぷり愛情を注いで育てた「下村牛」はうまみ成分であるグルタミン酸を通常の30倍も含んでおります。そして、オレイン酸の含有量も非常に多く、融点が低く人肌で溶けるほどの脂でまろやかな口当たりが良いのが特徴で、数々の栄誉ある賞を頂いており、昨今では海外からのお問い合わせも多くいただいております。

 下村畜産グループでは、現在4,800頭の飼育をしておりますが、新たに牛舎の建築などをし、2030年には10,000頭の飼育を目指しております。引き続き当社の経営理念である「安心で美味しい牛肉をつくり続け、全ての人に笑顔と活力を提供します」のもと、日本国内はもとより海外への輸出も拡大し、世界のお客様に喜んでいただけるよう、グループ一体となって、牛とともに精進してまいります。

FOOD STYLE JAPAN中部「㈱下村畜産ブース」
下村牛
受賞歴

『FOOD STYLE JAPAN中部』について

【開催期間】 2025年10月29日(水)~10月30日(木)の2日間

【場所】    Aichi Sky Expo(愛知県国際展示場)展示ホールD

【その他】   ご来場の際には、下記よりご登録の上ご来場ください。

        https://foodstyle.jp/chubu/

FOOD STYLE JAPAN中部

下村畜産・下村畜産食肉について

下村牛

【会社概要】

株式会社下村畜産/株式会社 下村畜産食肉

代表取締役社長 下村 知士

〈本社〉 〒474-0048 愛知県大府市吉田町6丁目36番地

〈事業内容〉

株式会社 下村畜産:畜産業・黒毛和牛の繁殖・肥育

株式会社 下村畜産食肉:「下村牛」専門の精肉販売

〈公式サイト〉

 https://shimochiku.jp/

ホルスタインと和牛の掛け合わせではなく、生粋の黒毛和種による本物の“和牛”。三代で100年に渡り、愛知県大府市で追求した“下村牛” は、誰もが納得するおいしさで、愛知県下の牧場を始め他県下含めグループ計の飼養頭数4,800頭、年間出荷頭数2,000頭となっており、2030年には飼養頭数10,000頭を目指しています。

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


会社概要

株式会社 下村畜産食肉

1フォロワー

RSS
URL
https://shimochiku.jp/
業種
商業(卸売業、小売業)
本社所在地
愛知県大府市柊山町3-381-1
電話番号
-
代表者名
下村 知士
上場
未上場
資本金
-
設立
2002年11月